しゃふさんのアニメレビュー・感想・評価

  • Filmarks
  • しゃふさんの鑑賞したアニメ
しゃふ

しゃふ

  • 21Marks
  • 0Clips
  • 1Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

十二大戦(2017年製作のアニメ)

3.2

原作のファンなので期待していたがあまり出来が良いとは感じなかった。

もちろん原作の良さを100%引き出すのは難しいだろうけど、全体的に時間が無かったのかお金が無かったのかちょっと雑で残念。

でもい
>>続きを読む

0

PLUTO(2023年製作のアニメ)

4.2

作画も安定しているし声優も良い。
1話あたり1時間が全8話で一気見しやすい。

最後の方ちょっと混乱したけどちょっと考えたり考察読んだりしたら十分理解できた。

全編通して結構泣ける感じの話だった。個
>>続きを読む

0

モノノ怪(2007年製作のアニメ)

4.8

主人公の薬売りさんがモノノ怪を切る話。
1つの話あたり2.3話完結で見やすい。
独特の色使いやセリフの間など、ハマると癖になる。

この作品におけるモノノ怪は、人の心が生み出す怪異として描かれている。
>>続きを読む

0

小林さんちのメイドラゴン(2017年製作のアニメ)

4.4

好き。雰囲気で百合を醸す作品も多い中、メイドラゴンは最初に性的に好きであることを明言してくれる。ありがとう。

比較的オタク向きな感じではあるものの、過度に下品な描写もなく基本ほんわかした日常的なアニ
>>続きを読む

0

バビロン(2019年製作のアニメ)

3.2

序盤は良かったが徐々にん...?そういう話...?となり、最終的にはあまり腑に落ちなかった。

が、序盤は本当に良かったと思うし、考えさせられる内容だった。途中から現実的でない要素がかなり加わってくる
>>続きを読む

0

日常(2011年製作のアニメ)

4.2

ぼーっと見られるギャグアニメ。
京アニが作ってるので作画がめっちゃいい。アニメのクオリティが高い。

結構上品なので人を選ばないんじゃないかな。幅広い層にオススメしやすい。

0

僕だけがいない街(2016年製作のアニメ)

4.6

12話でうまくまとまっている。
普段アニメを見ない人にもオススメしたい作品。

作画も安定していて綺麗。

0

モブサイコ100(2016年製作のアニメ)

5.0

主人公がめっちゃ強いという点はワンパンマンと同じ。
違うのは、主人公がバリバリ思春期の純粋な少年で、超能力を使えること以外はマジで平々凡々なことと、霊幻新隆が存在すること。
霊幻新隆というキャラクター
>>続きを読む

0

マッシュル-MASHLE-(2023年製作のアニメ)

1.5

3話で脱落。

ハリポタとワンパンマンを足して100倍くらいに希釈した感じ。ほとんど味がしない。
個人的には面白さが分からなかった。ギャグも合わなかった。

キャラクターのデザインも好きじゃない。
>>続きを読む

0

メイドインアビス 烈日の黄金郷(2022年製作のアニメ)

4.7

1期より心理的にキツい描写がかなり多い。
そういうの大好き。
愛ですね。

いわゆる鬱アニメを見るつもりで見た方が良い。

0

メイドインアビス(2017年製作のアニメ)

4.6

しっかりと作り込まれたファンタジーで面白い。ワクワクしながら見られる。

キャラクターも魅力的で印象に残る。

可愛い絵柄に反してかなりグロいシーンがある。

0

BANANA FISH(2018年製作のアニメ)

4.8

面白い。面白いよ。

でも二度と見たくない…
今まで見たアニメの中で1番ショックを引きずった…

友人がBLでしょ?と言っていたがBLかと言われると違うと思う。
いわゆるブロマンスと呼ばれるものに近い
>>続きを読む

0

ゴールデンカムイ(2018年製作のアニメ)

4.5

もっとお金使って作画を良くしたらもっと流行ったと思う。正直原作の方が見応えがある。

話はかなり面白い。
アイヌ文化について知ることができるのはもちろん、有名な映画などのパロディも多くて楽しい。
ただ
>>続きを読む

0

シュタインズ・ゲート ゼロ(2018年製作のアニメ)

4.8

オカリンの厨二病はそういうもんだと思っていたが、そのあたりが掘り下げられることでオカリンというキャラが一気にリアルな共感できるキャラになっていた。

ヒット作の続編ってコケがちだが、今作はなんなら前作
>>続きを読む

0

STEINS;GATE(2011年製作のアニメ)

4.8

面白い。オタク文化に造詣があると更に楽しめる。2クールで綺麗にまとまっている。

ネタバレを避けるとあまり言えることがないが、とにかく見たことない人は1回見てみて欲しい。

エル・プサイ・コングルゥ…
>>続きを読む

0

SPY×FAMILY 第1クール(2022年製作のアニメ)

3.5

作画が綺麗。基本ほのぼのギャグ。

ストーリーはあんまり進行しなかった。

0

無職転生 ~異世界行ったら本気だす~ 第1クール(2021年製作のアニメ)

4.0

主人公がなろう系特有の気持ち悪さを持ってはいるものの、作画はとても綺麗だしストーリーも面白いので最後まで見てしまった。
下品な描写が多いので、人前では見ない方が良い。

ヒロインがみんな主人公に惚れる
>>続きを読む

0

チェンソーマン(2022年製作のアニメ)

4.5

原作のファンです。

演出や芝居等、全体的に実写っぽい作りだったのは個人的には解釈が一致していて気持ちよく見られました。
声優陣も概ねイメージと合っていて、デンジ役の戸谷くんが新人声優さんなのも先入
>>続きを読む

0

呪術廻戦 第2期 懐玉・玉折/渋谷事変(2023年製作のアニメ)

4.8

後味の悪い青春、大好き

2期から演出と作画(というか色設定?)が変わった。チェンソーマンっぽい感じ

特に懐玉/玉折はアニメならではの演出が活きていて良かった。

渋谷事変はまだ放送中だが、オー
>>続きを読む

0

呪術廻戦 第1期(2020年製作のアニメ)

4.6

面白い。原作がジャンプ漫画なのでたまにジャンプネタが挟まるのも良い。

最近のジャンプを象徴する作品の1つだと思う。
基本ダークファンタジーのバトルものなんだけど、キャラクターがたまにすごく哲学的(?
>>続きを読む

0

【推しの子】(2023年製作のアニメ)

4.0

作画がめっちゃ綺麗
特に女の子がかわいい

話は今のところ面白い。
個人的にはギャグ線は合わなかった。

2期を楽しみに待つ。

0