ちょっと思い出しただけに投稿された感想・評価 - 1591ページ目

『ちょっと思い出しただけ』に投稿された感想・評価

canny

cannyの感想・評価

5.0

クリーフパイプの尾崎世界観さんが
『ナイト・オン・ザ・プラネット』という映画に着想を得て書き上げた
主題歌でもある『ナイト・オン・ザ・プラネット』。
その曲を松居大悟監督がラブストーリーとして描き、…

>>続きを読む
onakasuita

onakasuitaの感想・評価

3.8


ふとした瞬間思い出してしまうのだろうな
その時の一つ一つの出来事が
見ながら甘酸っぱい青春と言えるにはまだ程遠くて、思い出してしまったら少しほろ苦い気持ちになる 心がぎゅーとするのはまだまだ自分自…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

7月26日…
過去に遡り、現在へ。

テロップが入るわけではないので、何年の7/26かわからなく時系列がわからなかったけど、観ていくとわかっていく。

てるお君の誕生日。
特別な日でもあり、そうでな…

>>続きを読む
猶

猶の感想・評価

-

試写会にて

10年来の思いと青春の掛け合わせ、予告だけで思いが溢れていたのにストーリーに触れてちょっとどころでなく溢れ出す人への思い出に浸っている…

松居大悟のキザな台詞とふふっと笑えるシーンの…

>>続きを読む
ゆき

ゆきの感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

今年5本目の劇場
ちょっと思い出しただけ
誰にでも、ふと思い出してしまう昔の恋人が、出来事が、誕生日が、夜が、あるものだよね

葉ちゃんだけじゃない。照生もきっと、國村隼に貰ったホールのショートケー…

>>続きを読む

試写会にて鑑賞。

松居大悟監督のオリジナル脚本。

怪我でダンサーの道を諦めた照生とタクシードライバーの葉の2人の「ちょっと思い出しただけ」を描いた作品。

最初、時系列が分かりにくく、混乱してし…

>>続きを読む
Sachika

Sachikaの感想・評価

4.2

ダンサーの照生とタクシードライバーの葉の、6年分の7月26日の思い出を "ちょっと" 思い出して、繋ぐ物語。
二人でした事、観た映画、ぽつりと漏れた一言。
6年間の二人の、その一日の記憶を少し覗き見…

>>続きを読む

東京プレミア上映にて。
変に感情を押しつけてこないのが好みだった。登場人物と適度な距離感で接することができる。観客それぞれが、それぞれのタイミングで自分の過去をちょっとだけ思い出してしまうような映画…

>>続きを読む

ピロピロ

舞台挨拶付きプレミア上映にて、

やっぱり松居監督の作品は肌に合わないのかもしれない…
司会者の人にハードル上げられたのか、自分が期待しすぎてしまったのか、そこま自分には響かなかった、、…

>>続きを読む

舞台挨拶付きの東京プレミア上映にて。
池松壮亮、伊藤沙莉、松居監督が来るって書いてあったんだけど、まさかの尾崎世界観も登壇!
クリープハイプファンとしてはテンション上がりました↑↑

ジャームッシュ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事