舞台らしい感じの作り、モノクロの画面と音が強調されて響くのがとても美しい
マクベスというキャラクターとしてはntlのテナントマクベスの方が堕ちていく男の美しさみたいなのがあって個人的には好きだった…
おそらく原文からあまり変えてないであろう台詞回しと舞台じみた美術でこんな事更に戯曲らしさを強調せんでも…と思いつつ、ミニマルかつクラシカルにhifiに徹することで、演劇よりも演劇らしく、逆に今までに…
>>続きを読むA24×マクベスめちゃくちゃ良いじゃん…。全編モノクロ、演劇を観てるかのような映像とセリフで淡々と美しく進んでいく狂気の物語。
ファス版のマクベスとはまた違った狂気の描き方でこれはこれで好きです。
…
5.0:人生に大きく影響を与える最高傑作
4.5:強く感情を動かす、記憶に残る傑作
4.0:お気に入り、何度でも観るに値する
3.5:無難に面白い、1~2回観れば満足
3.0:良くも悪くもな…
Very geometric very architectural.
シェイクスピア天才、、、言い回しが気持ちいい。特に好きだったのは「Come what come may, Time and t…
原作では割愛されてる場面がたくさん盛り込まれてる!今まで見たマクベスの中でも、ダントツにロスが重要なキャラとして描かれてるのは脱帽。レディマクベスの夢遊病のシーンが儚くも美しかった。。。バーナムの森…
>>続きを読むジョエル・コーエンが描く正統派マクベス
スコットランドの将軍マクベスが魔女に操られ夫人に唆され野心を表していきやがて崩壊するという悲劇を極上のサスペンスに仕立てている
デンゼル・ワシントンは魔女…
殺⼈、狂気、野⼼。
ジョエル・コーエン監督がシェイクスピア著の四大悲劇の一つ『マクベス』を鮮烈かつ大胆に映像化!
全体的に原作に忠実でシンプルな演出とモノクロの映像美に魅せられました。デンゼル・…