Tさんの映画レビュー・感想・評価

T

T

  • List view
  • Grid view

モアナと伝説の海(2016年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

20241122
金ローで

寒くなってきた時期こそ季節外れの南国映画を見るべき!!
大ヒットしてた米国に比べて日本での評価は低い作品だったけど、これ見て2も見たくなった!それくらい海の描写と歌がすご
>>続きを読む

アラジン(2019年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

202411
土曜プレミアムで
前の晩にアナ雪を見たため面白さ半減
アラジンに比べてジャスミン役の方が歌が上手いように感じた

アナと雪の女王2(2019年製作の映画)

-

202411
金ローリアタイ

2を見ると1がいかに優れていたのかがわかる

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

金曜ロードショーで
タイトルからウルトラマンみたいな怪獣映画を予想してたけど人間中心(戦争体験者のトラウマ克服)なところにまず驚いた
リアルタイムで見てたから、最後の病院のシーンの異様さに気づけなかっ
>>続きを読む

ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密(2019年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

アマプラで

9月21日ごろ

看護師兼話し相手役の女優さんに既視感あるのにどの作品で見たか思い出せなくてもやもやしたけどSNSでときおり話題になってたからだった(すっきり)

犯人候補全員(の証言)
>>続きを読む

マトリックス(1999年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

アマプラで

たぶん9月21日くらい

世界観・設定を理解するのが難しかった。インセプションに似てる

敵がコンピュータだからどうやって倒すのか全然わからなかったし、ボスキャラが出てくる前の段階で終わ
>>続きを読む

ミッドナイト・ランナー(2017年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

アマプラで

終了間近だったので

韓国映画で警察が出てくるタイプはこれで3度目。やっと敬礼するときに「忠誠!」て掛け声もすることに気づいた(チュンサて聞こえるけどチュンソンらしい)

韓国の警察学校
>>続きを読む

友だちのうちはどこ?(1987年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

アマプラで

はじめてのおつかい系統かと思ったらその真反対だった

大人のほとんどが自己中心的で子どもに当たりが強くて不愉快だった

田舎だからと信じたいけど、小学校の先生とか日本の中学教師がかわいく
>>続きを読む

チャイルド・プレイ(2019年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

アマプラで

リメイク版だと知らずに見たのでチャッキーもミーガンみたいにスマート人形だと勘違いするとこだった

知人がチャッキーのTシャツを着てたのがきっかけ

意外と声がかわいくないし、GOサイン出
>>続きを読む

最後の決闘裁判(2021年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

アマプラで

配信終了間際だったので

ポスターに惹かれてずっと見たいと思ってたけど想像以上に胸糞悪くてもう二度と見たくない、よかったけど

悪いのはキャラで俳優じゃないんだけどアダムドライバーがます
>>続きを読む

淪落の人/みじめな人(2018年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

アマプラで

タレンタイム同様、この映画をリストに入れててくれた過去の私ありがとう!!

男性主人公役の俳優さん絶対時代劇にでたことありそうなくらい顔立ちが濃かった

高齢化で外国人女性に家事手伝いし
>>続きを読む

タレンタイム〜優しい歌(2009年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

アマプラで

なんかときどき聞き取れるけど一文すべてを完璧には聞き取れないマレーシア英語がすごく!!気になった!!今度はマレーシア英語字幕付きで見たい

劇中に流れる音楽も最高!
タレンタイム上で生徒
>>続きを読む

グレムリン(1984年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

アマプラで

グレムリンは架空の生物って設定だと思うけど、なんでヒトの言葉を理解して話せるのか、小悪魔化する前から小悪魔みたいな性格のグレムリンがいたのはなぜか、グレムリン1号が優しい性格だったのは生
>>続きを読む

アリー/ スター誕生(2018年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

アマプラで

ボディーガードのときみたいに歌のシーンが圧巻だった!!

ずっとこれには実話があるのか気になったけどまったくのフィクションだと知って安心した
スターを目指す新人の周りが家族を含めいい人ば
>>続きを読む

あなたがここにいてほしい(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

アマプラで

张婧仪が見たくて見たら、L&Pの院生役の人も出ててびっくりした

終始男性主人公の独りよがりってかんじ。全然ロマンチックでもないし、感動しなかった(建設現場で二人で過ごすシーンはよかった
>>続きを読む

ジョン・ウィック:パラベラム(2019年製作の映画)

4.9

このレビューはネタバレを含みます

アマプラで

ちょいちょいジョン(ジョナサン)以外の名前で呼ばれてて生い立ちが気になる

結局チケットってどういうこと?

英語ではない言語のセリフがときどき特別に字幕化されたり、死に際に敵がまた会お
>>続きを読む

ジョン・ウィック:チャプター2(2016年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

アマプラで

接近戦のときにシュッシュッて声(に近い音?)がしたのが気になった
魂展の、鏡に囲まれて戦うシーンがかっこよかった

犬が火事に巻き込まれなくてよかった

ハッピー・デス・デイ 2U(2019年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

アマプラで

多元宇宙論がでてきてよくわからないところもあったけど面白かった
画質が古い気がしたけどドクターストレンジのほうが公開先だったんだ

状況が変わればだれでも殺人鬼になりうるってことが言いた
>>続きを読む

ヴァチカンのエクソシスト(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

アマプラで

昨日

ネットで話題だったので気になってた
おもしろかったけど、キリスト教徒ではないので憑依された役の人の演技すごいなーと思いながら見てた
悪魔の目って爬虫類みたいなんだね
名前を突き止
>>続きを読む

M3GAN/ミーガン(2023年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

アマプラで

2~3日前に

途中まで子どもと人型ロボットのハートウォーミングなドラマで、ミーガンがケイディの保護者になるエンドも見たかった
ぶっちゃけ仕事に専念できるように開発中の人形に育児を任せて
>>続きを読む

ユンヒへ(2019年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

アマプラで

難しかった

見る前に二人がレズビアンだと知っておかないと関係性が終盤までわからないぐらい、とても会話やモノローグがあいまいで秘密めいてた
実際にユンヒは家族から狂ってると思われて強制的
>>続きを読む

ハッピー・デス・デイ(2017年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

アマプラで

ポスターと実際の怖さのギャップが一番激しそう

これホラー映画でくくるともったいないような、ジャンルの振り分けが難しい映画でめっちゃおもしろかった
序盤だけ見るとホラーだけど、繰り返され
>>続きを読む

神々の山嶺(2021年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

アマプラで

絵は好みじゃないけどおもしろかった

これ見て登山家の凄さがわかったと同時に彼らもまた薬物中毒者と同じで依存症なんじゃないかと思った

無積雪登攀だけでも命綱なくて危ないのに、記録のため
>>続きを読む

ジョン・ウィック(2014年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

アマプラで

接近戦も狙撃も運転しながらの射撃もなんでもこなせてかっこいい!!
「紳士的ではない」とか言いながらも無関係の一般人や命乞いした人は殺さないし。

ただ、殺し終わったあとにまた犬を飼い始め
>>続きを読む

ザ・ユナイテッド・ステイツvs.ビリー・ホリデイ(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

アマプラで

薬物中毒で若くして亡くなったということだけ頭に入れて見た

最初のインタビュアーの「黒人でいる気分はどう?」ていう質問から、最後の「反リンチ法はまだ通っていない」という言葉までずっと強烈
>>続きを読む

私の愛、私の花嫁(2014年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

アマプラで

短編詰め込みましたみたいな構成がまず集中力途切れるから好きじゃないし、主人公の男女ふたりともふらふらするタイプのラブコメも好みじゃないけど、シンミナかわいすぎてずっと見てられた

10年
>>続きを読む

悪人伝(2018年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

アマプラで

けっこうな重量級なのにキレのある動きをするマドンソクにびっくりした

映画化されたということは警察が犯人を取り押さえたんだろうなとは予想できたけど、そのあと期待の上をいく展開が続いて大満
>>続きを読む

ベートーベン(1992年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

bsシネマで

前半ちょっと見逃した

プールに落ちてしまった末っ子ちゃんの危機を察知して救助しにきたのもすごいし、そのあとひっそりと帰っていくのもヒーローみたいでかっこよかった!

犬がメインの作品
>>続きを読む

カモン カモン(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

アマプラで

ジェシーはじめ、大人顔負けの思考をする子供がいっぱい出てきた

ジェシーが孤児ごっこをするのはお母さんがお父さんの世話でつきっきりになって孤独感を感じるからかなとおもった

大人っぽい考
>>続きを読む

ミッドサマー(2019年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

アマプラで

あらすじ知らなくて、ウェイウェイ系の人たちが因習村のお祭りに潜入してみた!系の話かと思ってたら、主人公の女の子旅行より病院行ったほうがいいような精神状態でびっくりした…彼氏止めろよ

>>続きを読む

哭声 コクソン(2016年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

アマプラで

最初から最後まで見たけど全然内容わかんなかった

前半飛ばしてもいいぐらい

後半は「来る」みたいな祈祷バトルあったりしておもしろかったけど

國村準けっこう有名な人だから最後まで悪霊な
>>続きを読む

ザ・ハント(2020年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

アマプラで

この映画を見てからホラーとアクションがどう区別されてるのかわかんなくなった

序盤たくさんの人に視点を当ててたのが新鮮だった(ちゃんとバトルが展開されるのか不安だったけど)

ホラー映画
>>続きを読む

タクシー運転⼿ 〜約束は海を越えて〜(2017年製作の映画)

-

アマプラで

ところどころアレンジされてはいるものの、実話と知って驚いた

光州虐殺の映像が事件と同じ年に公開されても民主化が実現するまで7年かかったのがなんともいえない

エア・バディ(1997年製作の映画)

4.9

アマプラで

どうやって撮影してるんだろうと思うくらい犬の演技がすごかった!!

新聞を隠してたのもちゃんと理由がわかってすっきりした

唯一残念だったのが吹き替え版しかなかったこと

ナイトメア・アリー(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

アマプラで

長たらしかった気がしなくもない

サーカスで見世物にされる「獣人」のことは、以前読んだ小説ではfreak(s)と書かれてたのに、なんでここではgeekが使われるのか興味深かった
今ではg
>>続きを読む

Pearl パール(2022年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

アマプラで

母親と二つの言語で話してたのはドイツ語と英語?使い分けてたのには何か理由があるのかな?

母親から愛してもらえなくてわかってもらえないパールが可哀想で、感情移入してしまうしホラー映画とは
>>続きを読む