このレビューはネタバレを含みます
もっと地獄になると思ったけど、襲撃編の最初だけだった。
かなりダメージは負ったが命には別状なし。
スバルの死に戻りはなかったし、リゼロっぼさが薄かった。けど、かなりの伏線回収してたので、ラインハルト>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
最初の1話が1時間半?って思ったけど、これは平和回を見せてあげるよ!って感じだった。
2話以降は残酷なリゼロ。
いつも通りのリゼロ。
吐き気を覚えるグロさ。
これぞリゼロ。
今回は多くのキャラの戦>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
今までダンまちにおいて、恋愛とはピュアで純粋なものだった。
だが、今回のフレイヤの恋は、ドロドロとしたリアリティたっぷりの恋。
女神が、否、人が本当に本気で恋をした時の独占欲や醜さ、乙女の顔。
それが>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
やっぱりクオリティ高い。
今回は伏線回収が多かったので、更に面白さが増した。
異国の交流が増え、一気に世界観が広がったのが、また2期の面白いところ。
ちょこちょこ休憩回を含みながら、その休憩回もし>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
暗殺日常系?コメディ?でいいのかな?
グロをグロく表現せずに、笑いに変えるのは本当に凄い。
二人の関係性が段々と縮まるのもいいし、方にハマらない内容と構成が魅力的でした。
シャフトの演出とも合って>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
設定と主になっているカメラ要素があまりなく、旅や地元の遊びなどが多かった。
ゆるキャンの先生だけあって、ゆるキャンぽさが強かった。同じ場所とか出てきたし。
ゆるキャンのキャラクターを出すエモいこと>>続きを読む
えっと、大丈夫そ?
延期してこれか。
終わり方なんて酷いの一言。
何で2期しようと思ったんや。
このレビューはネタバレを含みます
雰囲気が最高に良い!
最初は普通のラブロマンス系かと思って、それでも十分好きな感じだったけど、ミステリー要素があって面白さ倍増。
基本的にミステリー要素強め。
ラブシーンは少ないが、ミステリーの方>>続きを読む
ゆったりまったり日常枠。
飯が本当に美味そうで、見てるだけでお腹すいてくる。
飯テロ(꒪⌓꒪)
キャラも可愛くて、個性あり、見てて飽きないのがいい。5人の楽しそうな大学生活を見てるだけ満足で癒し。>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
オグリキャップは有名なのは知ってたが、どういう感じ人気になったとか知らなかったから、マジで凄いってなった。
今の競馬では考えられない。
昔も考えられなかっただろう。
地方から中央へ。
怪物と言われる>>続きを読む
ヒロアカのスピンオフじゃなかったら、見てないかなーって感じ。
ヒロアカの世界にこういう人たちもいたんだ〜って思うと、そこそこ面白い。
このレビューはネタバレを含みます
1期より内容の濃さはアップ。
まず関係性が大きく変わってスタート。
小佐内さんの復讐は本当に綺麗で面白い。
丁寧で隙がない。
秋の方が最高に良かった。
謎が謎を呼び謎になり、最後に全てを回収すると>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
最初は面白い設定だと思った。
けど、内容はなんかイマイチパッとしなくて、前半は切ろうかとも思った。
けど、後半から一気に加速。
前半の伏線回収や新しい謎、キャラたちの過去、リアリティのある戦闘シーン>>続きを読む
ざつ旅見てると本当に旅したくなる!
アンケートとか真似したい!
シンプルに日常系はいい。
まったりゆったり。
この時代に安心感のある作品は癒し。
最終回もオシャレな演出で良き。
EDの入りも毎回好き>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
2025年春アニメのダークホース。
1話切りかなーっと思ったけど、段々と面白くなっていった。
キャラの悩みが現代の子の悩みが多くて、凄い共感性を持てるのが強い。
歌の歌詞も悩みによって、しっかり拘>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
正直、予想通りぐらいのクオリティ。
設定は面白い。
案外ない設定で、そこに加えて、謎を増やしていくのは更にいいと思える。
最終回のラストの場面は気になりすぎる。
こんな美少女に囲まれて暮らして、兄>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
ボーカルがいないロックは新しい。
それにキャラそれぞれのエゴが混ざりあって、ロックとしてはかなり熱い作品だった。
しかし、お嬢様設定を上手く使えてるかと言われれば、そうじゃない気がする。
使いたいな>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
のんびり日常系。
餅屋の娘が商店街の人や学校の友達と仲良く日々を送る。その中で喋る鳥と出会い、出会いがあったり、別れがあったり、でも、絶対に暗くならないのは素晴らしい。
主人公の過去は絶対描かないけ>>続きを読む
一気に話が進んだ。
テンポ感も良くて、戦闘シーンは少なめではあったが満足感はあった。
一個一個の戦闘シーンは大切な部分が多く、気合いの入れ方が凄かった。
この作品はコメディ要素を変なところで入ると>>続きを読む
1期の方が面白かった。
やっぱり付き合う前までが恋愛は面白い。
付き合ってからもいいけどね。
ギャグ要素が強すぎる。
ラブコメのコメディが強すぎて、とにかく癖が強い。
それが面白い時もあるが、全く刺>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
設定がぶっ飛んでる。
でも、それが面白いかは別。
主人公が鈍感というかどうかしてる。
ヒロインもだけど。
パンツ履かすっクローゼットって。
後、下着は上下2万〜4万はする。
会長金持ちがすぎるwww>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
何のための学校設定なのか一番わからない。
学校で何もしてないし、先生もいない。
その設定いる?って感じ。
内容は1期よりは下がった感じ。
キャラが増えたり、キャラの成長が見えたりしたが、そこまで面白>>続きを読む
内容自体は嫌いじゃない。
むしろ好み。
親友と昔の女。
男女の友情。
上手いことやってたと思うが、意識するスピード感が早いなという印象。
もっと友達期間を見たかった。
一番面白いのは好きだけど、言え>>続きを読む
可もなく不可もなく。
相変わらずの異世界日常系。
とても不思議な作品。
SFというより日常。
青春もの。
目的もなく、主人公が青春を謳歌する。
キャラが個性的で見ていて飽きない。
ヒロインが美しすぎる!
可愛いし!
EDは神!
スッキリはしない>>続きを読む
シンプルに微妙。
設定とか色々ぐちゃぐちゃだし、別に笑えるところもない。
エロ特化もしてない。
中途半端な作品でした。
このレビューはネタバレを含みます
もう本当に終盤に来てるのを実感すると共に、まだ1年にしか経ってないことが恐ろしいと思った。
みんな成長が見てれて良かった。
でも、みんな死にかけなのは見てられない。
ヒーローとヴィランの総力戦。
懐>>続きを読む
リコリコの長編するより短編の方があってる。
毎週やってくれたらいい。
このレビューはネタバレを含みます
かなりアニメ化するのは難しい題材で、ここまでのクオリティに仕上げてくるのは流石スタジオバインド。
演出の上手さは圧巻。
アニメは元々、声がいい人がキャラに声を当てる。なのに、作品は朗読やアナウンスな>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
平成に流行ってた恋愛系。
君に届けとか思い出す。
完全にピュアな主人公は私は好き。
人によっては、ウザいとか思われるらしいけど。
成長していく姿はやっぱりいい。
中身の成長は見れたから、外見のオシ>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
完全なる異世界転移ものだとは思ってもいなかった。個人的には行き来して欲しかった。
主人公が人生を捧げた作品の中に入るのは、設定としてはなくもない感じ。
能力を得ているのも。
内容としては、ありそう>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
正直、設定から微妙。
感染病設定が適当すぎる。
マスクも手洗いうがいもしない。
何が感染病やねん!
コロナ期間に書いて、みんなの共感得たかったのか知らんが、何も活かしてない。
逆ハーレムは久しぶりで>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
まさかの2クール。
麻雀を通して闇の世界を知っていった。
正直、グロシーンがキツかった。
ラスト刺すところはSchoolDaysを彷彿とさせる。
後はアミナの存在を全然活かせてないのはかなり気にな>>続きを読む