あゆさんの映画レビュー・感想・評価

あゆ

あゆ

夜は短し歩けよ乙女(2017年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

原作を読んだ記憶が薄れてきているからか、久々に見ると1本の映画としての完成度の高さに圧倒された。
1年の物語を1夜に凝縮する!? それは無理やろ……となった初見の感想が、今見るとなんて上手いんやろうと
>>続きを読む

名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)(2024年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

迷宮の十字路+まじっく快斗は詰め込みすぎ!そこにさらにYAIBAを突っ込む!詰め込みすぎ!悪い意味で!
いや、真面目にテンポの悪さが目立ってたのが気になったな。馬鹿アクションと名所巡りと歴史ミステリー
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング(2025年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

人が限界を越えるシーンを浴びすぎると笑うしかなくなるなあ。いや冗談抜きで、「これもうお陀仏やろ…」ってシーンが50回はあったや。
シリーズの集大成として素晴らしい、やれるインポッシブル全部詰め込んだみ
>>続きを読む

名探偵コナン 隻眼の残像(せきがんのフラッシュバック)(2025年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

すっごいおもろかった。
ストーリーは結構渋めだけど、盛り上がりを徐々に積み上げてラストで畳みかけてくるのが良い! 犯人指摘〜確保の全員で繋いでいく感じが大好き。
いつもは引き立て役の警察がかっこいい、
>>続きを読む

名探偵コナン ハロウィンの花嫁(2022年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

良いとこはちょこちょこあるけど盛り上がりきれなかったな〜。私が警察学校組の話にそんな興味ないからやな。
エレニカさん説得のシーンで思ったけど、コナンくんはコナンくんという生き物だからかっこいいけど、中
>>続きを読む

ある閉ざされた雪の山荘で(2024年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ど素人の意見やけど映画化より舞台化の方がおもしろくなりそう。
喧嘩の仲裁で3回吹っ飛ばされる雨宮が何かツボに入った。

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

おもろかった。思ってたより淡々と進んでいく、それが良い。

安心安定な綾野剛はもちろん、聡実くん役の齋藤潤くんがフレッシュで可愛い。
聡実くん以外の中学生たちもみんな可愛くて自然で良かった。実年齢知ら
>>続きを読む

リバー、流れないでよ(2023年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

おもろかった。
最終的にふわっと前向きエンドになるのを前提として、中盤のたっぷり悲惨さが味わえる感じが好き。
浮かれ逃避行から一転して猟銃自殺が起こってしまった瞬間の恐怖と焦燥感がね…登場人物が基本的
>>続きを読む

ウィキッド ふたりの魔女(2024年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

映画館で観てよかった!!!

劇団四季版を観たことあるのでストーリーは知ってたけど、それでも(だからこそ?)映画館で観て良かった。曲の良さはそのままに、スケールや世界観が分かりやすく派手になってめちゃ
>>続きを読む

幸せの教室(2011年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

これは原題の方が好きだ私。

めっちゃ良かった。
この映画の大学って、自由で楽しくてキラキラしてて羨ましくなっちゃう。でもそれはラリー(ないしはランス)の視点で見てるからで、結局その人の気の持ちようが
>>続きを読む

ファーストキス 1ST KISS(2025年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

松村北斗も松たか子もかわいい〜。
松村北斗のこと何も知らんけど、松村北斗がこの役に選ばれるのわかる。普通に生きる人として違和感ない演技なんやけど、同時にどうしようもなく心を掴んでくるのがすごい。きっと
>>続きを読む

蒸気船ウィリー(1928年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

蒸気船ウィリーってただモノと動物を駆使して音楽を奏でてるだけの話!? それでこんなにおもろいってどういうことなの?
毎秒動きが素晴らしくて表現力というか着眼点というか何もかもがやばい気がする、素人目線
>>続きを読む

ミッキーマウス ザ・ストーリー(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

私の中でミッキーマウスは永遠のスター。
でも実際は人それぞれのミッキーマウスがいて、社会と共に変わっていく存在でもあった。良い意味でも悪い意味でも。
ミッキーマウスは一人のキャラクターで、空想の友達で
>>続きを読む

ソウルフル・ワールド(2020年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

すっごい良かった……。
最近のピクサーって魂とか感情とか難しいテーマに対するアンサーがうますぎるわ。
一歩間違えたら偏向した内容になりそうなところを、私たちにおぼろげにあるイメージを包括したような、共
>>続きを読む

ワンス・アポン・ア・スタジオ -100年の思い出-(2023年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

こんなん泣いちゃうやろ〜!!!

たくさんのキャラクターが出るけれど、ちゃんとそれぞれの性格や特徴を間違えてないのが流石ディズニーって感じで最高。
私はカメラをガジガジするスティッチを無言で引っ張って
>>続きを読む

王様の剣(1963年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

面白いね〜!
何回も見たから全部知ってるけど、それでも久々に見ると見どころをたくさん発見できる。特にアニメーションの動きが楽しすぎる。
でもストーリーの方は、今改めて見ると急な終わり方やなあ!教育が大
>>続きを読む

マイ・エレメント(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ストーリーはもちろん、映像美が素晴らしすぎる。映画館で観れば良かった〜…!

家族のプレッシャーや種族間の差別はミラベルやズートピアでも描かれてきたテーマやけど、マンネリではなく真っ直ぐに受け取れるの
>>続きを読む

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス(2017年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

サイコーに楽しい サイコーに熱い!
音楽もジョークもアクションも新キャラも全部良かった!

ゴミパンダもメリー・ポピンズも小枝もアホもアホも宇宙一恐ろしい女も皆愛しいよ。
特にロケットの愛しさが素晴ら
>>続きを読む

チップとデールの大作戦 レスキュー・レンジャーズ(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

クレイアニメって牧歌的なようで不気味な時ありますよねえ…それにしてもつよすぎ!

ディズニーはまあまあ見てきたけどDオタというほどでは無い身からすると、普通に良かった。
オマージュもメタも風刺もあり、
>>続きを読む

インサイド・ヘッド2(2024年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

1は単に感動しただけやったのに、2は身につまされる…。
思春期特有の自意識過剰とか空回りをこんなに上手く表現する?
終盤シンパイパニックで現実のライリーと司令部の混乱を交互に映すのが本当に切迫感があっ
>>続きを読む

インサイド・ヘッド(2015年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

ビンボンの何もかもに泣かされたな…。

ライリーは11歳の女の子。親の都合で引っ越ししたばかり、不安でいっぱい。
はたから見たらなんて事のないことでも、本人にとっては大事件で、人生はそんな波乱の連続で
>>続きを読む

ミラベルと魔法だらけの家(2021年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

最初の家族紹介ソングの「ミラベルは?」連打嫌すぎて好き。
家族間のどうしようもない修羅場の空気がキツくて逆に笑ってしまう。誰も、おばあちゃんすらも楽しそうじゃないんやけど…?

能力授かった経緯を考え
>>続きを読む

川っぺりムコリッタ(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

色々と事情ありの住人たちのやり取りで、ひやひやと笑いとを行き来してたらだんだんと愛着が湧いてきて、最後の方は祈りながら観てたわ。
みんな良かったけど、ムロツヨシ演じる島田さんが一番良かった。最初はなん
>>続きを読む

北極百貨店のコンシェルジュさん(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

良い〜百貨店に行きたくなる〜!
アニメーションの良さが溢れてて、色彩豊かでキラキラしてて幸せな映画やった。
コンシェルジュの在り方が押し付けがましくなくて、キャラクターも嫌味が無くて好きです。声も良い
>>続きを読む

長ぐつをはいたネコと9つの命(2022年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

めっちゃ綺麗にまとまってたし熱いアクションもいっぱいで良かった…!
プスもフワフワーテもワンコも熊ファミリーもジャックも良いキャラしてたんやけど、ウルフがダントツで刺さった。なんやあれ、口笛と共にやっ
>>続きを読む

マスカレード・ナイト(2021年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

ホテル側の意識も警察側の意識もどっちも嫌やし全体的にやり方が下手くそなので気持ちの持っていきようがない。
よく分からん人たちがよく分からん人たちと反目しながらよく分からん人たちをもてなしてよく分からん
>>続きを読む

search/サーチ(2018年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

見せ方が新鮮ですごい。
PCの画面上でストーリーがどんどん進むけど、間延びせずむしろ緊張感があって良かった。真犯人に気づくところとかゾッとしたな。

それにしても、サーチを繰り返すことで救いの無い真相
>>続きを読む

スクール・オブ・ロック(2003年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

めっちゃ良いよ!
ジャックブラックが強烈で魅力的。
ちゃんと先生してるし、最初俺が俺がだったのが最後は(ちょっとだけ)マシになった。ちゃんと子供達に謝れたのも良かった。
それに子供達。最後に先生の尻を
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル3(2006年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

IMF裏切り者出し過ぎ!
そら必死こいて任務こなして「当局は一切関知しない」って言われ続けたら過ちも犯しますよ。意識がばか高くてそれに見合った能力の高さだし…。それでもなお世界平和のため動き続けるイー
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル2(2000年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

なんか前半恋愛要素多めで退屈やな〜!
恋愛が必ずしも悪いわけではないけど、イーサンとナイアの関係に全く乗れないうちになんか始まるので…。
そもそも恋愛そのものというより美男美女にドキドキしろってことな
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル(1996年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

今より若くてギラギラしてるイーサンハント!
ルーサーは1作目からの付き合いなのか。戦友やな。
仲間が大量死してから始まるという今ではあんまり無いストーリーに、超大作シリーズ1作目の荒削りさみたいなもの
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル/フォールアウト(2018年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

昔見た時にはイーサンって躊躇うし悪態つくしヘリの操縦出来へんし、なんか敏腕スパイっぽくないなあ微妙やなあと思ってた。
今見るとこれよこれ、これでこそイーサンよ〜!ってなる。
警官一人救うために危ない橋
>>続きを読む

ラストマイル(2024年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

最高のお仕事もの映画、社会人になってから見れて良かった。

アンナチュラルやMIU404とのシェアード・ユニバースで、この2作からの豪華ゲストの扱いが上手かった。ミコトも中堂さんも六郎も志摩も伊吹も毛
>>続きを読む

ミセス・ハリス、パリへ行く(2022年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

ミセスハリスは別に仕事がめちゃくちゃ出来るわけでも何か特別な才能があるわけでもなく、ただ人徳で夢を一つ叶えた。
そういう物語の優しさが素敵で、自分もこうありたいと思う。

ミッション:インポッシブル/ローグ・ネイション(2015年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

ベンジー目立ち回。ベンジー好きだ。
前作よりシリアスなストーリーかつ登場人物の気持ち良い有能シーンが多くて良い。
イルサとイーサンがハグで終えたのも良かった。今の所は恋というよりは同士っぽい感じに見え
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル(2011年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

CMで散々見たビルの壁登り、こんな行き当たりばったりなの。
イーサンがカッコ良すぎて何でも出来すぎて、みんな何振っても良いと思ってておもろい。ちょっと無茶振りされた時のイーサンの微妙な表情集作って欲し
>>続きを読む