自分と重なる部分が多くて切なくなったけど、本当に2人にこれから幸せになってほしい…
個人的に優子と赤坂に感情移入する事が多かったな…
まりって(かなり上位な夫を持っているという面は置いといて)典型的な日本の主婦だと写っていて、
専業主婦が夢だった昔の私ならかなり影響を受けたかも。>>続きを読む
連ドラ放送当初は面白くない…何verか目の作品()
今見るとすっごく3人の境遇が理解できるし、見ていて飽きなかったけど、割と淡々と進んでる感はあった。(喜怒哀楽という意味ではなく)
本当にドラマの裏側ってこんな感じなのかな、って思うし、なんといっても遠山英二と大園瞳の掛け合いがもう最高!
生卵何個もジョッキに割り入れて、ぐびぐび飲んでたのがすごく印象に残ってる笑
田中圭大好きマンの私にもってこいのドラマだった()
ストーリーどおり美沙の視点で物語を見ると、「もう!圭介!!!」って思うけど、
客観的に見ると圭介正しいことしか言ってないなあと。
春馬くん大好きだし、松岡茉優も好きだから、普通に番宣始まって楽しみにしてたのに、まさかこんな展開になるとは…。
特に最終回、本来なら2人はどういう道を歩んでいたのかなって考えずにはいられなかった。。。
連ドラ放送当時、パツキン坂口健太郎がどストライクですごく好きだった。
3人が成長していて、ずっと見たかった話の続きが見られたところは嬉しかったけど、イマイチ倫子が決まりきらなくて歯痒かった。
毎回サクッと問題を解決していくのが気持ちいい。ただ、なみと伊佐山の話をもう少し膨らませて欲しかったなあ…具体的に何かあるわけではない()
当時、ちょろっと見ただけでおもんないって食わず嫌いしてたけど、めっちゃおもろいなこれ
このレビューはネタバレを含みます
最終話で当麻やナンシーが出てきた時は思わず声が出るほどだったけど、サーガ本編の内容はケイゾク、SPECそれぞれに比べるとイマイチだったかなあ。
ストーリーを引き延ばししてる感すごくて、ずっとSPECシ>>続きを読む