偶然と想像に投稿された感想・評価 - 2ページ目

『偶然と想像』に投稿された感想・評価

なーご

なーごの感想・評価

4.0

濱口竜介監督作品の3話オムニバス。
偶然と想像が物語に含まれてて、いいタイトル。
『ドライブ・マイ・カー』よりも楽な気持ちで観やすい。

会話劇中心で登場人物たちの心情を細やかにスケッチしてる。
ス…

>>続きを読む
REDksk89

REDksk89の感想・評価

4.5

3篇のストーリー。
さすが濱口竜介監督、歪な男女関係の描写がうますぎて気持ち悪い(褒めてる)。

シュールで些細な笑わせポイントが上手に散りばめられている。

大学の研究室にて留学生たちと鑑賞したが…

>>続きを読む
ゑ

ゑの感想・評価

4.8
全話好きだったけど3話目が特に。
小倉をあんな綺麗に撮れる人他にいない。
あとめちゃくちゃ黒沢清!てカットがあって痺れた。この人のホラー作品がいつか見たい。
ホン・サンスとロメールも見る。
chanmasu

chanmasuの感想・評価

4.2

このレビューはネタバレを含みます

題名通り偶然と想像を纏わる3遍で構成。
1話 中島歩と古川琴音が良い!ファンになりました。車内でエッローとか言って惚気話してるのいい。で、古川琴音が中島歩のオフィスに行くんですがここがもう面白い。古…

>>続きを読む
みっちみちの3編
一本めの古川琴音ちゃんの誰も気にならないくらいささやかに舌足らずな感じ、二本目の色気、三本目のすれ違い
三編それぞれ趣きぎ違うも、いろいろ秀逸な所があり、すごく面白い。

日常から一気に飛躍させる偶然とそこから始まる緊張と可笑しみの会話劇に引き込まれる。
3つの物語のオムニバスでそれぞれ面白くて満足感があるのだけど、同時に鑑賞後は1本の群像劇を観たような感覚にもなるま…

>>続きを読む
はな

はなの感想・評価

4.5
偶然をテーマにした3つの短編オムニバス映画。「もう1度」が好き。それにしても台詞をどう覚えているのか。
ひ

ひの感想・評価

5.0

どの短編もとても良かったけど、
特にもう1度が傑作すぎる。

いやーすごい、

映像も場所もシンプルで、だけどセリフや細かい設定が重なって話が複雑に面白くなっていく。1話目の会話劇の面白さに魅了され…

>>続きを読む
Hiro

Hiroの感想・評価

4.5
初、濱口監督作品。

めちゃくちゃ面白かった。

特別、画やカメラワークが素晴らしいわけではないけど、脚本と長回しの会話が唯一無二過ぎる。

あなたにおすすめの記事