2023/12/5 WOWOWで鑑賞 今年338本目
池井戸潤の原作が良いので安心して見ていられる。😀
二転三転して楽しませてくれるのだが最後が愛理(上戸彩)目線になったのが唯一残念。
九条(柳葉>>続きを読む
2023/12/1 スカパーで鑑賞 今年337本目
ちょっと期待外れ。😅
逃亡の原因が家族愛過ぎて日本人向けではないかも。😅
ベトナム戦争当時の時代背景や警察とFBIの関係などもわかりづらい。😅>>続きを読む
2023/11/30 スカパーで鑑賞 今年336本目
本好きとして泣いてしまった。😅
デジタルの世の中になって出版不況は深刻だと思う。
そんな中町の小さい書店が自分で出版までしてしまうなんざ究極の打>>続きを読む
2023/11/29 スカパーで鑑賞 今年335本目
ブルースウィルス抜きでも充分面白いのに客引きのためか名前を連ねさせられてる感がいたたまれない。😅
サイコパスを追う州警察とFBIの話。
2人とも>>続きを読む
2023/11/28 スカパーで鑑賞 今年332本目
最近の銀行強盗はそのハイテク機器と最新工具が興味深い。😅
それだけの機材を揃える資金があるならわざわざ強盗なんぞする必要が無いんじゃないかと思っ>>続きを読む
2023/11/27スカパーで鑑賞 今年329本目
丁度新聞で津田寛治のインタビューを読みこの映画でデビューの経緯を知った。
なるほどこういう場面だったのか。
映画の内容的には世間が認めているほど自>>続きを読む
2023/11/26スカパーで鑑賞 今年328本目
公開当時二十歳頃の自分は年増の女性に殆ど興味がなく色気ババア的な五月みどりも当然どうでも良い話だった。😅
40年以上経って当時の五月みどりより歳を>>続きを読む
2023/11/26 スカパーで鑑賞 今年327本目
エアポートもので見逃していた一本。😅
シリーズものの中ではリアリティに劣るのでは無いか?
ラストで装備や訓練は実際のものを使用しているご実話では>>続きを読む
2023/11/25スカパーで鑑賞 今年326本目
これは自分に合わなかった。😅
その男…では間が良いと思ったがこちらは間延びしているように感じてしまった。😅
柳ユーレイが殆ど喋らないのも分かりづら>>続きを読む
2023/11/23WOWOWで鑑賞 今年324本目
スピルバーグ監督の自伝的映画。
天才は子供の頃から天才だった。😅
流石戦勝国アメリカ。😅
8ミリで撮っても傑作が出来る。
主人公が映画業界に入っ>>続きを読む
2023/11/23 WOWOWで鑑賞今年323本目
子供の頃プラモデルで海底軍艦を見てなんてカッコいいんだろうと感心した事を思い出す。😅
公開当時昭和30年代後半。
戦争の残骸もあり、未知の世界が>>続きを読む
2023/11/21. スカパーで鑑賞 今年321本目
50年近く前とは思えない超ハイテクにビックリ。😅
OCRで日本語が中国語の縦書き文章を読み取り英語に翻訳、変換してるではないか❗️
日本で私が>>続きを読む
2023/11/18 WOWOWで鑑賞 今年321本目
百恵友和の映画は同時代を生きてきたのに初めて見た。😅
潮騒や伊豆の踊り子、春琴抄と文芸ものが多い中珍しい現代劇サスペンス。
松本清張原作に期待>>続きを読む
2023/11/18WOWOWで鑑賞 今年320本目
50年以上前の作品とは思えないくらい未来を見ている事にびっくりした。
子供の頃少年誌で特集されていて見たかったが叶わなかった映画がこうやって見れ>>続きを読む
2023/11/18 WOWOWで鑑賞 今年319本目
コロナ禍のフランスが少し見えるところが見所だった。😅
マスクを持ち歩いて人と話す時だけ使う。
まあ合理的と言えば合理的。
基本マスクはしたくな>>続きを読む
2023/11/16WOWOWで鑑賞 今年318本目
あの時代としては頑張ったのは認める。😅
ミステリアンは戦略ミスだな。
本当に侵略しようとするなら全て基地が完成するまで黙っていて一気に破壊しなく>>続きを読む
2023/11/13 WOWOWで鑑賞 今年317本目
またしても大筋しかわからないのは自分の頭の悪さか?😅
ハメられてカジノを奪われた仲間の為に潰す作戦。
毎回思うのは金をかけ過ぎ。😅
それだけ金>>続きを読む
2023/11/10 WOWOWで鑑賞 今年315本目
子供の頃映画雑誌の成人向コーナーで泉じゅんのデビューが特集されてた。
清純そうで可愛くて結構人気が出たと思う。
このデビュー作も見たかったけど>>続きを読む
2023/11/8 WOWOWで鑑賞 今年314本目
殺し殺され過ぎて何が何だか最早カオス😅。
冒頭いきなり素敵なグランドピアノを弾くご主人。😀
木目グランドのブランドチラ見えするもの読み取れず。>>続きを読む
2023/11/8 スカパーで鑑賞 今年313本目
投資はあくまで自己責任だからいくら損失をしたと言って事件を起こすのは間違い。
よくある自暴自棄男の話かなぁと思っていたら実はその裏側が。😅
表の>>続きを読む
2023/11/7. WOWOWで鑑賞 今年312本目
竜馬が殺された後日談。
明治も13年になり竜馬の十三回忌にあたりおりょうを呼びたいのだが彼女はショーモナイテキ屋と再婚しておりしかも竜馬の葬>>続きを読む
2023/11/6 WOWOWで鑑賞 今年311本目
後味悪い映画かな?と思っていたら最後でドンデン返し。😅
余計に変な後味で終わってしまった。😅
人助けをしたら腰痛になってしまった刑事。
痛み止め>>続きを読む
2023/11/3 スカパーで鑑賞 今年310本目
小島剛夕と小池一夫が原作の劇画は子連れ狼とか流行ったのを覚えてる。
大人向け漫画雑誌に連載されていたので子供心にエロが刺激的だった。
それもあっ>>続きを読む
2023/11/3 スカパーで鑑賞 今年309本目
50年以上前の映画だから細かいところの古臭さは仕方が無いがストーリーとしては非常に良い面白い映画だった。😀
雪の降る地域に住んでるものにしたら本>>続きを読む
2023/11/1 スカパーで鑑賞 今年307本目
カオス❗️😀
銀行強盗未遂犯が逃げ込んだバスは不倫カップルやチンドン屋、わざわざバスに乗って銭湯に行くホステス、バスジャックされたのに悠々とバナナ>>続きを読む
2023/11/1 スカパーで鑑賞 今年306本目
リディアのクリスティンスチュワート、みたことある可愛い子だと思ったらパニックルームの子役だった子でした。❗️😀
すっかり大人になってエロは無いけど>>続きを読む
2023/10/31 スカパーで鑑賞 今年304本目
デイブ(ティムロビンス)が可哀想でならない。😅
11歳でレイプされ心が壊れてしまった少年は今のジャニー喜多川による被害者たちと被ってしまい事の重>>続きを読む
2023/10/26 NHK BSで鑑賞 今年302本目
またしても邦題のセンスにがっかり。😅
題名からしてもっと激しく看守にやられたのかと思っていたけど違っていた。😅
むしろ看守たちは真面目に仕事>>続きを読む
2023/10/25WOWOWで鑑賞今年301本目
ハロウィンと言えばジェイミーリーカーティス。😀ずいぶん歳をとったもんだよ😅。
初期から時間を経て2018年版で久しぶりに見ると役柄でも婆ちゃんにな>>続きを読む
2023/10/25 WOWOWで鑑賞今年300本目
子供の頃銭湯に貼ってあったポスターを見て子ども心に「娼」の字が気になってみたいと思った大人の映画。😅
想像とは全く違いけっこう真面目なエロの無い>>続きを読む
2023/10/11 WOWOWで鑑賞 今年298本目
通常版より17分長い完全版。
この回はジェームズキャメロンが監督。
こうやって見てみるとエイリアンシリーズは特撮名監督が名前を連ねてより面白く>>続きを読む
2023/10/9 スカパーで鑑賞 今年295本目
シリーズ3本目。主要登場人物はほぼ同じ。
亡くなった竹内結子がいないのは残念だがスターという役柄名は出てくるので一安心😀。
子供の頃のGメン75と>>続きを読む
2023/10/9 スカパーで鑑賞 今年294本目
あれだけ広い家を買う気持ちがわからない。
掃除するだけで大変だし映画にあるようにメンテナンス考えたら二の足を踏んでしまう。
工事の人たちのいい加>>続きを読む
2023/10/9スカパーで鑑賞 今年293本目
前作を見たばかりなので見破られる嘘もあったがまたしても見事に裏切られた。😅
最後にちゃんとオチもあるので納得。
残念なのはこの映画の後くらいに竹内結>>続きを読む
2023/10/8スカパーで鑑賞 今年292本目
テレビ版があったのかもしれないが見ていないのでこれが初めて。
率直に面白かったし騙された。😅
二転三転して終盤に向かいあれ?赤星(江口洋介)が絡んで>>続きを読む