このレビューはネタバレを含みます
いきなり余談なんですが…自分は映画を観る前に極力情報を入れたくないタイプです
でもあらすじすらも見ずに選んで失敗する事も多く、今回はまさにそれでした
すごく嫌な事があってシリアスな作品を観る元気が無い>>続きを読む
イーサン・ホークが出ているのでずっとウォッチリストに入ってたんですが後回しになってました
恥ずかしながら是枝監督の作品を観るのは初めてです
すごく感動するというわけではないけど雰囲気が良く素敵な家族の>>続きを読む
息子が戦死したという知らせを聞いて絶望する両親
だが数時間後、死んだのは同姓同名の別人で息子は生きている事がわかるが…
両親の暮らすアパートと息子が任務に就く検問所を交互に描く
とても独特な作品
話>>続きを読む
冒頭のシーンのみ衝撃的であとは淡々とドキュメンタリーのように進む
とても重く、多くの事を考えさせられる作品だった
個人的には日本にもスイスみたいに安楽死制度があればいいと常日頃思ってる
痛みの強い病>>続きを読む
彼女と別れたショックで不眠症になった美大生が眠れない時間を有効に使おうと深夜のスーパーでバイトを始める
そしてなぜか時を止める能力を身に付けるというお話
ラブコメと言っていいのか?よくわからないけど😅>>続きを読む
忘れ物を親切に届けてあげたら酷い目に遭う話
人間への不信感が増し増しになった😓
画的にはあんまり怖くないなーと油断してたらいきなりギャーっ!となりました
グロ苦手な方は注意…でも突然だから回避無理か>>続きを読む