エクボさんのアニメレビュー・感想・評価

  • Filmarks
  • エクボさんの鑑賞したアニメ
エクボ

エクボ

  • List view
  • Grid view

リコリス・リコイル Friends are thieves of time.(2025年製作のアニメ)

-

ショート向きなのは良いね。これからもちょけ続けるのが見える。

0

WORKING!!!(2015年製作のアニメ)

-

進展した3期だった。ちゃんと結ばれるの良かった。もっと前に見とけばアルバイトしてたかも。

0

ゆゆ式(2013年製作のアニメ)

-

声優がゆるゆりよぎる。ちょっと雑学的なところもあって良かった。女3人組は結構ギャグ漫画で見る光景だから、ゆるい系の作品では新鮮かも。

0

おちこぼれフルーツタルト(2020年製作のアニメ)

-

キャラのやり取りが結構良くて、底辺アイドル業が部活みたいできららって感じ。
キャラがちゃんと立ってる所も良かった。

0

WORKING'!!(2011年製作のアニメ)

-

ちょっとデカくなるだけで落ち込むの面白い。山田があの見た目で弄られキャラなのもいいね。男キャラがちょっと物足りない気はする。

0

天久鷹央の推理カルテ(2025年製作のアニメ)

-

知念さん原作で、種明かしのところは流石と思うけど、アニメの強みは皆無だった。1クールで3週特番は中々やな。天久がどうにも好きになれないしね。

0

凍牌~裏レート麻雀闘牌録~(2024年製作のアニメ)

-

エグい展開満載でイカサマ麻雀も色々あって、2クール楽しめた。普通の麻雀作品って存在しないのかなぁ。

0

私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!(2013年製作のアニメ)

-

心の中でめっちゃ他人に辛辣なこと言う所自分とそっくり。友達がどんどん出来ていく事もなく、喪女のままなのがいいね。
子供の頃の純粋だった自分を見せられるのいちばん効く。声優さんがとてつもなく合ってた。

0

メダリスト(2025年製作のアニメ)

-

原作者の執念だねほんとに。夢叶いすぎだよ。1話が1番いいなぁ。その後の上達速度の出来過ぎ感はまぁギリ許容出来る。
滑走シーンがCGなのはちょい残念。ENGIならしゃーないか。

0

君のことが大大大大大好きな100人の彼女 第2期(2025年製作のアニメ)

-

パロディ多いしメタいし色々ふざけすぎではあるけど、一期からのパワーアップとしては受け入れられる。三期もこのままだったらちょっときつくなりそう。早口のところとかあそこまで振り切れるの凄い。ホントに100>>続きを読む

0

ババンババンバンバンパイア(2025年製作のアニメ)

-

何角関係なんやろ。今後の展開も気になる。妙に作画気合い入ってるバトルシーンあったなぁ。

0

BanG Dream! Ave Mujica(2025年製作のアニメ)

-

このレビューはネタバレを含みます

相変わらずのギスギス感で、待ってましたって感じ。CRYCHIC再結成で春日影は普通に供給過多。そこからの「元鞘に戻りませんか」で締めるところまで良かった。AveMjicaの音楽性いいなぁ。Diggy->>続きを読む

0

Re:ゼロから始める異世界生活 3rd season 反撃編(2025年製作のアニメ)

-

スバルが苦しむ所もっと見たいなぁ。右肩下がりなのは否めない。作画は気合い入ってたけど、バトルメインになると他の作品でも見れるしなぁって思っちゃう。これからに期待。

0

Dr.STONE SCIENCE FUTURE(2025年製作のアニメ)

-

「見るな」から「こっちを見ろ」に変わる所原作読んでた頃好きだったやつ。千空は小さい頃からあのまんまなんやね。
南アメリカ編も楽しみ。

0

アオのハコ(2024年製作のアニメ)

-

スポーツがメインでちょい恋愛ある方が個人的に好きなので、その逆だとスポーツの所での魅力が中途半端になっちゃってる気はした。作画安定して綺麗だったから2クールは見れた。女キャラに然程魅力感じなかったから>>続きを読む

0

花は咲く、修羅の如く(2025年製作のアニメ)

-

期待してただけちょっと拍子抜けって感じ。まだ本番始まってない感じではあったからここからかなぁ。ユーフォが過ぎる瞬間が何個かあって、尾を引いてる感あった。声の演技の凄み出すのは正直むずいから、終始嵌まれ>>続きを読む

0

沖縄で好きになった子が方言すぎてツラすぎる(2025年製作のアニメ)

-

沖縄の事知れて面白かった。それ以外のお話の部分での魅力はそこまでだった気がする。1クールが丁度良いかも。

0

ダンベル何キロ持てる?(2019年製作のアニメ)

-

道具使わずに筋トレできる方法とか色々あったから観ながら出来た。メインの子がちゃんと成果出てる感じはもっと欲しかった。公園の遊具撤去されてるのは悲しいよねぇ。最近如実に感じる。

0

SAKAMOTO DAYS(2025年製作のアニメ)

-

原作は作画が好きで読んでたので、アニメになって迫力が減っちゃったのはちょっと残念だった。声優は合ってたと思う。篁のシーンは頑張って欲しい。

0

無能なナナ(2020年製作のアニメ)

-

1話目の衝撃は凄かったし、その後も頭脳戦とか主人公の心境の変化とかで結構見せ場あった。作画も独特で普通に好きだった。続きは漫画で見るかぁ。

0

チ。 ―地球の運動について―(2024年製作のアニメ)

-

ラファウ、ドゥラカ編が特に良かった気がした。文字を読めることは素晴らしいことだと2部で学べたし、実際どの章も良かったかも。
2クール休みなく放送したのは地味に凄いと思う。先人達への敬意だ。

0

ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース(2014年製作のアニメ)

-

キャラの濃さは相変わらず。ちゃんとグロいのもいいね。ポルナレフ好きだったな。

0

∀ガンダム(1999年製作のアニメ)

-

50話あっという間。エピローグだけであの濃さ。黒歴史の元ネタなんだね。キエルディアナの入れ替わりがこれ程面白いとは。

0

スパイダーマン:フレンドリー・ネイバーフッド(2025年製作のアニメ)

-

アニメーションかなり良かったと思う。
1話の始まりがめちゃめちゃワクワクした。ホントにこれからって感じだったから二期期待します。

0

マクロスΔ(2016年製作のアニメ)

-

歌がいいから普通に最後まで観れた。
ワルキューレが全てだわ本当に。歌姫以外の歌唱力も中々で、いいユニットだ。
新作サンライズなんだぁ。

0

無限のリヴァイアス(1999年製作のアニメ)

-

2クール目は何が起こるか分からん感じが怖かった。だいぶ体力持ってかれた。
2度は観ようと思わない。

0

コードギアス 奪還のロゼ(2024年製作のアニメ)

-

もっと長くやってたらもっと面白くなったと思う。ワクワクする入りで、キャラデザも良くて普通に好きだった。まだシリーズ続くんかなぁ。

0

とある科学の超電磁砲T(2020年製作のアニメ)

-

周りが御坂美琴に慣れてる人で固められてたらレベル5の凄い人って事を忘れてしまう。佐天さんは、色んな事に興味持てるのいいな。食峰の話し方がクセになる。

0

とある魔術の禁書目録II(2010年製作のアニメ)

-

話が理解できなかった所がちらほらあったから見返すかも。多種多様な女キャラが1番の魅力。声優陣も割と完璧。

0

おおきく振りかぶって 〜夏の大会編〜(2010年製作のアニメ)

-

作画の綺麗さで一期と期間空いてるの分かった。この作品見ちゃったら他の野球作品見れなくなっちゃうくらい本格的に高校野球やってくれてる。監督のサイン盗むとか出来るもんなんや。お母さん陣の反応が若くて可愛い>>続きを読む

0

おおきく振りかぶって(2007年製作のアニメ)

-

高校野球感が出てて良いし、皆んないいキャラしてる。心理描写が兎に角見応えあった。青春ラインってこの作品だったんだ。

0

カードキャプターさくら クリアカード編(2018年製作のアニメ)

-

終わり方気になるから早く続き見たい。
声優さんの演技も変わりなくて凄いなぁ。
小声のレリーズ可愛ええ。

0