街のどこかさんの映画レビュー・感想・評価

街のどこか

街のどこか

映画(292)
ドラマ(7)
アニメ(0)

アメリカン・ビューティー(1999年製作の映画)

4.3

薔薇
一見洗練された美しさの中にも棘がある
役者の上手さにしびれた
すんごいごちゃまぜ複雑な関係だけど面白いなあ
レトロなビデオカメラが印象的だった
日常にある生と死の美しさ、それって毎日スマホ触って
>>続きを読む

フットルース(1984年製作の映画)

3.7

編集とか好きだったけど先が読めるストーリー展開⭐️😉

レディ・プレイヤー1(2018年製作の映画)

4.3

現実が1番大切
ネットに染まっている現代だからこそ、本当に大切なものを見極めないと人生損するよって教えてもらった

ジョン・ウィック(2014年製作の映画)

4.3

こんな殺しまくる映画LEON以来だけど、最後まで見れた
どんどん殺していくジョンウィックがカッコ良すぎる

ロイヤル・セブンティーン(2003年製作の映画)

4.0

ダフネの表情が豊かで可愛い〜
スタイル理想すぎる
格差は関係ない

幸せのちから(2006年製作の映画)

5.0

ずっと辛くて途中でやめようと思ったけど彼の頑張ってる姿に心打たれて最後まで見た
親の偉大さと、努力する大切さ、本当に一生懸命してる人ってかっこいいしやっぱり報われる
自分もスマホばっか触らずに夢を自分
>>続きを読む

ちひろさん(2023年製作の映画)

4.8

バイトが続かなくて、そんなんじゃ就職できないよすぐ辞めるようになるよなんて言われてきたけど
同じ作業をずーーーっとするほど暇なことはないし、そんな刑務所みたいな人生歩むならちひろさんみたいにフラッと風
>>続きを読む

タイタニック:ジェームズ・キャメロン25周年3Dリマスター(2023年製作の映画)

4.8

一年前に見た時より場面の理解ができるようになってて成長したなと思った
聞き取れる英語も多くなった

レオ様がカッコ良すぎてやばい、、、❤️‍🔥😮‍💨
初めて映画館の最前列で見たが、視界いっぱいに映画が
>>続きを読む

20世紀のキミ(2022年製作の映画)

4.0

初韓国映画!
洋画が好きで韓国踏み出せずにいたけど、韓国ドラマの愛の不時着見て韓国見てみようと思った!
オーソドックスなハッピーエンドかなって思ってたけどちゃんと題名に納得するラストだった

ダブル・ジョパディー(1999年製作の映画)

4.5

ラブストーリーしか見てないけどサスペンス好きだな〜
素敵な女性の6年を恨みに使わした旦那は最低

スクロール(2023年製作の映画)

4.2

キャストが完璧
建物だけが写された風景が残酷なような気がした

湯を沸かすほどの熱い愛(2016年製作の映画)

5.0

序盤で泣いた映画は久しぶり
めちゃくちゃ見入ってしまった
双葉みたいなお母さんに、人に、なりたい

その人にしてあげたいと思うのは何倍ものことをしてもらっているから

8 Mile(2002年製作の映画)

4.3

ずっとみたかったやつ
服、映像、ラップ全てがイケてる
みんな頑張って生きてるんだなあ

learn
manは〜だろ?みたいなくだけた表現

ヒーズ・オール・ザット(2021年製作の映画)

4.4

返信したの超かっこいいー!
ロマンチックで現代ぽくて良きでした
ラララララーラーラー
めっちゃ癖になる

ブラックナイトパレード(2022年製作の映画)

3.8

行けなくなった友達の代わりに行ってみた
まさかの続編系だった
キャストが強い笑
また来年のクリスマスも待ってます

月の満ち欠け(2022年製作の映画)

3.0

急に終わった
ずっと小説を読んでるみたいだった
淡々と進んでいくそんな感じ。

アバター:ウェイ・オブ・ウォーター(2022年製作の映画)

4.5

2009年の第一作目を3Dでみたけど圧倒的に進化してて綺麗だった
これはやばい、、、本当に3Dだ、、、目の前にいたしサメとかジョーズすぎてビビりまくったwww
呼吸法教えてもらってる場面とか一緒に自分
>>続きを読む

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

4.2

伏線がすごかった!
作画が綺麗でジブリを見た時の余韻に似たような気持ちだったよ〜
新海誠監督は世界観に引き込むのがうまい印象😆
日常のさりげない感動(光とか夜景)とかを上手に表現してるなって思った!
>>続きを読む

映画クレヨンしんちゃん 激突!ラクガキングダムとほぼ四人の勇者(2020年製作の映画)

4.3

植民地や戦国時代のボロボロになってまで働かさせる人達と永遠にお絵描きされる子供の姿が重なった
クレヨンしんちゃんの映画ってそういうブラックな部分も取り上げて子供から大人まで観れる内容になっていると思う

映画クレヨンしんちゃん 謎メキ!花の天カス学園(2021年製作の映画)

4.2

しんちゃんはまった
楽に見れるけどちゃんと内容詰まっててみんなから愛される理由がわかる
しんちゃんっていっつも余裕そうなとこ好き
お母さんになったらしんちゃんのママみたいになりたい
子供を愛して、一番
>>続きを読む

クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶモーレツ!オトナ帝国の逆襲(2001年製作の映画)

4.5

面白いし20世紀いいなあ
スマホがない世界に行きたいし
メディアが盛り上がってて家族で食卓を囲んでテレビを見るという当たり前が今の時代はないな悲しい

君の名は。(2016年製作の映画)

4.0

6年前に映画館で見た懐かしい作品をもう一度。
当時は内容が難しくて理解できなかったが、映画にハマり200本見た今とは全然視点が違った。まず映像美に感動したのと朝起きた時の光によって見える埃や顔が赤くな
>>続きを読む

イン・ビトゥイーン(2022年製作の映画)

4.0

カメラの良さを知った
モノクロで撮ってみようかな
最初に結果を見せておいて時系列ごと過去と未来がだんだん交わっていく

映画見る余裕なかったからなんか結構疲れてたんだなって思った。映画ってほんと充実し
>>続きを読む

下妻物語(2004年製作の映画)

4.5

新しい世界観と編集の仕方
最高はまる
一人で生きていくことの凄さを知った

キスから始まるものがたり3(2021年製作の映画)

4.5

なんか青春って感じ。最後は親の気持ちで見ていた
こどもがじりつかていかときってこんなきもちなのかな子供の頃は一緒にいてそれが当たり前通っていたけどやっぱり大人になると環境は変わるものだし、自立して自分
>>続きを読む

>|