スターダストに投稿された感想・評価 - 2ページ目

『スターダスト』に投稿された感想・評価

誰もが知るデヴィッドボウイの、誰もが知らない若き日々の苦悩について描く本作。

上記の裏を返せば、言葉は悪いが要するに、取るに足りないどうでもいい時期のデヴィッドボウイが描かれてるわけで、大してファ…

>>続きを読む
kAz

kAzの感想・評価

2.6
ボウイがイギリス以外で売れる前の話
声も顔もなんとなくボウイに似てた
でもモノマネショウ見てる気分になれないかな
さー

さーの感想・評価

2.2
キューブリックを意識したカメラアングルなのかなぁ。
ちょっと中途半端な気もしちゃったけれど…。
a

aの感想・評価

2.9

「世界中が疲れてる」という台詞が印象深いです。
瀕死の地球に降りてきたジギー、その姿はまさに救世主でありオアシスであったのだろうと思う。
いつでもジギーのような人物が必要です。
他人に入れ込むことで…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

世界のロック界に名を残したデヴィッド・ボウイ=デヴィッド・ジョーンズのバックグラウンドや、アメリカでのプロモーション期に焦点を当てている作品🎬

世代ではないし、デヴィッド・ボウイの昔の曲は詳しくな…

>>続きを読む
ざんねんすぎる

わたしは熱烈なファンまでいかないけれど
ファンの人にもそうでない人にも勧められないなぁと思った
asachan

asachanの感想・評価

2.5
作業をしながら流し見していたからか、ただ同情を売っているだけで意図が明確で無いように感じた
前半は割と細密な描写だったのに途中から端折りすぎる
これでは当人にも失礼なのではないか…
D介

D介の感想・評価

2.7

デビッド・ボウイのこと分からないから、
この映画の楽しみ方がより分からない。

が、分かっていても、分からない気がする。

クレイジーな奴が時代を作るし、憧れる。
周りはたまったもんじゃないけど笑

>>続きを読む
ひでみ

ひでみの感想・評価

3.8
デビッド・ボウイが売れる前にアメリカに渡って売り込もうとしたという話。渡米は空振りになった。その後なぜ売れるようになったたかはこの映画ではよく分かりません。
桃龍

桃龍の感想・評価

3.0
2021-10-12記。
半世紀前、同性愛者の入国を拒否することができたアメリカの空港のシーンから始まる。
デヴィッド・ボウイが売れる前の話なので、当時の音楽に詳しくないと、日本人には難しいかも。

あなたにおすすめの記事