2人組の現役高校生がたまたま隣の席で号泣してたのも重なり、後半はずっと喉の奥が鳴るのを我慢できないくらい泣いてしまった。大好きな『リンダリンダリンダ』を観た時とまったく同じ感覚だ...
この映画にお>>続きを読む
2回目の鑑賞。
後半は相変わらず最最最最高(熊蜂の飛行の演奏シーンは音楽映画の中でもトップレベルに好き)なんだけど、記憶していたよりもモラハラパパが嫌なやつで、前半はずっと辛かった...
モラハラの>>続きを読む
尋常ではないショックを受けてしまった...捕虜が何も知らないで病室に通された後の光景が、脳裏に焼き付いて離れない。。
「患者じゃないから」「どうせ殺されるのだから」という正当化の名の下で行われていい>>続きを読む
2回目の鑑賞。
前半と後半で一変するので、絶対ネタバレなしで観るべき。違和感を感じたシーンは全てミスリードだったことに後々気付かされる。
感情が迷子になってしまったけど、
これも、父親と周囲の人たち>>続きを読む
バズ・ラーマン特有のギラッギラな映像のお陰で明るく見えるけど、最近増えてきた"実在したスターの闇"系の映画の中でも重め。
女の子たちが絶叫&号泣しながらエルヴィスを求めてる姿は、観ているこっちまで気>>続きを読む
舞台挨拶で福地桃子さんの声を生で聴いたけど、「声が可愛い」ということがこんなに武器になってる人を初めて見た。本当に可愛らしい。ついでに哀川翔の娘と聞いてびっくり。岡山天音は相変わらず最高。
作品では>>続きを読む