Andieさんの映画レビュー・感想・評価

Andie

Andie

HiGH&LOW THE WORST(2019年製作の映画)

4.1

#13本目
普段日本の映画あんまり見ないから、この映画で初めて志尊淳の名前と顔一致した。
ワンカットの喧嘩シーンが迫力あってカッコよかった。
自分はハイローの1番最初の映画見ようとして、挫折してこれか
>>続きを読む

MY (K)NIGHT マイ・ナイト(2023年製作の映画)

3.7

2025#12本目()
照明の感じとかエモい。
オムニバス形式になってて飽きずに見れた。キュンキュンしたし、結構面白かった。

GANTZ(2010年製作の映画)

4.6

2025#10本目()
この映画の二宮くんは異常にかっこいい。このビジュの二宮和也を見るのだけでも観る価値あると思う。ちょいグロ。
好み分かれるみたいだけど自分は結構好きだった。女優さんもめっちゃ可愛
>>続きを読む

ティンカー・ベル(2008年製作の映画)

2.5

2025#9本目(字幕)
少し前に、ディズニーのティンカーベルのアトラクションに乗ったので、復習?で見た。確かにアトラクションの中にでてきたものが沢山でてきて、これからアトラクションに乗る人は見た方が
>>続きを読む

モアナと伝説の海(2016年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

2025#8本目(字幕)
期待して見たから、ちょっとがっかりした。最後にでてくる魔物?が雑なキャラデザだなと個人的に思ってしまって、なんだこれ?って感じだった。

バック・トゥ・ザ・フューチャー(1985年製作の映画)

4.2

2025#7本目(字幕)
今までちゃんと見たことなかったので一度ちゃんと見てみようと思った。
面白い。
最近の映画ってこういう映画を代表するような、映画見たことない人でも知ってる曲ないよね。
テーマが
>>続きを読む

プリンセスと魔法のキス(2009年製作の映画)

4.2

2025#6本目(字幕)
そんなに期待してなかったから流し見で見たけど、結構面白いね!?
またちゃんと見返したい。
カエルだからどうしても躊躇してる部分あったけど、平面的だし、何よりスタイルが滅茶苦茶
>>続きを読む

ヘラクレス(1997年製作の映画)

3.4

2025#5本目(吹き替え)
ヘラクレス思ってたより歌うシーン少ない。キャラデザが正直あまり好きじゃなかった。綺麗さよりもアニメっぽいポップさが強い。これ、実質主役はハデスだと思う。主人公より目立って
>>続きを読む

ウォレスとグルミット 仕返しなんてコワくない!(2024年製作の映画)

3.6

2025#4本目(字幕)
このシリーズ初めてみました。
脚本にちょっと雑さを感じたりしたけど、映像は見てて凄い楽しい。
朝の支度を全自動化するロボットのシーンとか好きな人多いと思う。

ウィキッド ふたりの魔女(2024年製作の映画)

5.0

2024#3本目(字幕)
色々懸念してる部分あったんだけど、
見たら全部吹っ飛んだ!
とにかくずっと泣いてた。
なるべく情報を入れないようにして、公開日に見に行ったけど正解だった。
キャストも誰が出て
>>続きを読む

SPEC~翔~ 警視庁公安部公安第五課 未詳事件特別対策係事件簿(2012年製作の映画)

4.5

映画じゃなくてスペシャルドラマ。
ドラマの最終回の謎がここで分かるので、結構大事なやつ。
ドラマの時よりギャグ多めで楽しい。
ドラマで出たスペックホルダーが
みーーんな登場するのでスペシャル感強くてよ
>>続きを読む

はたらく細胞(2024年製作の映画)

4.0

2025#2本目()
かなり良かった!
原作と比べると、教育作品としての側面は薄れていたけど、アクション多めで映画としての見どころが抑えられていて飽きずに見れた。 

映画にまとめてるから仕方ないけど
>>続きを読む

メン・イン・ブラック:インターナショナル(2019年製作の映画)

3.2

2025#1本目(字幕)
既存のメン・イン・ブラックを想像していると、ズッコケる。
やっぱりあのコンビが良すぎるのもあるけど、普通にコンビ系映画として微妙。
でも、クリヘムのビジュが断トツで、良かった
>>続きを読む

ルックバック(2024年製作の映画)

4.8

2024#59本目()
ほんとは映画館で観たかった作品…
めっちゃ感動した(T_T)
正直全部の映画このくらいの長さがいいなと思った。特に家で見るときって集中力が続かなくて、見始めるハードルも高いけど
>>続きを読む

ハント・フォー・ザ・ワイルダーピープル(2016年製作の映画)

4.0

2024#58本目(字幕)
タイカ・ワイティティが好きだから見たんだけど、タイカ・ワイティティ節が効いてて面白かった。癖になる面白さがあるよねん。低予算な感じがひしひしと伝わって来たけど、作品自体シュ
>>続きを読む

コララインとボタンの魔女(2009年製作の映画)

4.0

2024#57本目(字幕)
ストップモーションの凄さに気を取られてあまり触れられないけど、シンプルにストーリーがかなり凝ってて面白いなと感じた。ストップモーションがこの話の独特な世界観を引き立てるよう
>>続きを読む

ONE PIECE FILM GOLD(2016年製作の映画)

3.4

2024#56本目()
王道。だけど、ワンピースのキャラがバンバンでてきて楽しい!って感じ。
ワンピース知らなくても大丈夫。
先にゲスト声優知ってから見たほうが楽しかったかも。全然気づけなかったので。
>>続きを読む

パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々(2010年製作の映画)

4.5

2024#54本目(字幕)
自分ファンタジーあんまり好きじゃないし、ポスター写真がありがちな感じだったからあんま期待しないでみたらめっちゃ良くて、なんでこんなに評価低いん?と個人的に思った。
ハリー・
>>続きを読む

ジェイコブス・ラダー(1990年製作の映画)

3.5

2024#53本目(字幕)
この映画のがリンキン・パークのpapercutという曲の元ネタとなっている事を知って見ました。確かにMVの世界観と同じ!まあちょっと途中飽きたけどね。よくわからん正直。

キャビン(2011年製作の映画)

3.5

2024#52本目()
勝手にB級の映画だと思っていたが、クリスヘムズワースが出ててびっくり。
内容はあらゆるパニック映画のいいとこ取りという感じがした。個人的に最後は??だった。誰か教えてください。

ダ・ヴィンチ・コード(2006年製作の映画)

3.6

2024#51本目()
私の理解力だと難しい単語が沢山でてきて、ちょっと難しかった。集中力保つのも難しかったなぁ。
フランスの景色が沢山見れたのは嬉しいポイント。普段バディもの好きだけど、これはそんな
>>続きを読む

ハッピー・デス・デイ(2017年製作の映画)

3.5

2024#50本目(吹き替え)
最初の方は多少びっくりさせて来たけど、後半は完全にコメディ。
ホラー苦手でも楽しめます。ホラー映画入門編としてちょうどいいのでは?
一応他人に勧められて見たけど、期待し
>>続きを読む

スラムドッグ$ミリオネア(2008年製作の映画)

3.5

2024#49本目(字幕)
期待しすぎてそんなにだった。
制作がイギリスだからなのかそんなにインド映画っぽくない。
割と王道ストーリーだけどつまんなく感じた。なんでこんなに評価が高いのかわからなかった
>>続きを読む

ソウ(2004年製作の映画)

3.2

2024#48本目(字幕)
グロ<汚い
とにかくグロい!みたいなイメージを持ってたんですけど、シンプルに部屋が汚すぎて個人的にはそっちのほうがキツかった。血は赤黒いけど、多分韓国のサスペンスドラマの方
>>続きを読む

モービウス(2022年製作の映画)

3.4

2024#47本目(吹き替え)
うーん(゜-゜)
良かった点は、モービウスが医者なので、能力に目覚めたあと、自らの能力を実験を通して解明していくところ。動機は違えど、研究熱心なところが、私の大好きな、
>>続きを読む

青春18×2 君へと続く道(2024年製作の映画)

4.4

2024#46本目
途中まで激エモエモ映画だ〜ってな感じでキュンキュンしながら穏やかな気持ちでみていたら最後は泣き泣き。ジェットコースターみたいに感情が揺さぶられた〜(⁠ ⁠´⁠◡⁠‿⁠ゝ⁠◡⁠`⁠)
>>続きを読む

デッドプール&ウルヴァリン(2024年製作の映画)

3.4

2024#45本目(字幕)
実は初日の水曜日に見に行った。
私が一番あがったシーンはイントロのシーン。何故ならちっちゃい頃からインシンクを聴いて育ったので。歌って踊れるくらいには好きで特別な思い入れが
>>続きを読む

ハリー・ポッターと謎のプリンス(2008年製作の映画)

4.8

2024#44本目(字幕)
タイトルの伏線回収が完璧!
かなり謎のプリンスの正体を引っ張ってたけど、内容を忘れてた事もあって、普通に驚いた。これは、初見と2回目で見え方が変わる。2回目に見ると最終話に
>>続きを読む

ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団(2007年製作の映画)

4.5

2024#43本目(吹き替え)
ちっちゃい頃にハリー・ポッターは一通り見ていて、その時はアズカバン以降なんか怖いし暗いしあまり面白くないなと思っていたと思っていましたが、今回見返してみて、あれ?めちゃ
>>続きを読む

レディ・プレイヤー1(2018年製作の映画)

3.5

2024#42本目(字幕)
わしゃがなtvの同時視聴配信の音声を聞きながら。一人だと気が付けない部分が多いと思うので、自分と違う分野のオタクを連れてきて一緒に見たら楽しいと思う。私は正直ゲームのキャラ
>>続きを読む

アクアマン(2018年製作の映画)

4.0

2024#41本目(吹き替え)
今までDC映画をいくつか見てきて、私の中でピンと来た作品はなかったんだけど、アクアマンはめっちゃ良かった!
かなりツボ。
まず、映像がきれい。架空の海の動物がいて見てい
>>続きを読む

ミッドナイトスワン(2020年製作の映画)

3.6

2024#40本目()
YouTubeに上がっている長めの予告映像を見て、面白そうと思って見たけど、映画の前半の見どころはその予告映像にきれいにまとめられていたみたいで、その映像に出てきた以外の面白い
>>続きを読む

ブルーピリオド(2024年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

2024#39本目(試写会)
一般的なよくあるアニメの実写化という感じ。過度に期待してはいけない。ただ、元美術部の人間としては学校の美術室の景色が全て懐かしいと感じる光景で、かなりグッときた。美術の道
>>続きを読む

シックス・センス(1999年製作の映画)

4.3

20243#38本目(吹き替え)
ポスターを見て『セブン』と似たような感じかな?と予想しながら鑑賞。
私はホラー苦手だけどいい塩梅の怖さで
エスターが大丈夫なら全然オッケ~くらいの怖さ。ジャンプスケア
>>続きを読む