いまみてよかった
セザンヌと亡くなった先生が似てて別角度からセザンヌを知れて良かった
作品から流れる上品な空気が良かった。
この時代の映画にも関わらず、結婚してない人がでてきたりしたのは印象的だった。
ゆっくり丁寧な作品ってすきだな、って思った。
お米をさーっと流すシーンとパパイヤのつぶつぶがすてきだった。
思ったよりも良くなかったけど映像の切なさが良かった。緑と青の哀しい光がすきだった。
好きな映画だった。終わりかたとかほんとすきだった。ランプの明かりがすきだった。
一番最初のやつはわかる感じがしてすきだった。
オレンジ色の粒々。
点滅してるやつは苦手だった。居心地が悪い感じがした。
音楽いいなと思ったら高木さんか。
自分は光をにぎっている/山村暮鳥
自分は光をにぎっている
いまもいまとてにぎっている
しかもおりおりは考える
この掌をあけてみたら
からっぽではあるまいか
からっぽであったらどうしよう
けれど自分は>>続きを読む