今回、吹き替えで観たので、物語に没入できた。2度目の人、吹き替えオススメです。
前に観たときには、単純に子ども可愛い、男子ったら、やれやれ…って感じだった。
今回、印象が違って、少年たちの世界では…
田舎街のわんぱく軍団同士の抗争。
最初のうちは木の棒で叩き合う等、微笑ましいレベルの争いが主なのだがだんだんとその抗争内容はエスカレートしていくことになる。
マムシを捕獲して軍資金を稼ごうとする等…
いやぁ、クラシックで愉快な一本。
二つの隣接した村の悪ガキ同士の大戦争。
ここまで徹底的ではもちろんなかったけど。子どもの頃を思い出すな〜。
二つのチームに分かれて、エアガンで撃ち合い血マメつ…
「嫌になっちゃう 来なきゃよかったよ」
片田舎の村同士で勃発する悪ガキ共の抗争!!ナメられたらやり返せ!!でも煙草と酒はやめてね。どうやら冷戦状態だった当時のフランスの世相を風刺した作品みたい。総…
予告を観てから 面白そう!と思い 観に行きました。
子供たちが無邪気で愛らしかった。
隣り村同士での子供間の争いを描いてますが
戦争を皮肉っています。
年長者のリーダーを筆頭に 小さい子供まで皆…
このレビューはネタバレを含みます
午後に観たせいもあって前半かなり寝る。(僕は午後には活動能力が半分に低下する^^)もういい加減終わってくれ、と思っていた後半で少年が追い詰められて木に上り、うさぎを捨てるところで泣きそうになった。こ…
>>続きを読む念願叶ってスクリーンで観られました。
その時は画質イマイチで。
今回のデジタルリマスターの美しさは感激もの。
有名なセリフ、「嫌んなっちゃう、来なきゃよかったよ」("si j'aurais su,…
なんともまあ可愛らしいお話。
最初は石のぶつけ合いくらいだった戦争がちょっとずつ進歩していくのが面白いのだが、その過程で子供たちが大将のルブラックを中心に平等を学んでいったりする。
彼らには彼ら…
Ⓒ1962 ZAZI FILMS