ピートロ

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービーのピートロのレビュー・感想・評価

3.8
絵も可愛く原作ゲームへの愛も感じられ、「こまけえことはいいんだよ」精神のストーリー展開もスピーディーでよかった。
ただ完全に子供向け作品なので、大人視点のままでのぞむとものたりない。
アニャは好きだけどピーチ姫の声はあってない。

他のユーザーの感想・評価

想像以上にお子ちゃま向けだったけどこういう映画はそれで正解だと思う。
そこまでマリオ詳しくないけどキノコとスターとカートくらいわかってれば全然大丈夫。

このレビューはネタバレを含みます

2回なきかけた、終わり方勝手に1-1につながると思ってたけど、全然思ってた映画とちゃうかった。
こ

この感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

90分で満足度がすごい ゲーム全然しない私でも楽しい 映像も音楽も楽しい
ピーチ姫の修行のシーンと ふたりでスター無双状態のシーンが特に楽しかった 🌟
キャラクターの設定とか性格全然知らなかったから ただのゲームキャラじゃなくてそのバックグラウンドとかストーリーを知れて楽しかった
英語で初めてみたから クッパがBowser、キノピオがToadっていう名前なの初めて知った クッパがPeachesって言っちゃってるのちょっとかわいい
声優さん目当てで日本語もみたいな
髭生えてるし仕事してるしいい大人だと思うけどそれでも認められるのは嬉しいよね
続きあるんだ〜 ヨッシーたのしみ 🦖🍎

このレビューはネタバレを含みます

ゲーム好きな家系なら
3世代で楽しんでると思うと胸熱だね!

とにかく可愛らしい!
元々のキャラクターが可愛いのに加えて
美しいCG映像!世界観!
フラワーが群生する映像はとても美しい
製作陣の愛が伝わってくる!
そしてとにかく楽しい。

クッパがとってもロマンチスト!
ピーチピーチピチピチピーチ…笑
手に入れたスターで
ピーチ姫と世界征服するつもりだった⁉︎
プロポーズ?姫に嫌われてるのに?
カメ達にドン引きされている!笑

ピーチ姫は人間⁉︎
映画では戦うプリンセス!
自分達がカワイイことを自覚しているキノピオ!笑
輩臭が強いコング達!

特典映像
きのこが苦手なマリオ
生みの親の宮本茂氏アイデアらしいが
マリオ好きにはたまらない隠れマリオ?
ネタがたくさんあるみたいだ。

ペンギン…ルマリー…
ゲームに疎い自分には知らんキャラクター
特にダークな哲学発言するルマリー
映画を台無しにされるんじゃないかとヒヤヒヤ…
ドラクエのユアストーリーみたいにならずに
本当に良かった!

ストーリー
クッパの飛行要塞!なかなかカッコいい!
溶岩を垂らしながら進み
ペンギン王国を屈服させスターを手に入れる。

マリオとルイージ兄弟はイタリア系アメリカ人
ブルックリンで配管修理屋として独立したばかり
父親には弟を巻き込んでと責められていて
認められてはない。

TVCMを打って初仕事の依頼!
ネジを締めるだけの簡単な仕事だったのに
飼い犬のせいで家が半壊と散々…
だがチャンスが舞い込む!
水道管の破裂事故!
現場に向かい地下のバルブを閉めようと…
バルブが取れてパイプが外れ落ちて
崩れた壁の先には謎の地下施設!
探索しているとルイージが消えた⁉︎
マリオは緑色の土管を覗き込むと吸い込まれて
先に吸い込まれていたルイージとは
別々の場所へ引き寄せられて行く…

マリオはキノコ王国
ルイージはダークランド
ダークランドで骸骨亀に追いかけられ
逃げ込んだ廃城で捕まり…
勇敢なキノピオに出会い
マリオは城へ案内されて姫に特訓を受け
クッパと戦う事になる。

援軍してもらうのにコング王国へ
マリオはドンキーコングと戦いネコマリオで勝利!
専用カートを作ってもらい
レインボーロードで先回りするつもりが
パタパタらに先回りされロードは分断。
ドンキーコングとマリオは海へ落下
コング軍団も捕まってしまう

姫もキノピオを助ける為にプロポーズを受け入れる
捕まった者達は結婚式の生け贄…
ブーケに隠されたアイスフラワー
ピーチ姫はクッパの動きを塞ぎ戦うが…
そこへ駆け付けるドンキーコングとマリオ
たぬきマリオでルイージを救う

結婚を破談にされたクッパはキラーを使い
キノコ王国を破壊するつもりだ
たぬきマリオでキラーを土管に誘うと
吸い込まれた先でキラーが爆発!
その吹き戻しでクッパ王国が人間界にワープ!
クッパは圧倒的に強いが
スターを兄弟2人で手に入れてクッパに勝利!
青いきのこを食べさせられてチビクッパ!
ガラス瓶に閉じ込められる。

エンドロールのおまけはクッパの愛の歌
おまけのおまけ
結婚祝いの品にあった卵
その卵にヒビが入ってヨッシー!

見終わった後はゲームしたくなるね!
ken1movie

ken1movieの感想・評価

4.7
作者は私たちのことを理解してますね!
演出が神がかってた!BGMとか懐かしすぎて、鳥肌級です!
SID

SIDの感想・評価

-
最後にマリオやったのなんていつだか覚えてないけどアイテムとか動く床とかって覚えてるもんだし地下のBGMってめっちゃカッコいい…大人になるとクッパの気持ちも考えちゃうけどこのクッパはパワハラ気質だからスルーできた 死ぬのには可愛すぎる←いい台詞
Summer

Summerの感想・評価

3.5
地元の映画館に吹き替えしかなくて
わざわざ遠出してまで観に行くほどでも無かったので配信を見たけど
2回くらい「映画館で見たかった🥹」
となった

分かりきっていた事だけど
音と映像で楽しむ映画でした

配信でもじゅうぶん楽しめたけど
やっぱり映画館が良かった😌

プラットの声良かったやんすき🥹

最後の方、ゲーム上手い人がゲームやってるの見てる感覚だった
西木寸

西木寸の感想・評価

3.9
面白し!
物語性とロジックは、正直どうかも思うけれど、ゲームの世界を描くという点においては満点じゃないだろうか。

92分という尺に、無駄なく閉じ込め繋げた「気配せ」と、それを現代の映像技術でこれ以上ない形で魅せたアニメーションの勝ち!
や

やの感想・評価

-
さすがに面白すぎたし、ちょっとゲームかじってるだけでも懐かしすぎて楽しかった。
まこ

まこの感想・評価

3.7
老若男女問わない観客層に、マリオって絶対どこかで通ってくるもんな〜と感慨深い
知ってるコース、知ってる音楽、当時遊んだ情景を思い出させてくれて嬉しくなった!
想像よりも面白かった
好きなキャラはルイージです 
「ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー」の感想・評価を全て見る

ピートロさんが書いた他の作品のレビュー

ジョン・ウィック:コンセクエンス(2023年製作の映画)

4.3

たいていのシリーズ4作目なんてマンネリ感があるものなのに、まさかシリーズ中一番面白いだなんて!
約3時間という長尺でほぼアクションだけの構成なのに、アクションのアイデアがてんこもりなのでまったく飽きな
>>続きを読む

福田村事件(2023年製作の映画)

4.0

ドキュメンタリーを多く手掛けてきた監督が、どんな劇映画を作るのか興味があったが、クライマックスまでに登場人物たちに感情移入させるにはある程度長尺が必要だろうし、題材が強いので演出も抑えがちにするだろう>>続きを読む

夏へのトンネル、さよならの出口(2022年製作の映画)

3.7

初期新海作品の焼き直しといった趣で、既視感たっぷりだし、いかにもなシチュの詰め合わせだけだと正直ものたりない。
まあでもエモいことはエモいのでエモさチャージはできた。
それにしてもなんでヒロインはウラ
>>続きを読む

五等分の花嫁∽(2023年製作の映画)

3.8

修学旅行(TVアニメ)から学園祭(劇場版)の間の日常回。前後編に分割され2週にかけて地上波で放映された。
一花と三玖はフィーチャーされないのでファンのかたは残念。
もうすでにみんな風太郎に惹かれている
>>続きを読む

自分革命映画闘争(2023年製作の映画)

3.5

神戸芸工大映画コース教授・石井岳龍が生徒らとともに作品を作り上げるドキュメンタリータッチなカオス劇。
パッチワークのような自由闊達な構成は面白いが、ひとつひとつのシーンが冗長なのがちょっとつらかった。
>>続きを読む

少女は卒業しない エピソード0(2022年製作の映画)

3.5

タイトルから前日談を想像していたが、はたして制作ドキュメンタリー。
完全ネタバレはないものの、できるなら本編鑑賞後に観たほうがよい。
中川監督がファルハディの『別離』が好きだと言っていて、ぼくも大好き
>>続きを読む