コーダ あいのうたの作品情報・感想・評価
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
映画
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
レンタル新作
レンタル開始予定
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
U-NEXT
・
Disney+
・
Rakuten TV
・
FOD
・
TELASA
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
dTV
・
Hulu
・
Netflix
・
クランクイン!ビデオ
・
JAIHO
・
ザ・シネマメンバーズ
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
レンタル新作
レンタル開始予定
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
U-NEXT
・
Disney+
・
Rakuten TV
・
FOD
・
TELASA
・
ABEMA
・
dTV
・
Hulu
・
Netflix
・
クランクイン!ビデオ
・
Paravi
アニメ
アニメを探す
今話題のおすすめアニメ
放送・配信時期
制作会社
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
U-NEXT
・
Disney+
・
Rakuten TV
・
FOD
・
TELASA
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
dTV
・
Hulu
・
Netflix
・
クランクイン!ビデオ
FILMAGA
プレチケ
ユーザーを探す
Filmarks内から
映画
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks映画情報
上映中の最新映画作品
コーダ あいのうたの映画情報・感想・評価
上映中
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映館
(23館)
予告編を検索
公式サイト
Tweet
コーダ あいのうた
(
2021年
製作の映画)
CODA
上映日:2022年01月21日
製作国:
アメリカ
フランス
カナダ
上映時間:112分
ジャンル:
ドラマ
音楽
4.3
他の上映中映画を探す
あらすじ
監督
シアン・ヘダー
脚本
シアン・ヘダー
出演者
エミリア・ジョーンズ
トロイ・コッツァー
マーリー・マトリン
ダニエル・デュラント
フェルディア・ウォルシュ=ピーロ
エウヘニオ・デルベス
ジョン・フィオーレ
予告編 / 予告動画
映画賞・映画祭
関連記事
アカデミー賞最有力!サンダンス映画祭最多4冠!「コーダ あいのうた」本予告
アカデミー賞
2022年
94回
作品賞
助演男優賞
脚色賞
サンダンス映画祭
2021年
37回
グランプリ
観客賞
英国アカデミー賞
2021年
75回
助演男優賞
脚色賞
【結果】第94回アカデミー賞(2022年)全部門ノミネート&受賞作品一覧!作品賞は『コーダ あいのうた』が受賞
映画
【発表】映画『コーダ あいのうた』初日満足度ランキング1位獲得
映画
【発表】映画『スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム』1月公開の映画期待度ランキング1位獲得
映画
「コーダ あいのうた」に投稿された感想・評価
すべての感想・評価
ネタバレなし
ネタバレ
けいの感想・評価
2022/03/29 21:40
4.3
うわー。評価がむずい。泣けた。
聾唖者、というとどこか差別はいけないという知識や考え方でみてしまう。この映画はそんな何か特別な目でみがちな人たちを、「人」として観る映画だったように思う。
もちろん、社会の中でコミュニケーションの問題は起きるし苦労はある。分かり合えない部分が存在する。でも特別じゃない人間、そんなことを強く実感しました。
手話を中心としたコミュニケーションは、騒がしく、途中から手話だということを忘れてしまう。字幕で見ていたから、というのもある。演出もずるい。
分かり合えない溝があることをきちんと表現した上で、それでも家族であることを表現していた。
笑あり、涙あり、温かい気持ちになれる、そんな映画でした。
コメントする
0
はるの感想・評価
2022/05/25 23:54
5.0
初見が映画館で良かった、また観たい
コメントする
0
オカピの感想・評価
2022/05/25 23:41
4.0
このレビューはネタバレを含みます
ど王道すぎたけどめっちゃ泣いた。
発表会の無音になる演出くそ痺れた、、
コメントする
0
Hamuraの感想・評価
2022/05/25 22:48
4.5
カメラワークもよかったのが印象的
コメントする
0
鮫の感想・評価
2022/05/25 22:42
4.0
このレビューはネタバレを含みます
正直そんなにだろってなめてたらとってもよかった!!
無音になるシーン、すごく不安になって早く終わらないかなと思ってしまったけれど、それが毎日当たり前の人がいる訳でそりゃ人と交流をもつのが不安で頼ってしまうなぁと感じた。
コメントする
0
TakeruAkahoshiの感想・評価
2022/05/25 22:07
3.5
主人公の娘以外の家族役全員が聾唖者と知って納得。なるほど感服に値すると思うと同時に、そうじゃなければ心動かされる映画として成立しなかったようにも思える。物語の内容としては、別段真新しさはないけど、やはり本物の手話を見ていることで伝わることがあるんだと思える。あくまでも役だけど、役を越えたものを観るだけでも一見の価値がある。
コメントする
0
犬の感想・評価
2022/05/25 21:56
2.6
ルビー、お前フレッチャー先生に会え
歌うことが好きなのはわかった。宙に浮かんで胸がいっぱいになるのもわかった。ただ「なぜ歌なのか」が見えない。
酷なことをと申し上げるが、芸術を志す者は「家族を捨てる覚悟」が必要だと思う。
何がなんでも私はこれを成し遂げる。
これがないと生きてはいけない。
そのためなら死んでも良い。
それくらいの覚悟を持つ魂が美しい芸術を生み出す。
果たして、主人公のルビーにそこまでの信念はあるのだろうか。一回の本番で実力を発揮できないようでは先が思いやられる。
ヤングケアラーの現状、家族との共依存と葛藤、それを描きたいのはわかる。そしてこれ以上ないほど描けている。泣ける。
だからこそ、ルビーが「合唱クラブ」に入る前にマイルズが映るカットが余分に感じるし、歌を必死に自主練するような場面が少ない。
憧れの歌手がいたり、音楽と出会う大きなきっかけがあったり、お客さんの反応を見て自分の力を信じ始めたりと、そういった音楽への情熱、憧れが欲しかった。
ぜひルビーには『セッション』のフレッチャーと出会ってほしい。とても良い先生ですよ。やる気に満ち溢れ、生徒の可能性を信じてくれます。
時代錯誤のストイックさなのかもしれない。私の可逆性にもゾッとするぜ。
コメントする
0
ナツキの感想・評価
2022/05/25 20:58
4.2
ルビー寄りのもどかしい気持ちで観てたけど、発表会の時のあの時間で、聴こえる視点でみているんだというのをめちゃめちゃに理解させられる
だからこそルビーとパパとの時間、試験でのルビーがめちゃめちゃに刺さった
映画館で観てほんとうによかったな、愛だった
コメントする
0
マチルダの感想・評価
2022/05/25 20:41
4.9
遅ればせながらアカデミー作品賞をギリギリ劇場にて。
歌のシーンでの無音演出は今年のベストシーン候補ですね。これは劇場で体験してもらいたい。
無音でも感情が伝わってきた。改めて音楽は素晴らしいなと。
父に歌ってと頼まれルビーが歌うシーンはアカデミー授賞式でのトロイコッツァーのスピーチと重なって涙が止まらなかった。
私もあんな熱心な先生に出会いたかったな〜
コメントする
0
ひこざるの感想・評価
2022/05/25 19:17
3.8
ベタではあるが、案の定感動するやつね。
コメントする
0
|<
<
1
2
3
4
5
…
>
>|
今話題のおすすめ映画
2022/05/26 01:00現在
上映中
3.8
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
4.0
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
2022
上映
-
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
4.0
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
3.7
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
4.0
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.6
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
2022
5.27
上映
4.3
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
4.0
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
あなたにおすすめの記事
似ている作品
上映中
エール!
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.8
愛は静けさの中に
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.6
サウンド・オブ・メタル ~聞こえるということ~
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
4.0
2022
5.28
上映
私だけ聴こえる
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.9
レディ・バード
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.8
きらめく拍手の音
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.8
リトル・ダンサー
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
4.2
ビヨンド・サイレンス
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.7
ヴァンサンへの手紙
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.9
サイレントチャイルド
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.8
アンドレア・ボチェッリ 奇跡のテノール
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.6
彼の見つめる先に
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
4.0
上映中
ディア・エヴァン・ハンセン
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.7
オーディブル: 鼓動を響かせて
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.7
ギルバート・グレイプ
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
4.0
ワンダー 君は太陽
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
4.3
プレチケ
開催決定
池袋
2022/06/03(金) 開催
【人間食べ食べガエル セレクト】『コンジアム』プレチケ上映
会場:池袋HUMAXシネマズ
開催決定しました!
残り
110
枚
開催決定
池袋
2022/06/06(月) 開催
【柿沼キヨシ セレクト】『ガメラ2 レギオン襲来』プレチケ…
会場:池袋HUMAXシネマズ
開催決定しました!
残り
111
枚
開催決定
池袋
2022/06/07(火) 開催
【しんのすけ セレクト】『アイアンマン』プレチケ上映
会場:池袋HUMAXシネマズ
開催決定しました!
残り
13
枚
販売中のプレチケをもっと見る
© 2020 VENDOME PICTURES LLC, PATHE FILMS