ノースマン 導かれし復讐者の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ノースマン 導かれし復讐者』に投稿された感想・評価

4.0

父親の仇討ちに神話も絡んで面白かったです。エガース監督作品は、独特な暗さが好きだな。復讐の鬼と化したアムレートは容赦なかった。娯楽としての面白さは低いんだろうけど、こういう映画好き!


父親が殺さ…

>>続きを読む

2023/No.7
役者にひかれて観に行った。終始暗い画面。ストーリーは復讐まっしぐら。けれど、少年時代の記憶とは違う真実が隠されていて、そこにニコール・キッドマンの美貌を捨てた(捨てきれないけど)…

>>続きを読む

『ノースマン 導かれし復讐者』
【血だらけの復讐でしたね😅】
この終始、不気味な感じが良かった‼️
いつの時代も戦闘は、人間の価値観を
狂わせるね😭

フィクションですが、生け贄のシーンは、
観て…

>>続きを読む

国王の父と王妃の母を失い、
奴隷に身を堕とした王子の壮絶な復讐劇。

北欧を舞台にした野生的で泥臭い復讐劇に
ロバートエガース節炸裂の
不気味、怪奇的かつスペクタクルな演出が交わり、
唯一無二の世界…

>>続きを読む

試写会にて鑑賞。

北欧の大地で1人の男の復讐の旅路を描いたアクション大作。

予告映像と「いつか必ず、父の仇を討ち、母を救い出す」の言葉にとても楽しみにしていた作品。
サブタイトルにもある通り復讐…

>>続きを読む
物語は復讐劇でわかりやすい作品だった!
アニャの美しさが際立っているね😊

物語としてはリベンジ物でとてもシンプルだが、神話的、民族的な要素と監督独特の狂気がとても良い感じで合わさっていて引き込まれる。アーニャが今回は魔女にはならず、双子の母になる。現代が誇る巫女ビョークが…

>>続きを読む

ヴァイキングもの。父を殺された主人公の復讐劇。アニメの「ヴィンランド・サガ 」と似てる(コラボ予告編も存在)が、結末が違う感じ。
美しい景色に目を奪われる。ずっと戦闘と思っていたら、そんなことはなく…

>>続きを読む
リアルスカイリム

北欧の壮大なロケーションに目を奪われる。
アニャテイラージョイは聖なるオーラを纏ってて存在感ある。
役柄もナリもビョークのイメージにぴったり。
「目には目を歯には歯を」、復讐は同じことの繰り返しでそ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事