みやびさんの映画レビュー・感想・評価

みやび

みやび

映画(191)
ドラマ(6)
アニメ(0)

駒田蒸留所へようこそ(2023年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ウィスキーをめぐるヒューマンドラマ
知識なくても楽しめ心が温かくなる一本

「独楽は家族のお酒」

グッドバイ、バッドマガジンズ(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

何が正解だったのだろう
何もわからない
とエンディングソングが鳴る

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

4.7

原作を読んでいるもの
文字からくる音や迫力とはまた違い
動きや音とといったまさにアニメーションならではの凄みと面白さを感じる

個人的には原作と本映画を足して、初めてブルージャイアントを感じることが出
>>続きを読む

ディレクターズ・カット JFK/特別編集版(1991年製作の映画)

-

3時間超とボリュームたっぷりな作品
全体的にセリフも多く、詰まった内容

「真実」の定義とは

マンガガールズ(2022年製作の映画)

4.0

心温まるマンガと実写のミックス作品
テンポよく進むスピード感にも注目

セッション(2014年製作の映画)

4.0

ある意味の狂気
だがそこに映る歓喜

この世で最も良くない英語2文字は
「Good job」だ

ミリオンダラー・ベイビー(2004年製作の映画)

3.7

彼女のために、それとも自分のために
守るものは、そして守るとは

メメント(2000年製作の映画)

3.7

ノーラン監督は派手なシーンが多い印象だが、この映画は比較すれば幾分か地味
それでも目が離せない
終始 不気味な感覚を覚える一本

序盤に銃を打つ動作が逆行で表現
TENETの逆光弾の動きは既にあったと
>>続きを読む

TENET テネット(2020年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

1回で分からない 難しさ
終わった後のモヤモヤ
考察の面白さを残すノーランならではの作品

メモ(自分用)
・TENNET
順行逆行の挟み撃ち作戦
10分間のタイムリミット
・赤と青
赤が順行、青
>>続きを読む

ホテル・ムンバイ(2018年製作の映画)

3.5

事件の凄惨さを物語る
やはり人の死は重い
こういった事実があったことは受け止めなければいけない

プレステージ(2006年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

持たざる者は役割を不平等にし、全てを持つものはその役割を等しく分け合う

序盤の鳩の仕掛けが既に伏線

ジェミニマン(2019年製作の映画)

3.3

君は方向転換ができる
何になるのさ、医者?
いや、夫だ、父親だ

キャッツ(2019年製作の映画)

2.5

CG技術を用いても猫になりきれていない人間たちとリアルなサイズ感を求めた大きなゴミ箱や家の大きさが何とも違和感

スマホを落としただけなのに(2018年製作の映画)

3.0

今の時代を表す上で、こういった作品が世の中に出てきていることが興味深い

マスカレード・ホテル(2019年製作の映画)

3.5

キムタク相変わらずの演技
華々しいホテルの裏側も見れる作品

>|