このレビューはネタバレを含みます
中道を行くTheトカナホラー映画
割と霊媒師の黒目が見え隠れしてしまっている白目ぐらいしか特徴はないけど、ペルーのPOVホラーという物珍しさだけでなんとなく満足
400円のクソ高いシールだけどつい買っ>>続きを読む
最低でも1だけは見ておかないとピンと来ないであろう一応の続編
過去の遺産を引用するのが主たる内容である為、新世代キャラ達の成長の過程が殆どなく『オリジナルは凄いんだぞ』の意識が強く表れている
盛り上が>>続きを読む
公然の罪と己の中にのみ隠匿する罪、親しい者と共有していく罪、それぞれの持つ重さと圧迫感と後悔の微妙な違いが繊細に伝わってくる作風
人生の悲哀だけでなくそこから生まれた幸福をも描き切るので罪への意識の描>>続きを読む
悪評な事を事前に知っていたけど御免なさい、只々楽しい娯楽作でオリジナルより断然好きです
単なるリメイクでなく元の低俗娯楽らしさは残しつつ現代的にアップグレードされていて十二分に楽しめる
余裕で続編切望>>続きを読む
前作もそうだけどゴースト要素よりもコメディロマンスの部分に偏った脚本が乗れずでイマイチ
ベックマンもいけ好かない野郎だし
ゴーストでパニックになるNYのシーンは楽しいんだからもう少しガジェット偏重のア>>続きを読む
ど田舎にて闇稼業の死体処理で生計を立てる唖者の青年、
彼の目線であくまで日常としてその底辺な現場を撮影するので陰惨なはずなのに只の薄給の肉体労働の現場にしか見えてこないのがミソ
数瞬だけ映る都会の町並>>続きを読む