女性3人での『キサラギ』からの、ある意味しあわせな展開。
ネタバレ厳禁だけど、アイデアや脚本が素晴らしい。
3人のキャスティングも演出も演技も素晴らしい。
さすが名古屋の至宝・堤幸彦監督の50作目。…
堤幸彦監督。インディーズで迎える映画50作品目ってところがカッコいい!(コロナでたまたまか?笑)コメディ要素は堤監督らしさ全開⁉︎笑。ひとつの空間で完結する演劇的とも言える映画。(2022.108本…
>>続きを読む堤幸彦監督、プロデュース&主演の広山詞葉さん、生島ヒロシの息子でダンサーの生島翔さんらのトークショー&サイン会で鑑賞。
この作品、3人の女性+佐藤二郎(写真と声のみ)のみ主演で部屋の一室しか出ない…
スパイダーマンを明日にして #映画truth を観てきた。
はっきり言って最高だった。出演者は3名の女優のみ。各々の素晴らしい演技に、お笑い要素がてんこ盛り。これこそ、まさに喜劇!
コロナ禍で生…
凄い。完全に 舞台劇。それを 映画で。
1人の男が 死んだ。
そして、葬儀の夜、その男の部屋に 喪服の3人の女が。
それぞれの 思惑を持って。
3股。お互いを 当然 …
もう亡くなってしまったのだから、
truth は誰にも分からない
亡くなった人相手には、自分で折り合いをつけるしかない
ましてや、三股かけられていたと言うのに!
この女性たちの誰にも共感が出来ん
…
この映画、低予算作品によくみられるワンシチュエーションになっていて、内容も3人の女性による会話劇だから、そうなるとやっぱりどーも舞台っぽい感じがしてしょうがなかった。ただ、ラストのちょっと生々しい感…
>>続きを読む©2021 映画「truth〜姦しき弔いの果て〜」パートナーズ