ぐうまえ

ちょっと思い出しただけのぐうまえのレビュー・感想・評価

ちょっと思い出しただけ(2022年製作の映画)
3.8
空気感が心地よくて2回連続で観てしまいました。
時間に空白があることで、二人の関係を色々想像できて、こういうの好きだな。
池松さんの陰の雰囲気がありつつもノリが良い感じ癖になりました。

他のユーザーの感想・評価

あさの

あさのの感想・評価

4.5
伊藤沙莉と脚本が完璧です。この手の題名のエモ系好きになれんと思って見たけど好き
タイトル通り思い出して遡っていく物語の進み方が楽しかったと同時に悲しくもなった。
とても良い作品だった。
M

Mの感想・評価

4.4
自分的にすごく理想で素敵なカップルだと思うと同時に見進めていけばいくほど切なくなるそんな映画でした。
ひさも

ひさもの感想・評価

2.8
それっぽい邦画で、個人的に今泉力哉はところどころハマるけど、松井大吾はハマらないことがわかった。
マジで、"ちょっと"思い出しただけ。
ナイト・オン・ザ・プラネットを観たあの夜までも、ちょっと思い出した。

二人の職業や馴れ初めは一般的に身近ではないけれど、二人の過ごし方や別れ方、別れた後の過ごし方はすごくリアルだった。
そういうカップルの日常の何気ない一面を切り取って魅せてくれる。
序盤から既に別れた状態から見ることになり、二人の関係性を知ることがないので、あまり共感できないが、過去に遡っていくにつれて、哀しさ・虚しさが込み上げてくる。
過去に遡るからこそ、現在の状態を知っている分、二人の気持ちに共感でき、また文句を言いながらも、ついこちらまで"ちょっと"思い出してしまう。

そんな過去の恋愛に思いを馳せながら、今日もマッチングアプリのスワイプに勤しみます。
ち

ちの感想・評価

-
エモいって言葉あんまり使いたくないけど、こういう映画の雰囲気を、エモいっていうのかな。池松壮亮好きになるしかない
かま

かまの感想・評価

3.6
伊藤沙莉ちゃん見たさに鑑賞。
沙莉ちゃんに共感幸せになって欲しい
主人公とヒロインのチャーミングさに心惹かれ、気付いたら映画が終わっていました。
時間軸を逆行する形で、二人の恋人関係を振り返るという手法はありふれたものに感じますが、そこで行われているやり取りの一つ一つがウィットに富み、本作の大きな駆動力となっていました。

大きな展開や結末が待っているわけでははなく、かといって斬新さがあるわけでもないので、さほど評価されてないだろうなあと勝手に思っていました。しかし、当サイトの評価を見ると、本作を気に入った同志がたくさんいるようで、勝手に嬉しくなってしまいました。

そういえば、前回のビフォアサンライズに引き続き、また背景音楽がない映画を好きになりました。本作で流れた音楽は、ラジオ体操の音楽、尾崎世界観のライブ、舞台演劇だけだったと記憶しています。
音楽がないことも相まって、静かな夜が似合う素敵な映画でした。
1人寂しくお酒を飲んでいる折、ふと元恋人を思い出してしまったときに、本作をまた見返そうと思います。
ちょも

ちょもの感想・評価

4.5
ふとした瞬間に7月26日をちょっと思い出す。たったそれだけの映画。
出会ってからの6年間から6日だけを切り取る余白作り、少しずつ明かされる時系列トリック、絶妙なカメラワーク、そのすべてがグッド。

映画「ナイト・オン・ザ・プラネット」から着想したクリープハイプの「ナイトオンザプラネット」、その当て書きである本作を観た僕らが過去を重ねる。なんちゅー構造してんの。
まこと

まことの感想・評価

3.4
意外と完璧主義で、自分の思い描く理想とならなかった時に、大切な人も大切にできなく男、いるよね…

ちょっと思い出しただけ
「ちょっと思い出しただけ」の感想・評価を全て見る

ぐうまえさんが書いた他の作品のレビュー

長ぐつをはいたネコと9つの命(2022年製作の映画)

3.8

大勢の子供たちと共に鑑賞!ところどころ笑いどころもあって、子供たちも笑ってて、和む〜〜。

それに、アニメーションのクオリティがすごく高くて、驚きました。ネコの動きを際立たせるためのカメラワークが巧み
>>続きを読む

ハンサン ―龍の出現―(2022年製作の映画)

4.0

海上戦はとても魅力的でした。戦艦とは異なり、手漕ぎで船を操るためスピード感は劣るものの、両軍の陣形や攻め方に微妙な違いがあり、詰め将棋のような面白さを感じました。

正直に言うと、登場人物の顔の区別が
>>続きを読む

シン・仮面ライダー(2023年製作の映画)

3.8

仮面ライダーってパンチが何トンとか、跳躍力が何十メートルとかよく耳に入りますけど、初めて視覚的に納得できました。確かに殴ったら血出るか。
アクションシーンが意外にも楽しめた。ライダーキックがめちゃくち
>>続きを読む

Winny(2023年製作の映画)

4.0

この映画が上映されるのを聞いてWinnyの存在を知りました。
正直、逮捕までの流れや裁判の様子などイライラしながら鑑賞していましたが、それもこれもあれから時が経った今だからこそ思うこと。初審の判決自体
>>続きを読む

フェイブルマンズ(2022年製作の映画)

3.9

わかりやすく観やすいってだけで、自分にとっては高スコア。だいぶ没入して観れた。

自作映画を上映するシーンが何度かあったけど、その時のサムの精神状態が不安定になりがちなのが言葉悪いけど面白かった。
>>続きを読む