このレビューはネタバレを含みます
このレビューはネタバレを含みます
ちょっと面白そうだったので見てみました。『イカゲーム』を見ていないので原作愛がどれくらいあるだとかは全く分からないのだけど、映画としては全く面白味のない作品。
"タコゲーム"に参加する奴らが何故参加し>>続きを読む
たまにはこういう毒味0の心が洗浄されるような作品を見るのも悪くない。ほぼ本屋で繰り広げられるワンシチュエーションだったのが意外。好みはかなり分かれる映画で、一つ一つの話が薄いといえば薄いし見応えを感じ>>続きを読む
正直期待していたものとは大きく違っていたような気がしたが、そこそこ楽しめたので問答無用で低評価する作品でもなかった。
自分はミステリーを見に行ったつもりだったので犯行の手口やトリック、動機の自白などが>>続きを読む
想像以上に面白かった。見たいものが見れた。お話はともかく、アクションと思いの外直球のメッセージ性がとても良い。
血肉を容赦なく吹き飛ばすナイフ、銃を使った戦闘が爽快。制作側も需要を分かっているのだろう>>続きを読む
1992年版にははるかにも及ばないような。確かにジョーダン・ピールが製作に携わり2021年に続編を作った理由も分からなくはないのだが、そもそもの話映画として面白いかを尋ねられれば否と答えるしかない。9>>続きを読む
序盤の砂漠のショットからとてつもない壮大な物語が始まるのかと思いきや、意外にもミニマムな世界で話が繰り広げられ、もっと広げてほしかったなとは思いつつも
サブスクでいつでも手軽に映画を見られる時代だから>>続きを読む