ウーリのよくわからない無垢さが癖になる。最後まで見たらシュンを好きになる。
知りたいと望む自らについて知っているのに隠し、何も与えてくれないのに、寄り添ってくれることもないのに、答えを求め足がかりを与えてくれる人に近づけば愚かで間違いだと言う。それが考慮された結果や思いやりだ>>続きを読む
苦しくて苦しくて息ができなくなって、1日を耐えて、1日をやり過ごして。本人も愛する人たちも後悔と罪悪感で傷だらけになって、それでも口にすることができない。硬直してどうして1日が過ぎてくれないのだろうと>>続きを読む
最初から最後までエレノアが最高でした。マイケルの人間を愛する気持ちも、ジャネットの思慮深く愛情深くウィットがきいてるところも、衝動性に難があるように思えたジェイソンが愛によって修行僧のようになったのも>>続きを読む
やっぱり今シーズンもゾーイが気になるけど今度は彼女が我慢しながら偽りながら付き合ってて苦しかった。日本について発表した時ゾーイは批判されたのに彼が批判されなかったことについて、僕がアジア人だから?韓国>>続きを読む
ゾーイは人生で初めて実った心だと思っていたのに相手の最高な友情を壊したくないという我慢の上に成立していた事実が悲しくて。
犬の話かと思えば人を棒で殴る話で、かと思えば貧困と犯罪の話でって感じ。
キミーがキミーでいることが好き。
教祖の人間としての気持ち悪さが最悪だった。この気持ち悪さは時計仕掛けのオレンジ並みだよ。
彼女がゲイであることそれが耐えられないからとキンセアニェーラの娘と父のダンスからから姿を消した最低な父親とこっそり会って君はそういう人間なんだと思ったら、パパは典型的なシスジェンダーだとそう説得してい>>続きを読む
このシーズンも1話から最高でした。向き合う事から逃げないこのドラマのことが好きです。
これはゴーストストーリーではなく愛の話だって私も言いたい。彼女のどかどか歩く演技が好きだった。繰り返される日々が長い年月が拷問になることもあれば、感覚や記憶を薄れさせることもあるけれど、思いを深め重ね>>続きを読む
Don’t Get Madという名が最高にかっこいい。私たちは怒らないってとても思想を感じるし、若くてさ。
1話のウンジェの苦しさがただ苦しかったけれど、皆同じように環境にさらされ、皆同じように臆病で、皆同じように自分を守りたくて、横暴であるというのはただの見え方であるという描写がすごくよかった。3話でイナ>>続きを読む
1から2を通して常にウィルがクソな奴だった。リバーデイルのアーチーのように。自分は無害だとでも言うように善良そうな顔をして、それは何も知らないというだけであるし、あらゆる誘惑に負け、受け入れ難いからと>>続きを読む