Mさんの映画レビュー・感想・評価

M

M

  • List view
  • Grid view

グリーンマイル(1999年製作の映画)

4.4

トムハンクスって本当に良い作品を手繰り寄せる運と作品を完成させる力を持ってる

あまりに名作にも関わらず、観ていないことが引っかかっていたので観れてよかった

アメリカン・ヒストリーX(1998年製作の映画)

5.0

もう本当に素晴らしかった
本当に本当に久しぶりにこんな魂を揺さぶられるような映画に出会った

アメリカの歴史の縮図を見ているようだった
あまりに根深すぎるし救いがない
なぜこうなったなぜ人間はこうなら
>>続きを読む

バッファロー’66(1998年製作の映画)

4.4

本当によくわからないのだけど面白いと思いながら観てた
でも何が面白いかよくわからない

ファーザー(2020年製作の映画)

4.3

ホラーよりホラー
架空の世界で1人孤独に苦しんでるって感じ

コット、はじまりの夏(2022年製作の映画)

4.7

イイイイイイイイ!
サラサラした感覚の映画
つまり好きだった

レザボア・ドッグス(1992年製作の映画)

4.5

面白い
タランティーノって初期からずっとなのすごい

ノッキン・オン・ヘブンズ・ドア(1997年製作の映画)

4.7

めっちゃ好き
ロードムービー好きにはたまらないし、ドイツ語なのかなの音もいいし、時代感もいいし、音楽も映像もいいけど、何より「死ぬ前に海を見にいく」っていう設定がいい
こういう男の友情に弱い!

52ヘルツのクジラたち(2024年製作の映画)

4.3

連休で時間を持て余してるからか、色んなことを考えてしまう
私は今まで周囲にここまで辛い状況の人がいないと思っていたけど、私は彼らの声に気づけなかっただけなんじゃないか、
本当に周りにいる大切な人たちに
>>続きを読む

フリーダム・ライターズ(2007年製作の映画)

4.7

子どもは大人を、生徒は教師をよく見てる
叱られたとしても、そこにどんな感情が込められているか読み取ってしまう

愛情を持って接していれば、次第に心を許すようになると思う

確かに教師って本当に過酷な仕
>>続きを読む

夏時間 裸のふたり/美しいとき(2015年製作の映画)

4.2

人生はすべてタイミング
運命なんてものはなくて、すべて自分の選択の産物なのかな
自分で選んできたことに責任を持つことでどんな過去も受け入れ、未来への自信につながるのでは

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

4.5

ジブリらしい演出がたくさんなのに、観終わった後何も理解できていない

ただジブリのこの雰囲気好きだな

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

4.4

すごく日本的な美を描く作品
アメリカにもフランスにもイギリスにもイタリアにも韓国にもどの国にも描けないこの独特さ
好き

アナログ(2023年製作の映画)

4.5

この作品好きだな

デジタルが決して悪いわけで嫌いなわけでもないけど
アナログだからこその味わい深さみたいなのはあると思う

ウィキッド ふたりの魔女(2024年製作の映画)

4.5

みんなの感情の変化についていけないのと、本が雑に扱われるところがあったのが少々残念ではあった
けどそれを凌ぐ後半怒涛の展開と音楽の素晴らしさと美術の美しさには本当に凄まじい愛と熱量を感じた

ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦(2024年製作の映画)

4.5

バレーの練習をした体育館の映像が1番好きだった
色んな思い出が鮮明に浮かんできて、
体育館で聞こえてくる蝉が鳴いてる音、スパイクが止まるキュッて音、他の部活の掛け声、
蒸し暑くて汗臭い体育館、
当時は
>>続きを読む

マイ・オールド・アス ~2人のワタシ~(2024年製作の映画)

4.4

個人的に最後のまとめかたは好みではなかったけど
想像してたよりずっとよかった