バイトでムカつくあるあるがいっぱい。
そうね、人生においてのバイト期ってなんかイヤやったな。
そりゃ殺すよな。私も殺してたもん。
『ある用務員』ででてきた2人
深川まひろと杉本ちさとは
高校卒業を>>続きを読む
【スターウォーズ エピソード2/ クローンの攻撃】
スターウォーズ5作目
6話の中の2話目。
銀河元老院は暗雲に覆われていた
数千の恒星系が銀河共和国からの
離脱を発表したのだ。
ドゥークー>>続きを読む
あの『ディセント』とは繋がってるんかな?
なんかホントにいろいろとわからない。
なんだコレ。。。
父親が死んで
悲しみまくる姉ちゃん。
“ お父さんがいつもはずかしくて、、でも死んだらこんなに大>>続きを読む
すごかった。
バズ・ラーマン作品を劇場で後何作観られるのか、、
彼はドラマをみせた訳じゃない、エルヴィスをみせた訳じゃない
映画を見せてくれたんだ。。
余すところなく天才監督の見せつけるかのよう>>続きを読む
うおおおおお!!!
ゲームと同じだあぁ✨
ゲームをやってきてるけど、うろ覚えなのですが、ハッキリと〝ここも、ここも、調べたぁ!一緒だぁ✨〟ってなりました。
わたしは、ミラジョヴォヴィッチの方がな>>続きを読む
思い切った題名に惹かれて観ました。
登場人物全員がなんかしらイライラする。
男は離婚してから引きこもっていた。
元妻が再婚するとの事で
元妻から強引に出会いのある社交場に引っ張り出される。
し>>続きを読む
『ベイビーワルキューレ』はまだまだ1週間レンタルされないと予言をいただいたので、
監督初期作を観る。
変わってるよ、、
弟は京都のヤンキーとケンカに明け暮れ、車にひかれ、脳障害に。。
弟を連れ>>続きを読む
みーこさんが感じた
イライラを確認したくて。
チュニジアの広大な砂漠に
荷台に羊を乗せたトラックがコトコト行く。
とてもとても広大なチュニジアの美しい1本道の荒野。
アラーに捧げる羊を8頭。>>続きを読む
バイオリニストのカップルは
明日2人でソリストのオーディションを受ける。
〝何があっても私たちは恋人〟
当日、試験管の1人に彼氏はコネクションがあった。
〝僕達は目隠ししているから、君を合格させた>>続きを読む
実話わわわわわわーー♪( ´θ`)ノ
ダメダメな男達のダメダメな終わり。
彼らが終わるまでを観る。
グロいというよりサイコ。
伝説のバンド〝メイヘル〟のあの時。
でもしっかりグロいょ。
男はなん>>続きを読む
・2人鑑賞(あいつと)
あいつはプリンセス1番推しはアリエルなのだけど、私は断然白雪姫!
美への強迫観念に押しつぶされた魔女の義母は義娘の美貌を恐れるあまりに
幻聴や幻覚や誇大妄想にとりつかれ>>続きを読む
え?イ・ビョンホンに呼ばれて来ました。
でもダメだなぁ、、私の中のイ・ビョンホンは完全に『私たちのブルース』のドンソクだから、微妙に似た設定の今作でのイ・ビョンホンがドンソクとちがう!!ってなって>>続きを読む
レビュー書くの難しいなぁ。
女子高生ながら、女の世界の窮屈な生き方を描いている。
アリエナは学期途中から公立から私立の女子高校に転校した。事情があるらしい。
そこはやはり金持ちのお嬢様達が集い、>>続きを読む
観にくかった。
ある晩遺体を隠そうとする男女が
その洞穴の封印を解いてしまう。
山林の奥の奥にある洞穴。
そんな時、近くに
夫の母親の認知症を自然の中で治療しようと越してきた家族。
おばあち>>続きを読む
ん??よくわからない。
辻褄が合わないことが山盛りでてきた。
男は幼い頃に目の前で悪魔に妹を殺された。
そこから母親は神父と共に息子と接する。
この時点で私はこの子統合失調症だろ?と。
そこか>>続きを読む
3分だった。
作品情報が無いとイマイチわからない。。。
タバコの吸殻が集結して逆襲。
どこまでがストップモーションでどこからがCGで〝タバコの吸殻いやだよね〟
以外なにがしたいのかよくわからな>>続きを読む
ドラマチックで心にしみる。
向かいのマンションに引っ越してきたカップルの赤裸々なSEX。
日々育児に追われる夫婦。
毎日パーティをし、SEXをするカップルと育児に追われる夫婦と双眼鏡。
それ>>続きを読む
初ブリリアー✨
とても丁寧にブリリア鑑賞方法を教えてくれた聖ペコリンゴさん✨
本当に素敵な方だと感無量😢
フィルマークスって本当に素晴らしいです😢ありがとう😭
初めて同棲する2人の男女。
そこは>>続きを読む
バカだ。
バカでしかない。
バカとかで人を表現したくないけど
愛すべきバカヤローだ!
〝息子よ、昔マンソン兄弟って最強のプロレスラーが居たんだ…。。〟
からはじまるお話。
プロレスラーがわんさ>>続きを読む
なんか、
安田顕がずっとブツブツいう。
やたら独り言言ってる。
原作がつぶやきシローやん。
だったらつぶやきシローがしたらいいやんと思うくらいつぶやきシロー感を安田顕にしてほしくなかった。
男は>>続きを読む
ちょっと
既存の映画の観方というものを改めなければならないと衝撃を受けました。
新しいですね!!久しぶりにこんなに独自の感覚を映画から感じ取りました。
時代の流れで上から下へと転落した音楽プロデ>>続きを読む
なんだこの童貞の夢とロマンの様な幽幻道士は!!!
男の死んだ両親は清掃員、育てのばあちゃんはゴミの魔女と呼ばれ、自分の異名は〝ゴミバケツ〟彼もブレずにゴミ清掃員をしている。
しかし幽幻道士とキョ>>続きを読む
宇宙規模でゆるい。そしてくだらなく
つくった奴サイコー!!
はるか昔ガイガックスという惑星で
名前のない悪魔が君臨した。
無慈悲にて計り知れぬ力を誇り
宇宙から全ての正義を一掃しようとしていた。>>続きを読む
この監督様は原口智生監督が好きなんかな?
3人の売れない3人組アイドルが
話題のホラー作品に出演をすることが決まり、意気揚々に東映撮影所へ。
そこには血だらけの撮影に使われたマネキンが山積みにさ>>続きを読む
【スターウォーズ エピソード1 / ファントム・メナス⠀】
スターウォーズ4作目
6話の中の1話目
銀河共和国には混乱が渦巻いていた。
辺境の星との交易での課税の是非で意見が別れたのだ。>>続きを読む
スクリームは全シリーズ観ていて
しかし記憶ゼロ😢
押し進めて観ようと思ったのですが、
誰が誰の子で、あれがお母さんなの?の
たぶん綿密に関わっているだろう
時系列がわからない😢
これは『スクリー>>続きを読む
人間の異性に対する欲が気分が悪かった。
〝 人間に動物のような生活をさせる行動実験〟大学が出資して行われる
犬舎に人を首輪でつなぎ、餌を与えるとどうなるかと言う実験のはずだった。
女は歩いている>>続きを読む
・2人鑑賞
おもしろかった!!
最初はかわくないなぁと思っていた
ヒロイン、メイメイも最後にはすっかり可愛いく思えた。
舞台はカナダ🇨🇦トロントチャイナタウン。
13歳のメイメイは子供か>>続きを読む
可もなく不可もなくかなぁ、、
オール韓国ロケ意味あるんかな?と思ったけどとりあえず韓国の田舎で
自由に撮影できそう。
その村には小さなお店があって日韓W杯位から不自然な死が続いていた。
日本居>>続きを読む
この監督様の作品好きなんですよね。
人狼ゲームも好きなのに見逃してた。。
決しておすすめはできないけれど
褒めちぎります。
ワンシチュエーションの密室で
1人のアイドルが死んだことに関わる人達が>>続きを読む
主演2人の女優さんの女優根性すご!
めちゃくちゃ水中撮影多い。
ダイビング界のディーバと呼ばれている
イヨン。
幼なじみで親友のスジンも一緒にオリンピック選手枠を目指している。
トップをいくイヨ>>続きを読む
普通におもしろかった。
やはり時代のあれもあって
今のホラーはなにかとあれこれしてるけど、結局は食人草に食われるぞ!
位な単純な方がおもしろいのかもしれない。
4人はカップル2組でメキシコにバカ>>続きを読む
【 スターウォーズ エピソード6 / ジェダイの帰還⠀】
《 ヤヴィンの戦い 下 》
スターウォーズ3作目
6話の中のエピソード6
ルーク・スカイウォーカーは
卑劣な悪党ジャバ・ザ・ハット>>続きを読む
トイレに居たら銃声が聞こえた。
皆の叫び声が遅れて届く。
そこに居た少女2人は恐怖となにが起こっているかわからない状況に
震えながら泣いた。
もう1人駆け込んできた男の子は
弟の血で染まっていた。>>続きを読む
ヤッター!!!クリーチャー出てきた!!!笑った!
めちゃくちゃ色んな事が盛り沢山。
もうホント全部乗せ。
した事ないけど全部乗せしたら本来の味わからんのやないのか?と思ったのが感想。
田舎に戻っ>>続きを読む
とても心が温まる素敵な作品でした。
もっと、辛い感じを想定していたのですが、全然!!人と人との関わりが素敵な作品です。
アングラな尖った自殺テーマな話かと思ってました💦
若き祐先生は在宅医療医>>続きを読む