じゃがりこさんの映画レビュー・感想・評価

じゃがりこ

じゃがりこ

リグレッション(2015年製作の映画)

1.0

観ててひたすら眠気に襲われて諸所記憶が無い エマワトソンのあごのラインの美しさしか思い出せない ごめんよイーサンホーク 

シティーコップ 余命30日?!のヒーロー(2020年製作の映画)

2.5

ラショー!ブラボー!彼のB級感あふれるしょうもない笑ネタが大好きです 
いや、ほんとくだらないのに観終わった後幸せな気持ちになれるのなんでだろー笑
ラショーマジックです 

やっぱり契約破棄していいですか!?(2018年製作の映画)

2.0

設定が面白そうなので見てみました 主人公のギョロ目フェイスが結構好きでした お相手の子もかわいー!一番偉大だったのは殺し屋の奥さん。夫への愛を感じる対処法素晴らしいです 内容はいまいちだったけどイギリ>>続きを読む

トゥルー・ヒストリー・オブ・ザ・ケリー・ギャング(2019年製作の映画)

2.0

時代背景が以前観たナイチンゲールと同じなんでしょうかね? オーストラリアへ移住したアイルランド人や女性への酷い仕打ちとか?!
ケリーが実在したとかその存在は初めて知りました 子供時代がかわいそすぎて見
>>続きを読む

ルーキー・ハウス・ガール(2011年製作の映画)

3.8

シカゴPDのソフィアブッシュが出てるのでずーと見たいと思ってたらなんとGyaoで配信してた わーい🙌 しかしソフィアはちょい役でした 大好きなロンドンは出てくるしビルナイは出てるしお母様はなんとブルッ>>続きを読む

ミナリ(2020年製作の映画)

3.5

なんか色んな賞を受賞してるの納得な作品 
めちゃめちゃ感動したと言う訳では無いがじんわり胸の奥になにか刻まれるような作品 壮大なSFやお金かけたり巨匠監督有名俳優とかの作品もすごくていいがこう言う日常
>>続きを読む

クライモリ(2021年製作の映画)

3.5

一番最初のクライモリより食人種感が無くていささか見やすく脱出映画としてぼちぼち楽しめました いや楽しくはないんだけどね💦 
頭蓋骨ぐちゃぐちゃシーンは何度かあってそこはエグかったです 集落に囚われてど
>>続きを読む

アオラレ(2020年製作の映画)

3.0

ラッセルクロウがもうとち狂ってました
こんな事もしかしたらあるかもしれない怖いお話し
たまたま運悪く人生終わってる人に遭遇してしまった なかなかないかな 笑
にしても、関係ない人巻き込みすぎてどうなの
>>続きを読む

ノア 約束の舟(2014年製作の映画)

4.0

え!宗教観すごいけど感動しました 号泣しました
人間 弱くて身勝手な生き物だけど愛の力に勝るものはないって事だよね?それを決めるのは人間だって事だよね?
人間はもしかしてこれを繰り返して現在に至ってい
>>続きを読む

人生はシネマティック!(2016年製作の映画)

3.8

サム目当てで鑑賞しましたがなかなか感動でした
戦時中空爆受けながらも映画作りはこんな風にされていたんでしょうね 周りの知人が空襲で1人2人いなくなって行きながらも制作は続行です ストーリーに派手な盛り
>>続きを読む

デトロイト(2017年製作の映画)

4.0

息付く暇なく冒頭からラストまで画面に釘付けでした もう画面から溢れる重く暗い不条理な空気に包まれてしまいました
差別主義者め!って上司よ!今そのセリフ言うか!分かっていたのにどうして止められないんだよ
>>続きを読む

あの頃。(2021年製作の映画)

3.0

知らないアイドルオタク世界を覗かせていただきました 好きなアイドルを小さなステージで好きに語り合えるの最高!
学祭のトークショーはなんか痛くて笑った
みんなでオタ芸のシーンはもっと笑えた
そしてあのあ
>>続きを読む

ペンギンが教えてくれたこと(2020年製作の映画)

4.0

家族旅行先での事故から一変する家族の苦悩と絆のお話しでした 
登場人物それぞれの心の変化の描写と役者さんたちの演技が自然で感情移入して泣きながら鑑賞でした 傷ついて立ち直れない主人公の心を旦那も子供達
>>続きを読む

ザ・スイッチ(2020年製作の映画)

3.5

入れ替わるのが殺人鬼と女子高生って発想がおもしろい
女の子走りで逃げる殺人鬼がかわいかったー! 

21ブリッジ(2019年製作の映画)

3.0

マンハッタンで逃走中🏃🏿‍♂️👮‍♀️
マンハッタンには橋が21あると知った
世の中ほんとやりきれないよね
みんな一生懸命生きてるのに 

マザー!(2017年製作の映画)

3.0

かあちゃん!タイトルにビックリマークつけるわけですよ これ! 
よくわかんないままになんて日だ!を迎えタイトル通り かあちゃん!成立
ってかタイトルマザー!より 「ちょっと待って父ちゃん!」にしません
>>続きを読む

イン・マイ・ドリーム(2014年製作の映画)

4.0

こっ!この素敵な噴水はどこに行けばありますか⁈
ストーリーもキャサリンもマイクも素敵すぎてうっとり❣️

聖なる証(2022年製作の映画)

2.5

子供を天に召す為に餓死さす宗教もあるのかと理解できずメンタル的に難解な作品だった アイルランドの空は毎日どんよりと重く薄暗くこんな土地で暮らすと頭痛くなりそう  画面全体が薄暗い中に少し入る灯りや光が>>続きを読む

サイダーハウス・ルール(1999年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

昔見た事あるのに内容全然覚えてなかった!こんなにじんわり胸に温かい余韻が残るなのに! ホーマー君が外の世界を見たいのは自然な成長の証しだよね
恋愛やりんごつみやロブスター漁やらたくさん経験して自分を探
>>続きを読む

タクシードライバー(1976年製作の映画)

3.8

これがマーティンスコセッシなんだなーとしみじみさせられた映画
最後の最後に見せてくれるじわじわクールな演出 く〜ぅ やるなぁ!
ロバートデニーロ若い!おじさんのロバートデニーロしか知らないからさぁ!ぱ
>>続きを読む

フライト(2012年製作の映画)

3.8

あら!思ったよりいい映画だった!でも実話じゃないんだよね?これ? 現在ではこんな事はありえないけど昔はお酒やドラックやって操縦する事もあったんだと思うと恐ろしい😰病院のがん患者との会話のシーンで人との>>続きを読む

ザリガニの鳴くところ(2022年製作の映画)

4.0

タイトルの意味が深くて悲しい🥲
みんな出て行ってしまって1人で生きてきたカイア 彼女に残された家族は湿地の自然と生き物達とそっと寄り添ってくれる食料品店の夫婦だけ 
生きていく術は湿地が教えてくれた 
>>続きを読む

マッド・ナース(2013年製作の映画)

2.0

ジャケがエロカッコ良すぎるだろと思ってつい見てしまいました 
いやいやーエロかった
アメリカのナースはいつもこんな胸半分出して仕事してんのかい?治る病気も治らんよ 笑
すけべセクハラドクターがブタとの
>>続きを読む

グッド・ナース(2022年製作の映画)

3.0

うわー実話!
チャーリーの最後の台詞に人間の孤独の闇の深さを見た気がする
こんな事しなきゃ全然幸せになれるのに
孤独からの習慣化された悪はこうでもしなきゃ止められないの悲しい
前半はあまり面白くなくて
>>続きを読む

ペイ・フォワード 可能の王国(2000年製作の映画)

4.0

終始嗚咽しながら見てた。
お母さん最初キツい印象だったけどどんどん優しい表情になってきて息子との掛け合いを見てて涙が止まらなかった 先生の戸惑う気持ちとか人に心が開けない気持ちとかすごく演技で伝わって
>>続きを読む

ウィークエンド・アウェイ(2022年製作の映画)

3.0

サクサク90分ミステリー
みんな怪しかったねー 
サッカーでしか知らなかったけどクロアチアってこんなに美しい国なんだねー
行ってみたいなー
海外旅行は油断しちゃいけないね って教訓になりました 

ライフ(2017年製作の映画)

3.8

期待しないで見たら意外におもしろかった
しキャストも豪華
真田広之も他に引けをとらない素晴らしい演技 ほんと日本の誇り 
見終わった後に実際本当に火星に生命体あるんじゃないの?公表されてないだけでと思
>>続きを読む

最初に父が殺された(2017年製作の映画)

4.5

序盤の検問みたいな所からの緊迫感が恐かったー。タイトルからしてその時がいつ来るか?!が辛くて参った。
そして自分カンボジアの事何にも知らなすぎて内容がたまにわからなくなる🥲
戦乱の凄惨さや子供たちの悲
>>続きを読む

ジョン・ウィック(2014年製作の映画)

2.5

うむむむー 画面もストーリーも暗すぎて暗すぎて目が疲れたー。 
恋人亡くなってすぐにこんなふんだりけったり。唯一の希望の犬も車もあんなことされたら怒り狂うよね ガンガンやっちゃえー ひとりで迷いなくバ
>>続きを読む

ブーリン家の姉妹(2008年製作の映画)

4.8

これはすごい映画だ!ほんとに史実ならいや ひどいだろ 色々と!娘は一族の出世の道具 ひどい時代だ
自分の子供たちがこんな運命辿るとは だんなぶっ叩いたお母さんの気持ちが泣ける

アンブーリンが正妻に収
>>続きを読む

タイラー・レイク -命の奪還-(2020年製作の映画)

4.5

邦題に納得 まさに命の奪還でした
生死をかけた奪還任務
クリスヘムズワース四面楚歌!
敵を一人でがんがんやっつけてく
とはいえ 敵多すぎる もう画面に引き込まれてああぁ〜!と何度も叫んでしまう
最後ま
>>続きを読む

9人の翻訳家 囚われたベストセラー(2019年製作の映画)

4.5

面白かった 二転三転のストーリー
孤独に生きた天才主人公の本に対する愛情と金なのか本なのか?に執着する社長さん
ネットの流出ってほんとこわい
ハリポタとかの新刊出す時とかもこんな大変だったのかなあ?
>>続きを読む

バッド・ママのクリスマス(2017年製作の映画)

4.0

やっぱりおもしろいけど 
お母様たちは強烈で勘弁して💦

ロイヤル・セブンティーン(2003年製作の映画)

3.8

はぁ なんてすてきなロイヤルハッピーエンディングなんでしょう  
わかってます 分かりきってるストーリーですが私のような昭和おばさんにはたまらなく最高な夢見るストーリーなんです 
見終わって泣いてまし
>>続きを読む

>|