このレビューはネタバレを含みます
このレビューはネタバレを含みます
原作未読
最後まで視聴したけれども…とてもしんどかった…
主人公も悪い子ではないのだけれど…
結果的に周りの人々が傷つき、疲弊し、みんなの優しさが踏みにじられているようで…
ただただ辛かった… >>続きを読む
グレアム・スウィフト『マザリング・サンデー』が原作のイギリス映画
原作未読
104分も必要なかったのでは…?
後年小説家になった主人公が過去の恋人達との出会いから別れまでを綴る
もしかしたら自伝>>続きを読む
多分2度目の視聴
忘れっぽいのもあり、アーニー役がレオナルド・ディカプリオだということに前回も気付かなかったということだけ覚えていた
演技が素晴らしい!
ギルバート役はジョニデ
父親が亡くなって>>続きを読む
イギリス人は鳥は撃つけど人間は撃たない
売上が伸び悩んだため、イギリスからアメリカの西部に銃を売りにやってきた主人公
コメディー西部劇
王道の西部劇ではないけど、印象に残りそうな作品
映画も出演者>>続きを読む
エアポートなんちゃらもどきなのか、トップガンもどきなのか…再生ボタンを押す前に意味不明な期待を持たせるタイトル
始まった瞬間からバチモンとわかるチープさ(苦笑)
やっぱりか~!(笑)
WOWOW月額>>続きを読む
1874年ドイツ帝国時代が舞台のドイツ映画
ドイツにサッカーを紹介し広めた実在したコッホ先生を大幅に脚色したフィクション
ドイツ人役の俳優といえば、この作品の主人公役でもある、ダニエル・ブリュール>>続きを読む