爆裂BOXさんの映画レビュー・感想・評価

爆裂BOX

爆裂BOX

映画(1237)
ドラマ(3)
アニメ(0)

Saturday Nightmare サタデー・ナイトメア~のろいのサマーバケーション~(2000年製作の映画)

3.5

10年前、小学校の臨海学校で埋めたタイムカプセルを掘り出す為、同級生の男女6人が離島に集められる。掘り出したタイムカプセルの中にはかつていじめで自殺した少年が作った呪いの仮面が…というストーリー。
>>続きを読む

サベージ・キラー2(2014年製作の映画)

3.2

あの異色レイプリベンジムービー「サベージ・キラー」の続編…では勿論なくて、「BRIDE」という原題の全く別の映画を勝手に邦題だけ続編にした作品です。DVDのジャケットの構図も全く同じですが、最近の「ヴ>>続きを読む

MEG ザ・モンスター(2018年製作の映画)

3.8

アクションスタージェイソン・ステイサムが巨大ザメと戦うサメ映画という企画段階で勝利したようなサメ映画ですね。スティーブ・オルテンの小説が原作で、何回か映画化の企画が立ち上がっては消えていったみたいです>>続きを読む

恐怖のレストラン(1973年製作の映画)

3.2

夫婦がドライブの途中で立ち寄ったアリゾナの砂漠にあるレストラン。妻がトイレに席を立った間に夫が姿を消してしまう。店主が怪しいと睨んだ妻は保安官に通報するが…というストーリー。
リチャード・マシスン原作
>>続きを読む

宇宙戦争 ロンドン壊滅(2023年製作の映画)

3.3

イギリスの大学で天文学を学ぶ学生ハーバート、ハンナ、オギルビーの3人は、宇宙から飛来した緑色を放つ飛行物を目撃し、調査のため落下地点に向う。そこで謎の生物を目撃し…というストーリー。
H・G・ウェルズ
>>続きを読む

キャビン(2011年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

久しぶりの再見でしたが、いやー、これはホラーファンなら爆笑間違いなしでしょう。
5人の若者が山小屋に休暇に行き、地下室で呪文を唱えた為にゾンビに襲われるという表のストーリーは「死霊のはらわた」そのまん
>>続きを読む

ザ・ビースト 〜ブレイロードの悪夢〜(2005年製作の映画)

3.5

ウィスコンシン州ブレイロード近辺で人が失踪したり家畜が襲われ謎の獣が目撃される事件が発生。保安官のフィルは噂を聞きつけてやってきた未確認動物学者クレイと共に捜査に乗り出すが…というストーリー。
193
>>続きを読む

ホスピス(2008年製作の映画)

3.3

医学生の悪ふざけでケニスという青年が昏睡状態になってしまう。責任を感じた医学生のキャサリンは彼を助けるために実験中の新薬を投与するが、それ以来、殺人事件が起きるようになり…というストーリー。
悪ふざけ
>>続きを読む

アサイラム 狂気の密室病棟(2008年製作の映画)

3.1

父と兄を自殺で亡くすという悲しい過去を持つマディソンは、トラウマ克服のため、兄の通っていた大学の学生寮に入寮する。だが、そこはかつて子供達に非人道的な実験を行っていた精神病院で…というストーリー。
>>続きを読む

ハウス・バウンド(2014年製作の映画)

4.2

ATM強盗で捕まり、自宅での拘禁処分を受けたカイリー。「この家には幽霊がいる」という母親の言葉を無視していたが、やがて次々身の回りで奇妙な現象が起き…というストーリー。
「ミーガン」のジェラルド・ジョ
>>続きを読む

モーターラッド(2017年製作の映画)

3.0

「未体験ゾーンの映画たち2018」で上映された珍しいブラジル産のスラッシャーホラーです。
兄やその友人達とバイクでツーリングに出掛けたヒューゴは、ガレージにバイクの部品を盗みに入って見つかり殺されそう
>>続きを読む

ゾンビ・サステナブル(2021年製作の映画)

3.7

タイトル変わってしまいましたが、あの「ゾンビ・マックス!怒りのデス・ゾンビ」の続編です。世界観もキャラも繋がっている完全な続編なので、前作見て無い人は新主人公の殺された兄貴の話とかちんぷんかんぷんにな>>続きを読む

戦慄病棟(2015年製作の映画)

3.5

「退院したい!退院したああああい!」のネタジャケットがちょこっとネットで話題を呼んだような呼ばなかったような「テキサス・チェーンソー」のマーカス・ニスベル監督によるオカルトスプラッタ・ホラーです。
>>続きを読む

ヘル・ディセント(2022年製作の映画)

4.2

2017年、アフガニスタン。作戦終了後の帰路についていた英国空軍大尉のシンクレアは、ゲリラの襲撃に遭遇し不時着を余儀なくされる。敵に追われた彼女は謎の施設に逃げ込むが…というストーリー。
「ドッグ・ソ
>>続きを読む

チキン・オブ・ザ・デッド 悪魔の毒々バリューセット(2008年製作の映画)

5.0

あのお下劣Z級おバカ作品多数手がける独立系映画製作会社トロマ社が「悪魔の毒々モンスター/新世紀絶叫バトル」以来6年ぶりに手掛けるお下劣ホラーコメディです。
恋人ウェンディをレズビアンの活動家に寝取られ
>>続きを読む

ホテルゾンビ(2004年製作の映画)

3.2

友人の結婚式に向かう途中道に迷った若者6人が田舎町の民宿に泊まるが、シェフが殺され、支配人も心臓発作で急死してしまう。重要参考人として足止めを食らった一行は容疑者の流れ者からホテルにある箱について警告>>続きを読む

グースバンプス モンスターと秘密の書(2015年製作の映画)

3.8

R・L・スタイン原作のアメリカで人気で長く続いている児童向けホラー小説を基にしたジュブナイルホラーコメディです。日本でもソニー・マガジンズと岩崎書店で邦訳出ましたが、極一部にとどまってて両社で邦訳が共>>続きを読む

オオカミ狩り(2022年製作の映画)

5.0

地元では上映されずずっとレンタル開始待ち望んでいた韓国発のスプラッターバイオレンスサバイバルアクションを漸く鑑賞できました。
冒頭から自爆攻撃シーンがあってビックリしましたが、フィリピンに逃亡した韓国
>>続きを読む

スペース・ゾンビ OZONE!(1986年製作の映画)

3.2

オゾン層の破壊により降り注いだ宇宙光線により、人間がゾンビ化。ケビンが突然変異したコヨーテを見つけたころ、汚染は村全体に広がっていた…というストーリー。
「ゾンビ映画の黒歴史」と呼ばれたZ級ゾンビスプ
>>続きを読む

51 【フィフティ・ワン】(2011年製作の映画)

3.5

地球外生命体が隠匿されていると噂される米軍施設「エリア51」米軍はついに民間に情報を公開する為レポーターの立ち入りを許可するが、囚われていたエイリアンが脱走して人間に襲い掛かり…というストーリー。
>>続きを読む

ザ・インシデント(2011年製作の映画)

3.6

ジョージは売れないバンドメンバーと共に精神病院のキッチンで働いている。重度の患者達が収容されているとはいえ、高度なセキュリティシステムが完備されているので問題はなかった。しかしある日、大嵐の直撃で停電>>続きを読む

ブラックアウト(2009年製作の映画)

2.9

クリスマス・イヴ、人々が思い思いの夜を過ごす中、突然停電に見舞われたマンション内で地下から現れた凶暴な怪物にマンションの住人達が襲われる・・・というストーリー。
停電に見舞われた高層マンションを舞台に
>>続きを読む

フィースト3/最終決戦(2009年製作の映画)

3.7

殺戮モンスターフィーストによって壊滅状態となったテキサスの小さな街。生存者達に絶望の色が漂い始める中、武装したカウボーイが現れ皆の窮地を救おうとするが…というストーリー。
「フィースト」シリーズの三作
>>続きを読む

フッテージ(2012年製作の映画)

3.8

スランプ中のノンフィクション作家エリソンは起死回生を狙う新作のテーマに失踪した末娘を除く一家全員が首を吊って殺された未解決殺人事件を選ぶ。調査の為家族に内緒で惨劇の舞台になった家に引っ越すが、屋根裏部>>続きを読む

ブレーキ・ダウン(1997年製作の映画)

4.3

引っ越しの為、大陸を横断していたジェフとエイミーの夫婦は車の故障で立ち往生してしまう。通りがかった親切なトラック運転手に頼み、レッカーを呼ぶためエイミーを近くのダイナーに送ってもらう事になるが…という>>続きを読む

蛾人間モスマン(2010年製作の映画)

3.1

湖で悪ふざけから仲間の一人が溺死し、それを事故に見せかけようと細工したキャサリン達。10年後、キャサリンは久々に故郷へと帰るが、再会した友人達は次々謎の死を遂げ…というストーリー。
1960年ごろにア
>>続きを読む

フィースト2/怪物復活(2008年製作の映画)

3.8

舞台はテキサスの砂漠地帯にあるバーから市街地へと拡大。無数に増殖した殺戮モンスターが生き残った人間達を次々と殲滅して行く中、人間達も必死の抵抗を見せる…というストーリー。
あの「THE FEAST/ザ
>>続きを読む

デビルズ・フォレスト 悪魔の棲む森(2012年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

家族の絆を取り戻す為、森にキャンプに来るリチャード。その森にはジャージー・デビルの伝説があった。やがてリチャードの言動は常軌を逸し始め…というストーリー。
「SAWII~IV」のダーレン・リン・バウズ
>>続きを読む

ブギーマン(2023年製作の映画)

3.7

スティーヴン・キングの初期の短編集「深夜勤務」に収録された「子取り鬼」を基に「ズーム/見えない参加者」や「ダッシュカム」のロブ・サヴェッジ監督で映画化。
母の突然の死から立ち直れずにいる女子高生セイデ
>>続きを読む

ライジング・デッド ゾンビ降臨(2007年製作の映画)

3.1

第四次世界大戦後の地球。新種のウィルスの影響により、人類はわずかな人々を残して凶暴なバイオゾンビへと変貌していた…というストーリー。
ブレイク・カズンズ監督が製作・監督・主演を務めたゾンビ映画です。
>>続きを読む

The FEAST/ザ・フィースト(2005年製作の映画)

3.7

マット・デイモンとベン・アフレックの親友コンビにウェス・クレイヴン監督と無駄に豪華な製作総指揮陣が贈るモンスターパニックコメディです。監督は本作でデビューしてフィースト三部作を手掛けることになる「ピラ>>続きを読む

サベージ・キラー(2013年製作の映画)

3.9

陵辱された女性が復讐の鬼と化し、自分を嬲ったクソ男共を殺しまくる所謂「レイプリベンジムービー」の一種ですが、オカルトな味付けによって他とは一風変わった作品になっています。
聾唖者のゾーイは恋人との結婚
>>続きを読む

マーダー・フィルム(2008年製作の映画)

3.7

深夜の映画館でバイトするブリジットは、恋人のジョッシュや友人達と一緒に70年代のホラー映画を見る事に。だが、スクリーンの中で友人の一人が殺され、全員が映画館に閉じ込められることに…というストーリー。>>続きを読む

シタデル(2012年製作の映画)

3.2

荒れ果てた郊外の街に住むトミーとジョアンの夫婦。ある日、妊娠中のジョアンはトミーの目前で謎の集団に襲われ、昏睡状態に。赤ん坊は無事に生まれエルサと名付けられるが、トミーは精神のバランスを崩し広場恐怖症>>続きを読む

パジャマ・パーティー・マサカー/血の春休み(2008年製作の映画)

3.2

春休みを迎え、山小屋を借りてパジャマパーティーを開催した女子学生達。女性だけの解放感からかハチャメチャに盛り上がるパーティーに殺人鬼が乱入し…というストーリー。
ジャケットがモロに「スランバー・パーテ
>>続きを読む

4匹の蝿(1971年製作の映画)

3.7

ダリオ・アルジェント監督の監督三作目の作品です。デビュー作の「歓びの毒牙」と「わたしは目撃者」と本作で原題に動物が入っている「動物三部作」と呼ばれている三部作の最終作です。
主人公のロベルトは人気バン
>>続きを読む

>|