うん、面白い!!!
ワンピース大好きだけど、このワンピースもすき😆
まず何よりも真剣佑のゾロの仕上がりが最高すぎる!!!
もうこれに尽きると思う(笑)
ストーリーのボリュームを抑える作業。
コビー>>続きを読む
夏ドラマラスト。
個人的にはVIVANTに次ぐ面白さでした。
やっぱり連ドラにおいて最終回のクオリティーはもの凄く大切だなって思う。笑
小野花梨ちゃんの魅力がとにかく溢れてた。。
お芝居も上手だし、>>続きを読む
原菜乃華ちゃん可愛すぎる😳
個人的には朝ドラのヒロインやってほしいな〜
原菜乃華ちゃんが高崎駅とかオーパの中にいたことにもの凄くテンション上がった(笑)
A面もB面も嘘なく楽しんでいるのが素敵だっ>>続きを読む
これだけスケールが大きい中での、この着地は見事だし、少し斜めからの伏線回収もあったりと、洗練されていて面白かったです!
何がびっくりって原作が福澤監督自身だということ。
いやいや、凄すぎるでしょ…>>続きを読む
このドラマも安定してずっと面白かったです!
しっかり核心もついていたし、涙するシーンも沢山ありました。
松岡茉優が主演として土台となりながら、生徒役の若手俳優陣がとにかく輝いていました!
ここでは書>>続きを読む
スロースタートではあったけど、安定してずっと面白かったです!
まさか宗教が絡んでくるとは予想していなかったので、より引き込まれました。
ちゃんみなの「命日」が素晴らしすぎる。。
この曲が流れて高揚感>>続きを読む
ドラマレビュー200本目。
久しぶりの「ミステリと言う勿れ」、そして整くんが見れて面白かった!
志尊くんもよかった〜
整くんに劣らない推理力!笑
普通にレギュラーで見たいなと思うくらいに良いキャラで>>続きを読む
初めて見る"犬神家の一族"。
個人的にはガキ使の板尾のスケキヨが印象に残りすぎてて、、笑
もちろん佐清と湖から突き出す脚の死体は知ってたけど、ストーリーは知らなかったので新鮮でした。
"愛というのは>>続きを読む
第1話にアイリーン・アドラー。
第2話にバスカヴィルの犬。
第3話で宿敵モリアーティとの対決。
ほんと見応えあるラインナップ!!
悪役モリアーティが最高にイケてる、、
わざと逮捕される流れ、セブンの>>続きを読む
「見とけよ世界。この家族と笑い続けてやる。この家族と駆け抜けてやる。」
父は急逝し、母は突然車いすユーザーに。弟はダウン症、祖母はものわすれの症状が・・・。
河合優実ちゃん強すぎる!!
わかってはい>>続きを読む
「だめなんだけどな、こういうの。
楽しいのダメなんだけどな。楽しいことあるときついから。きついの耐えられなくなるから。私はきついだけの方が楽なんだよ。」
この台詞が絶妙に共感できました。。
みんなが>>続きを読む
勿論リトルトゥースだからっていうのもあるけど、このドラマ化はものすごく嬉しかった。
しかも海ちゃんと森本くんというキャスティング!
森本くんもめちゃくちゃ良かったけど、海ちゃんの若様は信じられないく>>続きを読む
なんとか最終回はまとまっていたけどseason1のあの力強さは全くなかった。
茅島みずきちゃん、倫理のときみたいな役柄は無敵感あったけど、今作はちょっと無理あったかな、
個人的には新井美羽ちゃんの>>続きを読む
ずっと録画してあってようやく観れました。
まず言いたい!天音くんのナレーションがめちゃくちゃいい!!
森下佳子さん脚本なので、ストーリーの面白さは保証されていたけど、俳優陣の凄みやハマり具合が抜群に>>続きを読む
ゆあてゃの過去編。
"ゆあてゃ爆誕"のシーンの高揚感!!!
音楽も相まって最高の仕上がりだった。。
イコラブのなーたんも最強だったけど、この作品のゆあてゃも同じくらい最強🤦♂️
茅島みずきちゃ>>続きを読む
どんな人生も肯定してくれるような、面白いと感じれるような、そんなとても素敵なドラマでした。
まず、安藤サクラのナレーションがもの凄くいい!!
夏帆&木南の最強すぎるコンビの安定感も強い。
バカリズム>>続きを読む
待ちに待った福原遥の朝ドラヒロインは、めっちゃ嬉しかったし楽しみでした!
終盤、たまに家でオフの時に前髪上げてるのが可愛すぎました😳
ずっとストーリーも面白かったけど、個人的に朝ドラ史上いちばん失速>>続きを読む
1個前がムーンナイトなのもあるけど、まずすごく観やすかった(笑)
このテイストも嫌いじゃなかったです!
ブルーノもちょっとトムホに似てるなーなんて思ってたら、TWDのヘンリー役の俳優さんで驚いた…😲>>続きを読む
川口春奈と夏帆がほんとに上手で素晴らしかった👏🏻👏🏻
ヒゲダンの「Subtitle」も破壊力えげつないし🤦♂️
あと、何より目黒くんにこの役を与えてくれたことに感謝しかない(笑)
湊斗くんも良かっ>>続きを読む
まず、ほんとに観てよかった。
今作の吉沢亮×大竹しのぶの親子と、吉沢亮×安田顕の師弟関係がものすごく素敵で温かくて素晴らしいものでした😭
毎話、涙なしには見れない作品で心に沁みました。
9話は涙腺崩壊>>続きを読む
三谷幸喜脚本の大河ドラマ、すごすぎる…
真田丸がちょっと異次元に面白すぎただけに、少し不安だったけど、全くの杞憂でした。
容赦のない痺れる展開、短い尺でバシッと決めるハイセンスなコメディシーン。最終>>続きを読む
映像がすごすぎる…圧倒的な説得力。
ホラー要素が強くなり、中盤のミステリー展開も最高でした!!
エディやエンゾ筆頭に新キャラ勢もすごく良かった!
ダスティンの相棒は輝くな〜(笑)
でもやっぱりステ>>続きを読む
コンジン素敵な場所だったし、音楽も良かった!
ホン班長の魅力えげつない。見れば見るほど惹かれていく…
初めの2人の関係性からの、あのイチャイチャはさすがに照れる😳
個人的には、付き合い始めの時にヘジ>>続きを読む
大橋くんが主演ときたら観るしか!!笑
藤原くんもよかった〜
福地桃子ちゃんと武田玲奈ちゃんも好きなので、個人的に最高なキャスティングでした!
主題歌の"Timeless Love"、あと題名のテロッ>>続きを読む
「根拠のない大丈夫は優しさです。」
今クールは、今作と石子と羽男が並んでツートップでした。
最高級のキャスト陣に、坂元裕二の脚本力。
みんなすごいんだけど、林くんの鹿浜さんは特に良かったです。。
最後>>続きを読む
石子と羽男の空気感すごくいい。。
石羽コンビ最高!!
特に今作の中村倫也がめちゃくちゃ魅力的でした。
トー横キッズ入れ込んできたのはびっくりしたけど、いま現実に起きている社会問題にしっかり寄り添いな>>続きを読む
マンダロリアン同様、テーマ音楽がいい…
想像していたより全然面白かったし、何かドラマシリーズが始まって新しいスターウォーズを観れてるのがすごい嬉しい。
あと、"マンダロリアンシリーズ"を追う上で必見>>続きを読む
推しだらけのドラマ幸せ過ぎた…
上手く捻りのあるストーリーで、メッセージ性もしっかり響くし、面白かったです!!
なんかちゃんは天真爛漫な感じそのままで、最高に可愛いし、衣織ちゃんも普段とギャップあり>>続きを読む
これは絶対に観るべきドラマだった🤦♂️
負け犬たちの逆襲、コブラ会最高かよ。。
エモーショナルな要素も多くて熱くなる!
展開として綺麗にいきすぎなかったのもよかった。最終回のジョニー…😢
ミゲル>>続きを読む
科学を制するものは世界を制す。
レールガンというものを初めて知ったので、中々に衝撃だった。
久しぶりに月9俳優の澤部が見れたのも嬉しかった(笑)
あとやっぱり虹郎くんは最高だ…
映画もたのしみ〜
韓国クオリティーやっぱりすごい、、
ゾンビや諸々の設定からしても革新的な作品だったし面白かったです👏🏻
チョンサン&スヒョクがかっこいい!!
グィナムも敵役としてかなり最高でした。
あと主要なキャラ>>続きを読む
何言ってんのハンサムで
めちゃめちゃ面白かったです!!!
居心地がすごく良くて、こういうドラマをもっと観たいなって素直に思う。
将来家庭を持ったら、家族会議しようと思います(笑)
こんなハンサムに>>続きを読む
「私、自分で子どもを産まなくて良かったです。あなたみたいないい子は、絶対に私からは産まれてきません」
こんな痺れる台詞久しぶりに聞きました😭😭
リアルタイムで観れなかった後悔をずっと引きずっていたけ>>続きを読む
2022春ドラマ、ラスト。
道枝くんの金田一はハマってたし、オープニングのなにわの主題歌と映像はよかった!
しっかり決め台詞もかっこいい…
金田一の音楽や世界観は好きなんだけど、それにしてもストーリ>>続きを読む
ストーリーも面白く、胸熱な感動もあって好きなドラマでした!
何より今作の満島ひかりが最高過ぎます。。
めちゃめちゃ可愛いかった…😳
キムタクも安定にかっこいい!!
虹郎くんの登場が遅いよーー😂
や>>続きを読む
傭兵と体を共有している解離性同一性障害を患うスティーヴン・グラント。
ムーンナイトのコスチューム好きなので、この先も見たい!
最終話でやっと…
もっとアクションシーンが観たかったのが正直な感想だけど>>続きを読む