\あたしの歌を聴けー!!!/
と、まぁ、初マクロスだったのですが、歌がキーになると分かったうえで観れたのはよかったなぁと。ノー知識だったら、絶対途中で諦めてた。
1話時点はCG感にも慣れず(数話す>>続きを読む
人生初ガンダムとなった、水星の魔女。
これが初めてで良かったと思うし(逆シャアとハサウェイは履修した。来週からのテレビ版ハサウェイ楽しみ!)、season2が待ち遠しい〜!
プロローグはなんのこと>>続きを読む
十二国記や彩雲国物語とかの中華系ストーリーが好きなので、「圧倒的中華幻想譚」というコピーに惹かれてリアタイ
1話1話が駆け足な印象と、独特なアニメーションで、観る人はかなり選びそう。設定や声優さんも>>続きを読む
\エピソード5まで/
果たして母に会えるのか笑
ぐでたま⇆しゃきぴよ
のセンス!
(ちいかわ、でかつよみがある。流行ってる?)
正直、ぐでたまは何喋ってるか、かなり聞き取りにくいけど、帰省中にぼ>>続きを読む
1クール目と2クール目で印象が全然違うくなった作品!
友人の、「犬が家族になってからが面白い」を信じて観てよかった!!
最終回はいよいよ、スパイファミリーというタイトルに相応しい展開がきた、という感>>続きを読む
\原作ほぼ未読/
期待値高くしていたためなのか、それほどハマることなく終わってしまったな。
絵はたしかに綺麗。ただ、戦闘シーンがもさっとしちゃう印象。OPと日常パートは素晴らしい。ストーリーは、な>>続きを読む
満足度の高い5分アニメ😂
エンディングも倉木麻衣だし、公式なスピンオフ面白すぎる
あと、蒼井翔太くん最高〜 U・x・U
2期1話見終わってなんか変と思ったら、監督違っていて、納得。魂売っちゃだめだよ。
とにかく人間がうるさいし、面白いと思う場面が各話どこにもないし、ドライビングスクールの成果もわからないし、何だったん>>続きを読む
PA worksが手掛ける、新しい(存在しないという意味で笑)お仕事アニメ
1話から最終話まで、緩急すごくて、たくさん笑ったし、ちょっと辛い展開もあって泣けるし、見どころいっぱい。メイドさんたちみん>>続きを読む
Abema一挙放送の、4話あたりから視聴_φ(・_・
なかなか契約してるサブスクにおりてこないので、見たい見たいと思いつつずっと見れておらず、せっかくの機会なので未見だけど2期から見ちゃいました。>>続きを読む
鬱アニメ代表、満を持して鑑賞
想定の範疇のような、予想外のような、微妙なラインを攻められすぎて、すごい疲労感。
特に8話、10話は感情が迷子に。
そして、キュゥべえ……
コイツはもう、、、
何言>>続きを読む
伏線というか、注目して観るべきポイントがわかりやすすぎて、前評判を超えてこなかったので1話切り。
個人的ベストは、号泣必至の10話よりも、王女の公開恋文を代筆した5話🥰
総集編でも十分、「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」というコンテンツの良さを知ることができましたが、やはり、12話通して丁寧に描>>続きを読む
監督が水星の魔女と同じ、という理由で鑑賞〜
主人公の「ひそね」を始め、女性陣は皆、濃いキャラクターをしているけど、そこで脱落しなければ、かなり面白いのでは。わたしはキャラクターによっては視聴継続を判>>続きを読む
ちょっと、最近にしては久々に1話切り…
懐かしさを感じるくらいの絵の動かなさにびっくりしたし、ストーリーもキャラクターも魅力的に映らなくてリタイア。
女の子たちが、"よくいえば"健康的(かなり太まし>>続きを読む
漫画とアニメでときどき構成が違うけれど、変わらず面白いので、それぞれの良さを活かしたつくりなのかなぁと。
全話クオリティが一定なのも◎
4期は完全に原作未読なので、楽しみ!
そしていつか読みたい!
けっこう原作から端折られてる箇所あるんですね
CV豪華すぎて、耳が大混乱…🫶
ちょっと、絵の使い回しが多すぎた印象。
初めてアニキューで微妙って思っちゃった。
絵柄のおかげもあるのか、全話安定したアニメーション✖️なによりも、大好きな諏訪部様出てる♡✖️おもしろくて緩急ある日常系ストーリー
最終話も細かいところまで凝ってて面白かった〜!(「上に報告するわ」>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
途中からどうした?って展開になり、原作あるのに打ち切りみたいなエンドで引いた(原作は途中まで読んだ)
こんなアニメある?????
ラスト2話くらいから、作者の名前がクレジットから消えていたような……
まず、TVerでせこせこと毎週追いかけた自分を褒めたい(褒めて!)
1クール目は先読みが割と容易な感じがしてイマイチに感じる部分があったけれど、2クール目の疾走感と予想できなさ具合が半端なくて、どん>>続きを読む
唯一無二の世界観、2期も健在!
ティザーの、謎解きするわよ!にちょっと不安感じてたけど、全くの杞憂だった〜
是非3期お願いします
とりあえず、ロスは漫画読んで癒しますが、さっそく、アニメで観たい展開>>続きを読む
前半は良かったけど、千束の秘密やアラン機関がストーリーに絡み始めてから(ここからが本題なのだが)、ちょっと失速気味かな、というのが最後否めず。
毎話どこか楽しいところはあったものの、イマイチ乗り切れな>>続きを読む
まもなく配信終了なので、イッキ見
ほのぼのした感じのストーリーなので、全然疲れず完走できた
各CVのハマり具合が最高だったし、とくに12話はストーリーの最終回らしさも、変則EDもよすぎた〜最高〜〜
仙石さん、好きー
ダンスシーンをしっかり見せてほしかったな、という気持ちがあるので星低め。
マイナースポーツならば、もっと全体見せなきゃ!と思っちゃった。
《百合の追憶》
✅第1クールOPの百合の花って、こういうことだったのかー!と、鳥肌
✅リアムとホームズの合流、協力具合も自然で、一話完結の、モリアーティらしさ全開のお話で満足◎
✅City of Ba>>続きを読む
不幸体質?な和泉くんとイケメン彼女という個性的なカップルだけれど、展開は王道。
あれ、でも既に付き合ってる時点から物語が開始するのはレアかも?
OP &EDが好き
主人公の家庭や高校生活、友人関係の描写が理解し難く、さらには、藝大を目指す話なのに作画が甘めなのが気になってしまい、正直なところ期待外れに感じていました。
しかし、受験が本格的にスタートしてからはどん>>続きを読む