deborahharryさんの映画レビュー・感想・評価

deborahharry

deborahharry

映画(164)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

コンパートメントNo.6(2021年製作の映画)

4.3

note-actor, director

俳優勝ち。キャスティング勝ち。
恋愛映画苦手なのに、めっちゃよかった。

この監督さま、前作と一貫した信念をお持ちですが、この作品のほうが
はるかによかった
>>続きを読む

恋につきもの(2014年製作の映画)

3.8

note-director, actor

3本ともレベル高くてすばらしい。

「いばらのばら」特殊メイク時間かかって大変。さいりちゃんやっぱお上手。

「豆腐の家」ロケーションすばらしい。カット割り
>>続きを読む

セールス・ガールの考現学/セールス・ガール(2021年製作の映画)

3.9

note-director, actor, and music

監督、モンゴルでは巨匠?
脚本おもしろい。照明お上手。
撮影、なんともいえない質感で、デジタルっぽくない。

70年代の日活か東映かA
>>続きを読む

ブライズ・スピリット 夫をシェアしたくはありません!(2020年製作の映画)

3.8

note-screenplay
1940年代ノエル・カワード戯曲の舞台「陽気な幽霊」の2度めの映画化。

いかにもイギリスらしい画、演出、お衣装。洒脱な脚本が小気味よい。

名優ジュディ・デンチ、0
>>続きを読む

キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン(2023年製作の映画)

4.4

note-director, actor,and cinematographer
カメラマン、ロドリゴ・プエリト様だということが、水辺の死体で気づいた。

スコセッシ監督さま、80歳で3時間半を制作
>>続きを読む

聖地には蜘蛛が巣を張る(2022年製作の映画)

3.9

note-director, actor
ううう、コメントしようのない映画。この監督さまの他の作品を見ねば。

イラン映画見るたびに、社会構造、宗教、ジェンダー、文化の違い、などなど、こちらのものさし
>>続きを読む

イコライザー THE FINAL(2023年製作の映画)

4.0

note-actor, director
フークワ監督、映画職人。

1の時は、これでもかこれでもかと、カット割りもエフェクトも駆使し、まるでデンゼル先生のためのプロもになっていたが、どんどん、そんな
>>続きを読む

The Son/息子(2022年製作の映画)

4.3

note-director, actor
ファーザーの監督さま、2連発ですごいな。

ファーザーのメイキング見たら、まだお若いのに、戯曲出身のせいか
、すごい少ないロケ設定で、丁寧に撮って、俳優陣の演
>>続きを読む

運び屋(2018年製作の映画)

4.0

note-director, actor
やっと観た。

イーストウッド大先生、最近こういう役ばっかりだけど、説得力あるのでそれで良し。もう歩いている姿が観られればそれで良し。
現場に来られるだけで充
>>続きを読む

忘れじの面影(1948年製作の映画)

3.6

note-director,actor
うちの学生が一番好きな映画だと言うので観た。
20歳の若さでなんでこれ?

長回しのカメラワークと計算された俳優陣の動きと演技が素晴らしいが、やっぱメソード演技
>>続きを読む

ミッドサマー(2019年製作の映画)

4.0

note-director, actor
やっと観た。こわすぎる。
(ラスト30分ぐらいは爆笑だったけど)

俳優陣、どうやって役作りしてあーゆー演技にしたのか、考えただけで気が遠くなる。

あの場所
>>続きを読む

BAD LANDS バッド・ランズ(2023年製作の映画)

2.9

note-director
苦手な監督

うーん。
カットが短くて早すぎて、ナルナルなのが苦手。一見アメリカ風だけど違う。他作もそう思うが、今回もそうだった。いわゆる作家性のある鬼才ではなく、すべて
>>続きを読む

キリング・オブ・ケネス・チェンバレン(2020年製作の映画)

4.1

note-actor,director
おせーぞ日本。2020年の映画やんけ。自主制作やってるヒト、撮り方必見。俳優部、必見。

2011年に起こった本当にあった悲劇を、映画化。
ジョージフロイドさん
>>続きを読む

ドント・ウォーリー・ダーリン(2022年製作の映画)

3.8

note-director
大きくなったな、one direction!

鏡の撮影どうやってんのか。
最近、鏡ばかり気になる。

イギリス勢でアメリカ人役とはこれいかに。
前半50年代オールディー
>>続きを読む

MEMORIA メモリア(2021年製作の映画)

3.6

note-director, actor
芸術は爆発音だ。

アピチャポン監督、芸術すぎて凡人な私にはとてもついていけない。

一応この元になった短編「BLUE」
も観たが、うーん芸術。

恐ろしい映
>>続きを読む

ベネデッタ(2021年製作の映画)

3.8

note-screenplay
監督のせいか、映画的に90年代っぽい。氷の微笑を思い出す。照明も。

脚本が、え、実話?どういうこと?芝居?まじ?だれが悪人?の繰り返しなので、最後まで観てしまう。
>>続きを読む

母の聖戦/市民(2021年製作の映画)

3.9

note-director,actor
演出と撮り方がめっちゃダルデンヌ兄弟監督で、内容がめっちゃミッシェル・フランコ監督

実話となると、脚本何も言えませんが、テオドラ監督はデビュー作にして、こんな
>>続きを読む

バービー(2023年製作の映画)

4.2

note-actor, director,cinematographer hairstylist, make-up,and 美術!

最初から最後まで、大笑いして観ましたが、なんとカメラマンが巨匠ロド
>>続きを読む

君は行く先を知らない(2021年製作の映画)

4.4

note-director, actor
うますぎる。くっっそう、巨匠の子どもに生まれ、キアロスタミ監督のいる環境で育つとこうなるんかいっ。

日本映画でありがちな、セリフでどっちゃりで説明して「さあ
>>続きを読む

ザリガニの鳴くところ(2022年製作の映画)

3.8

note-screenplay

あの似顔絵がチェイスに見えなかったのは私だけ???
なんでテイトがネックレスして描かれてるんだろうと思っちゃったよ。

撮影、湿地帯の美しい景色は素晴らしいが、ドロ
>>続きを読む

人生は二度とない(2011年製作の映画)

3.8

note-actor
2011年製作でなぜ今頃リリース?

俳優陣みんな若い。これ後で見ると逆戻りしてるようでへんな感じ。
リティク・ローシャン、スーパー30より演技うまいような。

インド映画とス
>>続きを読む

ワン セカンド チャンピオン(2020年製作の映画)

4.3

note-director, actor,and cinematographer!!!
めちゃくちゃ上手いカメラマン!
監督さまシュン役でご出演。すげー。

だれこの上手い俳優さん?と思ったら監督ご
>>続きを読む

アプローズ、アプローズ! 囚人たちの大舞台(2020年製作の映画)

3.5

note-actor
自分の演技指導の参考のため。

腹式呼吸と感情開放とイメージは笑った。

エチエンヌはベテランだが囚人俳優のみなさん、下手くそに演じているところが上手い。そしてキャラがよい。
>>続きを読む

エレナの惑い(2011年製作の映画)

3.8

note-actor ,director
エレナ貫禄の演技

枝にカラスのファーストカットから、もう、巨匠感がぷんぷんする。

エレナの鏡のシーン、カメラ映ってないけどどうやってるんですか?三面鏡なの
>>続きを読む

アクトレス 女たちの舞台(2014年製作の映画)

4.0

note-actor
3人の演技合戦。
「マローヤのへび」がものすごく効いている。

こんだけ演技派が出ずっぱりだと、
凝った演出いらんので監督さまラクやな。
山道の運転で吐いてるクリステン、(吐い
>>続きを読む

逆転のトライアングル(2022年製作の映画)

4.3

note-director, actor
最初から最後まで爆笑しすぎてお腹痛い。
映画館で観なくてよかった。

脚本は、簡潔明瞭。
地獄図会のディナーシーン、どうやって撮影したのか、ずっとくぎづけ。
>>続きを読む

TITANE/チタン(2021年製作の映画)

4.1

note-director, actor
なるほど。頭のいい女性が作った、高尚な映画。観ておいてよかったが、劇場で観なくてよかった。痛すぎる。

監督さま、女性でめっちゃお若くて、これは完全に強くたく
>>続きを読む

バビロン(2021年製作の映画)

4.0

note-director,actor,and MUSIC
監督、そのお若さでこんな大作撮っちゃって、あとどうすんだ。

サイレント時代の映画セットがすごい。

カット割りが早いカットと、超長回しと
>>続きを読む

冬薔薇(2022年製作の映画)

3.0

note-director
ご活躍中の日本人監督の中で、心から尊敬し、勝手に心の師としている阪本監督。衝撃のデビュー作から、ほぼすべて鑑賞。
ベテラン勢で常連俳優さまたちは、安定のおかしさ。

主役
>>続きを読む

LAMB/ラム(2021年製作の映画)

4.3

note-director,VFX!!!!
か、かわいすぎる。

凄い映画観ちゃった。
アイスランドの牧歌的美しい風景と、民話?神話?に、1点豪華主義のVFXが見事にマッチ。

監督さま、新進気鋭とい
>>続きを読む

ブラフマーストラ(2022年製作の映画)

3.0

note-actor
第二次インド映画ブームを作った豪華キャストなのに、それだけに頼っちゃった、とほほな映画。

インド映画おたくとしては、文句山盛り。
脚本と演出がダメすぎる。特にホンがひとりよが
>>続きを読む

ニューオーダー(2020年製作の映画)

4.2

note-director
フランコ監督、きれい事大嫌いなんだわ。

フランコ監督独特の間、
「父の秘密」「或る終焉」の、1カットが妙に長くて気持ちの悪いカット点、を、自分の映画にまねして取り入れて
>>続きを読む

ボーンズ アンド オール(2022年製作の映画)

3.8

note-actor,director and cinematographer

なんちゅー話だ。

ルカ監督&ティモシー・シャラメだけの予備知識で観たらそういう話かい。

おそるべき映像美は相変わ
>>続きを読む

流浪の月(2022年製作の映画)

4.0

note-actor,director
生徒がエキストラで出演したためやっと鑑賞。久々の邦画。

恐るべし子役の白鳥さんと、しゅりさん、飛び抜けてる。

李監督さま、恐るべし映像美。
湖に浮かぶ画、部
>>続きを読む

47RONIN-ザ・ブレイド-(2022年製作の映画)

4.0

note-actor
素晴らしいアクション!!!!

前作まったく関係ない。

ロケ地、キャスティング、ヘアメイク、お衣装、撮影、照明、セット、アクション、カット割り、編集、カラグレ、
日本のジェン
>>続きを読む

RENT/レント(2005年製作の映画)

3.6

note-actors
生徒が舞台でやるので再度鑑賞。

ずいぶん前に観てテーブルのシーンしか覚えてなかった。
映画より舞台の方がずっと評価が高い。そりゃそうだわ。
ちょっとカメラワーク動かしすぎでカ
>>続きを読む