①蜷川実花の脳みそに住みたい。
②ハイブランドが似合う女の人やっぱり強すぎる、、、。
頭から爪先までぜーんぶハイブランドでも全然いやらしくないし、この柄ダサくない?って正直思ってた超個性的なものも似>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
ひよっこの松本穂香ちゃんが主演、伊藤沙莉ちゃん出演だということでずっと気になっていた作品。
二階堂ふみちゃんが演じる白木リンもとっても素敵だった。妖艶な雰囲気がありながらも、どこか寂し気で切ない。
唐>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
もう名言製造機か!!普段おかしいよな、でもこれって一般的じゃなくて、正論にしてしまったら世の中動かなくなるんじゃないか?だから自分が考えてることはよくないのかもしれない、て思ってたことを原田先生が口に>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
今回はとにかく号泣回。ジャスティン、、、まさかでした。あの子犬のような目、笑顔、怯えた顔、優しい顔。切なすぎる。心優しかった。もっと生きて欲しかった。
緩い感じが良かった。
このサ道のポスターをある銭湯の前を通った時に見かけたのがきっかけだった。サウナの魅力がいまいち分からずにいたがその魅力を知りたいと思っていたし、俳優陣にも惹かれた。
そしたらどう>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
なんとなくこういう地味(失礼)というか日常をほのぼのと淡々と描いてる作品は退屈しがちなんだけど、なんか見ていくたんびにハマってく。笑いのツボが合ってくる。不思議。
おふみは相変わらず可愛い。
最後に主>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
溝の口と二子玉にコスモワールド??知ってる場所が出てきてなんか嬉しい。
ピアノのコンサートを店の裏で2人で座って聴くシーンが好き。お金がなくてもあーゆう素敵なデートができるししてみたい。憧れる。>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
"心は思春期のままだから大人だって間違えるんだよ、だから他人の間違いを許せる大人になってください。"
太賀さんがすごく好きだけどこの作品を最初に見てたら嫌いになってたかも知れない(笑)
でもい>>続きを読む
キョルみたいなあったかい会社に勤めたい。
脇役が素晴らしい。
イ・ジョンソク尊い、相変わらず尊い。
かわいいシーン多すぎて幸幸幸。
皆ファッションもめちゃくちゃいけてるし、おしゃんてぃー。
創業者メン>>続きを読む