Lewis

カッコーの巣の上でのLewisのレビュー・感想・評価

カッコーの巣の上で(1975年製作の映画)
4.1
答えを示さず、これほど観た人に問う作り方ってあるのかぁ、と感心。題名も謎かけのよう。

そこでfilmarks。皆様の感想拝見しながら、捉え方の違い、多様性に面白いなぁと、見終わった後も楽しめた。

仕打ちのような治療方針や、ルーティンで管理側主体、柔軟性の無い患者の生活管理など、病院(看護婦長)の対応には納得のいかない点が多い。

マクマーフィから見れば、病棟はまさにカッコーの巣、あり得ない場所。自由もなければ個別性もない異常な空間に、外の風を吹き込み、周りの患者たちに気づかせたいという思いをマクマーフィは無意識に持っているように感じる。
あの、どんどん患者たちの心を掴んで行く破天荒で人間味のある行動は面白かった。


だが、婦長は入院している患者を救うためというプライドを持って、仕事を遂行している。と捉えたら。
それをぶち壊すマクマーフィの行動は、他の患者を危険にさらす行為でしかないようにも見える。
あんな風に患者に首を締められたら、私が婦長ならこんな危険な仕事もうやってられない、とトラウマになって病棟に戻れない。でもあの婦長は頚椎コルセットして、しっかり仕事場に立つ。意地悪であそこまで出来るのか。

病院側、婦長側に責任感、使命感が感じられるので、なおさら問題は深い。単純に病院側=悪として片付けられない。なのでこの映画は名作なんだと思う。

精神科病院の問題を提議した社会派の映画。苦しいけれど、ラストのラスト、(個人的に好きなインディアンの)チーフが、まっすぐにかけていく姿に少しだけほっと、救われる。
Lewis

Lewis