一気観するにはテンポ悪く、重たく感じてしまったけど、見応えはあった
特捜班かっこいい〜
面倒くさい女のうだうだした恋愛
イライラしたけど、
わかってます、半分は同類嫌悪です
ドラマくらい非現実な夢みさせてくれ〜〜
千秋センパイみたいに、目の前のレールがしっかり見えてて、そこを全速力で走っていっちゃうような人と一緒にいるには、
のだめみたいに、同じくらい才能とか目標があるか、メンタルが強靭じゃないと無理です!!!>>続きを読む
うーーーん
三浦春馬も藤木直人もカッコ良いとは思ったけど
篠原涼子の演技がわざとらしく感じてしまって好きになれなかった
泥臭い愛のドラマ
人の弱さに共感して、愛情の深さに感動して、涙が溢れてしまうのです
(演技派ぞろいだし!)
音楽に没頭して努力したからこそ得られる充実
わたしは何もしてこなかったな
もっとちゃんと音楽やっとけばよかったーーー!
のだめかわいい!!
千秋センパイ好き!
峰くんも清良も真澄ちゃんも好き!
メイン2人が華なすぎて嫌いまでいったけど他4人好きだったしエピソード盛り上がったので良し
ただ、親の事情に子どもを巻き込むな!という思い
ネーミングセンス。。。
これは私見なんだけど、ドラマの中でまでコロナウイルス流行してほしくない
・行成さん人良すぎ〜
・わたしもお兄ちゃんほしくなっちゃった〜
・ハヤシライス食べたくなっちゃった〜
マコチ最初はサイテーだと思ってたけど、最後の方いい奴すぎてほんと大好きって思ったし
ユリカ最後の方うだうだしてて本当うざいと思っちゃったけど、よく考えたら私も同じだな
途中制作サイドぐらぐらすぎて心>>続きを読む
毎回唐突に始まる特に曲がセンスないオープニング、、
内容は結末みえるしまあこんなもんと思って観てたけど最終回はちょっと感動しちゃったな、、
最後のカットは別にいらなかったけど
菅田将暉と山田孝之なんてとても豪華よね
キャスト好きだから最後まで観たけどずっとじめじめしててテンポも悪いし別に面白くはなかったかな
太郎ちゃんなかなかサイテーだったけど憎めなくてだらだらずるずるとみてしまいました
しょうたくんがかわいくてみてた
最終回は雑というか、すっきりしない
商業目的でこれに続き作られてもみない
ヒロいい奴すぎて泣いたあ
最後バスケの試合応援してたお父さんめちゃめちゃよかったな、、😂
少女漫画みたいな夢物語じゃなくて、誰でも深海さんになれちゃうような現実性で世間の共感を得たんだろうな
深海さんに共感できる部分できない部分あったけど、いろいろ考えてしまったなあ
優しい人と、都合の>>続きを読む
最初ほんとつまらんと思って観てたけど、途中から月島家のドロドロした関係がみえてきておもしろい!ってなるけど最終的に綺麗に綺麗にハッピーエンド♡て感じでなんだかなあと思う部分もあり
中堂先生の話が軸としてあって、細かい話は一話完結って感じ。
主役は石原さとみってことになってるけど、アンナチュラルのメインは中堂先生だと思った中堂先生がだんだんラボの人たちと仲良くなってラボのみんなが>>続きを読む