「シャイニング」の40年後ということで公開を楽しみにしていました。
前作のサイコホラー感を期待するとなんか違うな〜と思いますが、本作のほうが原作に忠実だと考えれば作風が違うのは納得。
前作で不明だった>>続きを読む
初代のITは随分昔に観たことがありましたが、リメイク版は初の鑑賞です。
ホラーとしてはそこまで怖くない印象。
勇敢な子供たちが力を合わせてペニーワイズを倒す、という青春映画のような部分が見どころだと思>>続きを読む
冒頭のピエロのメイクをして泣きながら笑うシーン…作中でのジョーカーの心境を表しているような、印象的な場面です。
ヘビーな作品ですが、人によって解釈が違うと思います。見終わった後に観た人たちと感想を語り>>続きを読む
女たちの嫉妬心が生々しく描かれていました
全編通して流れる不穏な音楽、照明を抑えて自然光や蝋燭の炎だけを使用した暗めの画作り、白黒の衣装などもドロドロした陰湿なストーリーとマッチしており大変好みでした>>続きを読む
元気をもらえる作品!
インテリアやファッション、途中のアニメーションとの融合など色鮮やかでハッピーな映像がかわいくて最高
言葉遊びのシーンも面白かったです
メリーポピンズの呟く名言を胸に、私も毎日を過>>続きを読む
「君の瞳に乾杯」
かっこいいのは名ゼリフだけれではなく、主人公リックの心です
ヒロイン・イルザの麗しさにも惚れ惚れ
ラストシーンには心を締め付けられました
さすが名作なだけあってとてもロマンティックで>>続きを読む
あんまり期待せずに観たものの、どんどんひき込まれていきあっという間の112分でした
演出はイマイチかなあと思う部分もありましたが、二人の演技力でカバーされていました
元の顔も似ているけれど、仕草や表情>>続きを読む
くだらないけど面白かった
飽きることなくあっという間に観終わりました
千葉と埼玉の対決シーンは本当に笑った
めちゃくちゃディスってるけど、埼玉への愛をひしひしと感じました
何も考えずに観れる、良い映画>>続きを読む
ストーリー自体にはそこまで惹かれなかったですが、セットやカメラワーク、映画そのものの雰囲気は芸術的でとても好みです
部屋の中に溢れる水の中で抱き合うシーンが美しく印象的でした
敵が多かったり、少々詰め込みすぎた感じもあったが楽しめた
黒スパイダーマンかっこいい
バーでキレキレのダンスしてるシーンが面白くて笑っちゃった!
なんとなく結末がわかってしまったり、ところどころ突っ込みどころもあったけど、生活に必要不可欠なスマホが題材になっていることもあってか楽しんで鑑賞できました
映画というよりはドラマとして観たほうが面白い>>続きを読む
1に続けて鑑賞
舞台がスケールアップされ、登場人物も増えて面白かったです
個人的には1のほうが好きだけど、相変わらずロマン溢れるストーリーで楽しかったです
何度か鑑賞していますが、改めて映画館で。
1970年代の映画とは到底思えない
バイオレンスやセックスに溢れており観ているのがつらくなるシーンもありますが、それ以上に映像や音楽、衣装、セットなど…全てに>>続きを読む
キャストも豪華だし、物語のひとつひとつは優しさに溢れたものではあったが、総合的になんとなく中途半端でした
どこか勿体無い感じ…
最高に耽美で大好きな映画
何度も観ているけど、初めて映画館へ鑑賞に行けました
タジオの完璧な美しさに翻弄されるアッシェンバッハ
最後まで言葉を交わすことはできず、無邪気なタジオの姿を眺めながら息を引き>>続きを読む
1に劣らず2もすごく面白い!
私生活で上手くいかず挫折しそうになるものの、復活していく姿がとても良かったです
MJはあまり好きになれず…
甘酸っぱくてキュンとする
少年と少女の複雑な心情が伝わり、思わず涙…
全編を通して流れているBee Geesの音楽も作品のピュアな雰囲気とマッチしています
見終わったあとは心が洗われたような、そんな優>>続きを読む
夢がありますね
歴史博物館に行きたくなった!
ちょっと冴えない主人公もいい味出てます
ハッピーエンドで終わるので、子どもも大人も楽しめる映画だと思います
とにかくCG技術がすごい!映像美!
それだけで観る価値はあると思いますが、ストーリー自体はアニメ映画と同じ
リアルなあまりキャラクターの表情がわかりづらく、少し眠たくなってしまった
映像は綺麗だけど、>>続きを読む
ストーリー自体はよくある感じだけど、映像がとにかく綺麗!
RADWIMPSの音楽もマッチしていました
重い題材にも関わらず、終始淡々としている
見終わったあともずっと印象に残る映画
役者全員、演技力がすごい!
演技力があるからこそ作り上げられた作品だと思いました
オープニングから心が高鳴る
音楽もストーリーも最高!
大人になってから観ても(大人だからこそ?)思わず感動して涙が出ちゃいます
何度も観てますが、久しぶりに。
やっぱりスパイダーマンは初期が1番面白い
能力を持ち始めるシーンはわくわくが止まらない!
名キスシーンも最高
JとKのやり取りが楽しい!最高のパートナーですね!
タイムワープするシーン、めちゃめちゃ大変そうだけど面白かったです
個人的に、アンディ・ウォーホルが出てきたのもテンション上がった!
実写版を観たあとですが、地上波で放送されていたので…
アラジンは強くて優しいし、ジャスミンはとっても美しい!
ジャスミンを王宮から連れ出すシーンは本当に感動的です
ジーニーの登場シーンは実写版も良かっ>>続きを読む
映像、音楽、キャスティング、衣装、セットetc…どれも素晴らしかったです!
最後までわくわくした気持ちで鑑賞できました。
ウィルスミス演じるジーニーもアニメ映画同様にコミカルでかわいかったですね。