レッドクリフ Part II ―未来への最終決戦―の作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 諸葛孔明の知略と周瑜の勇気が光る
  • 音楽が素晴らしく、クライマックスの戦いが見応えあり
  • 女性陣の勇敢な活躍が印象的
  • 盾を使った集団戦術や矢の集め方が面白い
  • 金城武やトニーレオン、中村獅童などキャストの演技が素晴らしい
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『レッドクリフ Part II ―未来への最終決戦―』に投稿された感想・評価

208年🇨🇳中国


前回の続編で、80万人vs5万人の戦略と戦い、人間関係を描いた実話ベースエンターテイメント大作

劉備、孫権連合軍が曹操軍の船に火を放ち大打撃させて逆転勝利するストーリー

◉…

>>続きを読む
4.7

高校2.3年の担任が、週1くらいで映画の話をしてくれていたのだけど、当時の授業の記憶がぶわーっと蘇ってきて泣きそうになった。

諸葛孔明の矢の逸話、文字では読んだ記憶ないのに、内容だけは何故か知って…

>>続きを読む
うに
3.6
この映画は戦闘シーンが他の映画に類を見ないほど迫力が凄いのが特徴なんだな。内容の細かいところ色々気になるけど。

小喬の色気もいちいちすごいぜ

パート1の伏線回収バンバンしてくれるのでずっと、あーー!とかうわーーー!ぎゃーーー!とか叫んでました。

尚香やるじゃん!!!!でもこのお転婆パワー系お姫様の初恋がつらすぎて。。蹴鞠の奴めちゃくちゃ…

>>続きを読む

魏軍80万vs呉・蜀連合軍5万‼️「三国志演義」で魏・呉・蜀の三国が対峙する最大の戦「赤壁の戦い」を描いた歴史スペクタクルPart 2❗️
だいぶアレンジされた赤壁の戦いだったけど、様々な計略が功を…

>>続きを読む
2.6

先週「1」を観たので。😊
光学ディスクで鑑賞。
「1」は「エピソード集」だったのですが。
「2」がいよいよ赤壁の決戦ですわ。
考えればこの時代は火薬が無く、弓矢か投石が主な武器。
観てれば、ほぼ「喧…

>>続きを読む
4.0
Part1に引き続き見てしまった。
やっぱり面白い。
3.8
孔明 頭良い〜!
戦いシーン多く、1とぶっ通し5時間の視聴はさすがに集中が切れた。

しっかし曹操 既に人のものである女がどうしても欲しい...なんちゅうヲッさん。

あなたにおすすめの記事