くう

先生、私の隣に座っていただけませんか?のくうのレビュー・感想・評価

3.0
どこの世界線に行けば金子大地が教習車の隣に乗ってくれる教習所があるのですか。妄想が働くのも分かる…。

漫画とリアルの融合。どこからどこまで……という発想は面白かった。でも、個人的にはもっとカラっとさが欲しい。カラッと短く…

サスペンスとコメディのギリギリを攻める黒木華と柄本佑がいつも通りの素晴らしさ。佑くんは時々お父さんの面影を見てしまった。くせ者感。

あと奈緒さんは何に出ていても怪しくてイイ(笑)

他のユーザーの感想・評価

R

Rの感想・評価

3.7

このレビューはネタバレを含みます

面白かった!夫婦間サスペンスとして普通に楽しめた!今敏が大好きだから、これ現実?漫画?の感じ好きでした!

(ゴーンガール+スパイの妻)÷5
みたいな作品だなぁ。というイメージ
正直、そんなに辛口でも濃口でもなかったです。だからこそ、みんな楽しめそう!

結構、ネームがっつり描かれてて、ペン入れで味出せる??と思ったけど、さすが鳥飼先生。しっかり描き分けられてて鳥飼ワールド広がってました!アラタアキ先生の絵も素晴らしくて大好きな絵柄と表現でした

⚠︎以下ネタバレ⚠︎


ラストの飼い殺し的なオチは良いけど、彼女は自分自身もまた夫から離れられない呪縛をかけてしまっている構造で、仮に本当に駆け落ちしてたら全然復讐になってない様な…

なんか色々引っかかだてるんだけど、何に引っかかってるのかよく分かってない
yumeno

yumenoの感想・評価

4.0
所々面白くてニヤニヤしちゃいました
設定面白い!何が嘘で何がほんまーーー?っていうハラハラドキドキ感が続いて最後うわぁ、、、ってなります
奈緒ちゃんやっぱああゆう役似合うなぁ笑
金子大地くん目当てやったけどストーリーも面白くって大満足!
ひで

ひでの感想・評価

3.5
まあどっかで見たことあるような感じだったかな。黒木華はすごかったけど
かぶ

かぶの感想・評価

4.0
漫画に書かれていることが現実だと悟った柄本佑がビビりまくってアタフタしてるところが滑稽すぎた笑(๑˃̵ᴗ˂̵)

不倫相手の菜緒ちゃんはそんなあっけらかんとしてていいの?て思うところがあって実際にあんなのがいたら腹立つわ〜笑

金子大地くんみたいな先生が是非教習所にいてほしいと切実に思います👏👏

なんだかんだ風吹ジュンの『ホントは最初から許す気なんてなかったんでしょ』にゾッとした....黒木華の笑顔がホラー😱

#2021#175
chi

chiの感想・評価

3.7
続きは現実で。

基本的にこういうタイプの映画は映画館で見なくてもいいと思う人間なのですが、黒木華と柄本佑主演でしかも今週他に見たい映画がなかったので鑑賞。めちゃくちゃ面白いとまでは行かないし、配信やDVDで家で見てもいいくらいだが、普通に面白かったし何度もくすくす笑った。

笑える地獄絵図だった。お母さんの立場からしたら何という4人が集まっているんだ。それだけで面白い。
劇場中でくすくす笑い声が漏れていた。演技が上手くて本当に笑えた。3話を読んだ後の俊夫さんの行動とか教習車の横に車つけちゃうのとか面白すぎた。もはや顔芸だった。
奈緒も個人的にはあまり好みの女優ではないが今回はもうそういう人にしか見えなかった。

終盤はおいおいこれ本書いたの男かよと思っていたから、ラストには心の中でく〜〜と唸りました。

ただ、この映画の中の漫画が即連載決定するほど面白いのかは謎。現実込みの話だから面白いのであって現実なしの漫画は話が普通すぎるのでは?
wildcats

wildcatsの感想・評価

3.6
主要キャスト5人
それ以外の人物はほぼ出てこない。
もー!みんな演技上手い!!

たまにモロ少女漫画のような展開に胃もたれしそうになったけど、総じて単純に面白かった。

食事のシーンよかったな。

私も田舎の自動車学校に通ったけど、金子大地みたいな先生はひとりもいませんでした😔

73/2021
な

なの感想・評価

3.7
漫画と現実、どうなるのか最後までわからない展開が楽しめた。奈緒ちゃんがキュート。
sekiko

sekikoの感想・評価

3.8
妄想なのかな、現実なのかなって思いながら漫画とリアルを行ったり来たりしてハラハラドキドキ凄くおもしろい〜!と盛り上がっていたところ、だんだんちょっと雲行きが怪しくなってきて、あれそういう終わりかたなん…?
と思わせてからのバッチリスッキリ気持ちよく観終わりました。
とても面白かったです。
いち麦

いち麦の感想・評価

5.0
映像ならではの牽引力。これは妻から夫へのお灸か復讐か?現実か妄想か?不倫を俎上に繰り広げられる漫画家夫婦の心理戦の行方が最後まで悩ましい。心の内を見せず、はぐらかす黒木華が見事。全て窺い知る母親の爽やかさもEd主題歌と相まってイイ余韻。
わみ

わみの感想・評価

4.2
ぁぁぁ〜!めっちゃおもしろかったです!
これはめっちゃ人にすすめたい。
ほんとよく出来てて感心しました。 

不倫ものとして括ってしまうのはもったいない作品。
ミステリーに近い感覚?
不倫もののドロドロした感じが苦手な人も、不倫って言葉にとらわれずに見てほしい。
ドロドロさは皆無でカラッとしててライトに楽しめます。よきエンタメ。

タイトルから、先生って誰のことなんだろ?って思っちゃったんですけど、謎が解けた時めちゃ気持ちいい

柄本佑も黒木華もすごい良かった。

柄本佑の役が面白すぎてずっと笑ってました。
合ってた!というか上手いんでしょうな。
すっごい絶妙な表情が見もの笑
あそこまでいくとわかりやすすぎて逆に可愛いんですけど。
終始あたふたしてるので見ててほんとに面白かった笑
(まぁ柄本佑めちゃタイプなので何やってても好きなんですがね。

黒木華〜
はぁ…めっちゃ可愛い。タイプ〜。
あの肌がほしいです。
品があるという言葉が1番合う女優さんだと思う。
淡々としたお芝居もおみごと!すごいハマってました。
どんどん女らしいかんじに変わっていくところもよかった。
揺れるピアスが印象的。
確信犯ぽさが増し増しでなるほどぉ〜って思った。

一言で言えば妻の復讐劇、なのですが
凝ってるなーーー!!!笑
それもやり方が怖すぎて、面白い(見てるのは
※当事者なら心臓持ちません

リアルとフィクションが絡んで、嘘か本当かわからなくなっていく感じが超スリリングで最高。
それも静かに迫ってくる感じがなんとも。

ラストは、ある意味いい妻じゃん!!って私は思いましたけどね
妻が上手すぎたな〜あの夫じゃ勝てるわけない笑
(そして不倫には向いてなさすぎよあれじゃあ…

修羅場シーンニヤニヤ止まらなんだです。
(わかりやすすぎな柄本佑かわいい)

教習所の先生、イケメン〜って思ってたらサマーフィルムのあの子でした。


ラストシーンは本当に隣に座ってたのかな?
なんてことも考えてしまいました。

母は味方。そこも素敵だった。
もしかしたら母も似たような過去があるのかもね。想像ですが。

エンドロールのプラスティック・ラブもいい余韻で最高でした!!!!
映画面白かったし気分良くてノリノリになる。笑


公開してる映画館、意外と少ないみたいですが皆さんもぜひ。







ネタバレ





わたしさっき、ある意味いい妻じゃん!ていったけど
(漫画が描けない夫にネーム提供してあげる=仕事をあげる)
逃れられない屈辱をプレゼントしていったってことかぁ……
(自分の罪と妻の不倫を描くって精神的に参らん?)
「先生、私の隣に座っていただけませんか?」の感想・評価を全て見る

くうさんが書いた他の作品のレビュー

零落(2023年製作の映画)

3.5

趣里さん、伊藤 蘭さんによく似ているって、今回初めて思った。

出だしは何かのPVのように見せたいシーンだけが細切れになっているように感じたけれど、話にグイグイ引き込まれて、ラストは鳥肌。

何かの頂
>>続きを読む

モガディシュ 脱出までの14日間(2021年製作の映画)

4.0

ソマリア内戦に巻き込まれた南北双方の外交官がモガディシュを脱出するために国の意地を捨てられるか…という事実ベースの物語。

脱出劇のための交渉あり、アクションあり、もちろん人情ありで見応えある。

>>続きを読む

シン・仮面ライダー(2023年製作の映画)

3.2

どこまで書いたらネタバレにならずに済むのかよく分からないけれど、ライダー1号と2号を知っている世代には懐かしい部分も多い。主題歌にはむせび泣く。

PG12なので子供向けではないと察するだろうけれど、
>>続きを読む

Winny(2023年製作の映画)

3.3

彼に罪があるとすれば、やっちゃダメと言われていたのにサインしちゃったこと。そして、Winnyを「2ちゃんねる」で検証していたこと…。

事件の顛末も47氏も全く知らなかった。ネットツールと著作権の問題
>>続きを読む

梅切らぬバカ(2021年製作の映画)

3.1

日本映画専門チャンネルにて視聴。

社会問題にもなっている80-50問題の一つでもある。老々介護ではなく、老若介助。

世の中にはたくさん色んな人がいて、関わり関わってもらって生活が成り立つのよね。自
>>続きを読む

フェイブルマンズ(2022年製作の映画)

3.9

映画馬鹿をステレオタイプに描くのではなく、才能の片鱗を見せつつ、「芸術が傷つけるもの」を淡々と語る。

派手さはないけれど、静かな感動。

スピルバーグ監督を作り上げた血筋、家族の物語。


それにし
>>続きを読む