軍事演習の為にスコットランド高地を訪れたクーパー所属のイギリス軍小隊。しかし、目的地に向かい歩を進める一行に狂暴な獣が襲い来る。それは狼の顔を持つ二足歩行の怪物だった!!イギリス軍VS狼男!!最後に生>>続きを読む
家族の為に新居を建てた賢二だったが、それからというもの不幸な出来事が続発。妻のひとみも精神的に追い詰められていき遂には…。
あの斎藤工さんの監督作品で、しかもホラー!!これは期待せずにはいられない!>>続きを読む
惑星直列観賞の最中に謎の光に包まれたウォーカー家。一晩経って目覚めると親子で中身が入れ替わっていた!!各々が人生の転機となるイベントを控えたなかで、何とか失敗しないよう家族で協力するのだったが…。>>続きを読む
韓国映画「最後まで行く」の日本版リメイク!!これを観る為にオリジナル、中国版、フランス版を履修。
日本版だからというの有りますが、一番面白かったです!!
まさに日本版リメイクといった感じで、日本な>>続きを読む
母親の葬儀の最中、緊急事態で警察署へ向かう途中に人身事故を起こした警部補のブラン。なんとか死体隠蔽に成功するも事件の目撃者を名乗る男からの電話で事態は一変。果たして男の正体は…。
韓国映画「最後まで>>続きを読む
母親の葬儀の最中、緊急事態で警察署へ向かう途中に人身事故を起こした刑事警察隊の高見翔(ガオ・ジュンシャン)。なんとか死体隠蔽に成功するも事件の目撃者を名乗る男からの電話で事態は一変。果たして男の正>>続きを読む
母親の葬儀の最中、緊急事態で警察署へ向かう途中に人身事故を起こした刑事のゴンス。なんとか死体隠蔽に成功するも事件の目撃者を名乗る男からの電話で事態は一変。果たして男の正体は…。
中国、フランス、日本>>続きを読む
新作アルバムの製作が難航していたフー・ファイターズ。新たなアイデアの源泉を求めとある屋敷でのレコーディングを行うことに。しかし、そこは過去に陰惨な事件が起きたいわく付き物件だった…。
「Foo Fi>>続きを読む
再開発計画を巡り地元ヤクザと韓国系マフィアの抗争が絶えない開港市。抗争の裏で意図を引く五条財閥の元会長五条亘を逮捕すべく検察庁は秘密裏に特捜班0課を設立。班長に任命されたのは殺人容疑で拘留中の元県警強>>続きを読む
底辺女子のPJとジョシー。片想いのチアリーダーを振り向かせる為に女性版ファイトクラブを始めるのだったが…。
メチャクチャ嘗めてました!!
意中の彼女を振り向かせる為に奮闘するだけのドタバタコメデ>>続きを読む
水木先生作品では「悪魔くん」派ですが、あまりにも評判が良いので堪らず観にいきました。
行って良かった!!
とは言え鬼太郎映画でしょという此方の先入観をバキバキにへし折ってくれるダークで切なくて>>続きを読む
刑務所帰りの風変わりなギャンブラー・ウィリアム。嘗て自らが関わった事件によって父親を亡くした青年カークを救うべくポーカー世界大会へ挑むのだったが…。
ギャブル×復讐!!
主演がオスカー・アイザック!>>続きを読む
妊娠を機に泥棒稼業から足を洗う決意をするキャロル。しかし、組織からの圧力に負け次の仕事を受けるとこに。そして、とある絵画を盗み出す為に相棒のアレックスと共に準備を進めるのだったが…。
コメディ色強め>>続きを読む
映像や演出の方法の驚きは前作で体験済みなので面白さは半減するかと思っていたら、ストーリーがメチャクチャ面白い!!
パソコン画面上で描かれる面白さというのに頼らない純粋に良質なサスペンス・ミステリー!>>続きを読む
パソコン画面のみで物語が進んでいく演出は目新しくてメチャクチャ新鮮でした!!また、SNS上の情報を頼りに捜索を進めていき、少しずつ真相が明らかになる展開もドキドキでした!!
妻の死を境に溝ができ>>続きを読む
物語中盤までは安定のトランスフォーマークオリティでアクションの派手さやメカメカしいビジュアルでワクワク感は有るものの、面白さは今一つでした…。
何なら自責の念で目が曇ったオプティマス・プライムの言動>>続きを読む
ヨンサン駅での騒動に乗じて逃げ出したソ・ヨンナク。執拗に追い続けるチョ・ウォノチーム長。そんな中、取引を潰された中国組織が報復に訪れて…。前作ラストの空白期間を描く物語。
メチャクチャ楽しみにしてま>>続きを読む
謎の組織に娘を拐われた!!ベトナム帰還兵のジョン・ハンターは娘奪還を誓うのだったが、そこに待ち受けていたのは謎のニンジャ軍団だった!!ベトナムで忍術修行しコマンドーニンジャの称号を得ていたジョンは単身>>続きを読む
友人の作家に請われとある屋敷で行われる降霊会の鑑定を依頼されたポアロ。そこで待ち受けていたのは霊の仕業としか思えない事件の数々。灰色の脳細胞VSオカルト!!果たして事件の真相は…?
芳しく無い評判を>>続きを読む
突如謎のウィルスが蔓延し感染者がゾンビ化し人々を襲い始める。服役囚のエモン家族を助けるため妻子の待つマンションへ辿り着いたのだったが…。
前半はもう教科書通りのゾンビ映画。既視感の有るシーンと間延び>>続きを読む
ドラキュラの下僕としてパワハラ&モラハラに耐え続けてきたレンフィールド。自らの人間性を取り戻すべく反抗を開始するのだったが…。
「トゥモロー・ウォー」や「レゴバットマンザ・ムービー」のクリス・マッケ>>続きを読む
暗殺依頼の失敗によりクライアントから命を狙われる羽目に。愛する恋人が巻き込まれ重症を負ってしまい男の怒りは頂点に。謎のクライアントと襲撃者を求め、男の報復の旅が始まる…。
久々にフィンチャー監督作品>>続きを読む
ナチスによって奪われた美術品の回収を目的とした組織に属するアナベルは、ある資産家が持つ絵画の奪還を計画する。その為に各種のエキスパートたちを集めてチームを結成するのだったが…。
派手さや目新しさも無>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
面白かった~!!
と言うか、超楽しかった~~~!!
前作はチョット暗い雰囲気が有りましたが今作は一転、明るくて楽しくてネコネコな映画でした!!最高!!(スクラル人は相変わらず可哀想でしたが…。)>>続きを読む
スランプに陥っていたアーティストのアンソニーは地元の街「カブリーニ・グリーン」で過去に起きた陰惨な事件を元にした都市伝説にインスピレーションを受け新作を描き上げる。それは鏡の前で「キャンディマン」と5>>続きを読む
薬物の違法所持で保護観察中のオリー。更正し社会復帰目前で疎遠だった義理の妹が突然訪ねてきて…。崖っぷちギリギリ姉妹の人生立て直し物語。
公開が楽しみでしかない「ザ・マーベルズ」のニア・ダコスタ監督の>>続きを読む
山崎監督だからと躊躇して初日に観に行かなかった自分を殴りたい…。でも半信半疑ながら劇場に観に行く決断をした自分を褒めたい!!
純粋に面白かった!!
ゴジラが怖い!!心が奮える程に怖い!!
圧倒的な存>>続きを読む
日本映画史に残る名作!!
「シン」シリーズの最初にして最高傑作!!久々の再鑑賞でした。
以前観た時はラストの総力戦に大興奮だったのですが、改めて今回鑑賞したら印象が違っておりました。いや、最後は大興>>続きを読む
友人と旅行に行く間、友人の娘ユジンの面倒を頼まれた元暗殺者のウィガン。乗り気じゃ無いウィガンだったがユジンが人身売買に絡む犯罪に巻き込まれてしまい…。
「剣客」のチェ・ジェフン監督と、同じく同作品で>>続きを読む
清と明の争いの中で揺れる朝鮮半島。山で娘と2人ひっそりと暮らすテユルは娘の強い希望で薬を貰いに都へ向かう。そこで見たものは清国の暴虐に苦しむ同胞たちの姿だった。そして遂には娘テオクにその魔の手が。先王>>続きを読む
新人ながら破格の強さで注目を集める女子ボクサーの蘭。そんな彼女に突如知らされる妹の死。発見された焼死体に疑問を持った蘭は自ら調査に乗り出す。そして辿り着いたのは違法サイトの賭け試合が行われる地下闘技場>>続きを読む
雷に撃たれ、コブラに咬まれてカンフー・マスターになった刑事「カン・フューリー」!!自らがカンフー・マスターに成り代わるべくタイムスリップしてきたヒットラーの野望を阻止すべく、ナチス・ドイツ時代へと向か>>続きを読む
1957年ソ連はアメリカを占領。唯一抵抗を続けたのはロスト・ラスベガスのキング・エルヴィス。そして40年、彼の死去で空いたキングの座を狙い剣豪やギター弾きが名乗りを上げる。
チャンバラ!!カンフー!>>続きを読む
フィンランドから撤退中のナチス・ドイツ軍。それは途中で出会った老人から金塊を略奪する簡単な行為の筈だった…。
しかし、嘗めて掛かった老人に次々と返り討ちに合う。果たして老人の正体は…。
楽しみにして>>続きを読む
高名な狩人の父を持つオスカリは自らも一流の狩人になる夢を持っていた。そして13歳を目前にし、一人森で一夜を明かし、獲物を捕えるという成人の儀式に参加する。獲物を探すオスカリだったが、目の前に現れたのは>>続きを読む
フィンランドの片田舎。鉱物調査の名目の掘削作業である物が発掘された。それは封印された本物のサンタクロース。サンタの恐ろしさを知る少年ピエタリが危機感を募らせていくなか、村では不可解な事件が発生し…。>>続きを読む