話の中盤ぐらいに誰か死ぬと毎回ショックから割と本気で「つら...もう見るのやめようかな...」って思うけど、毎話終盤の展開が秀逸過ぎて「...続きが気になるからやっぱり見ます」っていうの50話分繰り返>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
ジェイミー大嫌いだったけど、好きになってしまいそう
ブライエニーとの関係性が好き過ぎて、たまにはときめかせてよ...(エピソード4 最高です)
やっっとジョフリー死んだと思ったら我が愛しのティリオン>>続きを読む
初の海外ドラマ。
Amazonプライムで配信されていたのと、ツイッターでオススメされていたから見始めた。
当たり前だけど、長い。普段全くTVを見ないわたしが毎晩3時間はこれを見てる。これ、わたしの中で>>続きを読む
「ストレンジャー・シングスはどうしてこんなに面白いのか?」を考えていたのだが、
「出てくるキャラクター全員に好感が持てるから」という結論に至った。
単純に好きなキャラクターが多ければ多いほど、その作>>続きを読む
数ヶ月放置してたラスト3話を見終わった。
BrBaと繋がるシーンもたくさんあって、ファンの心をくすぐりまくってくる演出!
やっぱり見返そうかなぁ〜。
このシーズンでジミーはキムと破局する(のかどう>>続きを読む
Apple TV+に加入せずとも(=無料で)シャマラン監修のドラマが見られるということで、見ました。
1話30分がちょうどいい。
終始独特の不穏さが漂っていて画面もほぼ暗い。
内容も斬新?で面白か>>続きを読む
色々ツッコミどころはあったけど、面白かった。
最近流行りの、子供たちが力を合わせて頑張る系。
元々ファンタジー好きなので、楽しめました。
ボードがめちゃくちゃ可愛くて癒された〜。
すっかり私の生活の一部となってきた「ビッグバン・セオリー」。
ついにシーズン9まで見終わりました。
シェイミーもはや老夫婦の域。
なんだかんだでエイミーのことが大切で、めちゃくちゃ愛してるシェルドン>>続きを読む
面白くなってきた〜〜!!!!
ジェームスほんとに可愛い。
多分同性だからだろうけど、私はアリッサ生理的に無理です。
最近こういう感じのドラマ流行ってるんですねぇ。
と思ったら作ってる人たちが一緒だったり。
海外の同世代の子供達はこういう作品を見てどう思うんだろう??
それにしてもジェームス急変し過ぎだろと思っ>>続きを読む
ちょっと間が空いてしまったけど、シーズン8見終わりました。
シェイミー、ほんっっと〜〜にゆっくりだけど確実に前進していて、これからどうなっていくんだろうとワクワクしていたところにラストのアレ....>>続きを読む
「ストレンジャー・シングス」のパクリかよ〜〜と、半ば馬鹿にしながら見始めたんだが(同じ人が作っているから厳密にはパクリではない)、想像を遥かに超えて面白かった。
主人公シドニーの切ない想いと、ラスト>>続きを読む
今までで1番面白かったシーズン。
冗談抜きで、全話面白くて何回でも見返したい!!
シェルドンがエイミーに初めてキスをするシーンでは絶句したけど(シェルドンガチ勢なので)エイミーが可哀想なシーンも多く>>続きを読む
エイミー・ファラファウラーがかわいすぎる!!!!!!
エイミーのこと気になっちゃうシェルドンもかわいい......シェイミー早くくっついてほしい...(付き合ってはいるけども)
女の子3人でディズ>>続きを読む
あっという間のシーズン5。
10話最高!!!!!!!
シェイミー最高!!!!!!
今シェルドンにガチ恋しててつらい!!!!(私が)
そして、、
ついに、、
ハワードが!!
マジで友達が結婚したぐら>>続きを読む
ハワードおめでとう!!!!
レディースたちがかわいくて大好き!!
ラスト10話ぐらいほんまに面白くて爆笑しっぱなしだった!
20話と22話は神回。
どんどんキャラへの愛着がわいてきて面白くなってくる。
正直恋愛どうのこうのは二の次でいいから、みんなのオタク部分をもっと見たいな〜
まだ私がMCU作品もXメンシリーズも何一つ見たことがなかった頃、この「ビッグバン・セオリー」の1話を見たのですが、全く面白いと思えず、見るのをやめました。
あれから月日は流れ、、
一通りMCU作品>>続きを読む
最近のNetflixオリジナルには頭が上がらない...。
序盤でストーリーの複雑性に心が折れそうになりますが、どうか、どうか3話までは頑張って見てください。
最終的にめちゃくちゃ面白くなります。>>続きを読む
これのためだけにHulu入るべきだし、女性は必ず見るべき。
辛いシーンも沢山あるけれど、決して希望を捨てない強い女性たちの姿がカッコ良すぎるし、見ていて気持ちいい。
なんだかんだでウォーターフォー>>続きを読む
正直そこまでハマらなかった。
ので、見終わるのにも時間がかかってしまった。
最終話のまとまりかたは好きだし、シーズン2も見るとは思うけど、この作品を「めちゃくちゃ面白い!」と評価している人たち、どの>>続きを読む
や〜〜〜〜〜っと、シーズン1見終わった!
正直1話見たの数ヶ月前やから記憶も不確かなんだけど、出てくるキャラみんな好き!!(アレックス以外...笑)
特にニッキーとレッドが好き。
受刑者1人1人の>>続きを読む
単なるヒーロー批判のドラマかと思いきや、ヒューイの成長(?)物語でもあり、各ヒーロー達の人物像や過去を知ることで、一概に「悪者」とも言えない、何とも現実的で、それ故にモヤモヤ感が残るストーリー。
めち>>続きを読む
待ってましたシーズン3!
本当は1週間に2話ずつとか、ちょっとずつ見ようかと思ってたんだけど、シーズン3は7/4の1日の出来事が中心になっていたので、なんかこちらも間を空けて見たらダメな気がして(笑)>>続きを読む
ず〜〜〜〜っと気になっていた作品。
満を持して鑑賞。
面白くて一気見!
基本的に子供目線の話だから、難しいパラレルワールドの説明も、詳しく分かりやすいのが有り難い(笑)
どのキャラも立ってて面白>>続きを読む
ここまでずっと、とりあえず一刻も早くチャック死んでくれと思い続けてたけど、誰があんな最期を予想した??
さすがにつらすぎ胸糞悪すぎで「ア〜〜ソウルちゃんかわいいねぇかわいねぇ」と平和ボケしてた私に「そ>>続きを読む
100万回ぐらい言ってるけど、ソウルが本当〜〜にただの馬鹿正直なお人好し過ぎてつらい。
チャックとジミーの確執、焦燥感、ずっと変わらずジミーの心の中にある兄への情景、キムへの愛情、色んなものが複雑に絡>>続きを読む
ブレイキング・バッドを私に勧めてくれた同僚が、「ブレイキング・バッドはスピンオフドラマまで放送されるぐらい本国では人気があるドラマなんだよ」と教えてくれた。
数シーズン見進めた私はそれを思い出し、「そ>>続きを読む
み〜〜〜んな死んじゃったけど、生き残ったジェシーはまさに「希望」そのものなんだよね
2ヶ月前に見終わってたのに書くの忘れてました。
結局最後の最後まで私はウォルターのことを好きになれず、憎いままに終わりました!!
ひとつ聞きたいけど、ウォルターのこと好きになれる人っているの??どこ>>続きを読む