初長編がこの出来なのはもうさすがに天才としかいえないよ
ノーラン節きまってる
養殖物のB級映画かな〜と思ってみたらまさかのA級レベルだった
なんでジーンズなのかってところを除けばかなり良くできていて、全然黙ってみれるタイプ。
ちゃんとしたメッセージ性もある。不思議。
なるほど、これはまさに仁義なき戦いだ!
ショッキングな映像はこれまでも何度か観てて慣れてたつもりだったけど、ちょっと目を逸らしたくなるシーンが多かったように思う。仁義あるヒーローものがフィクションだ>>続きを読む
個人的にこういうのめっちゃ好き
13人目になった気分で観て、その時点で自分ならどっち派かなぁとか、反対意見でハッとすることもあって、色々考えて観るのが特に楽しい観方かな!
実際映るのは部屋とトイレく>>続きを読む
この日常を切り抜いたかのような撮り方が奥行きとこの頃の日本を丸々体験してるように感じられるのが好き。
セリフのある演者の背中を堂々と長いカットで写したり、風景をただ単に美しく切り取ったり、演者と向>>続きを読む
子供の頃VHSで何度も観るほど好きで何故か自分の中でしんちゃんの映画といえばこれだった!
また観れて嬉しいし良かった!
クレしんのギャグと下ネタ、原作もそうだけど案外パンチ効いてて笑っちゃう
むしろ>>続きを読む
昔のドラえもんのコメディセンスの高さと意外とホラーな設定が面白かった
もっとトマトいっぱい出てきてうわーみたいなサメ映画的展開を期待してしまった
カルピスを飲み終わったボトルに水を入れて飲んだときくらい原作ドラゴンボール要素薄い。
最近マリオの映画を観たばっかりに、原作リスペクトを全く感じられなかった
おもろかったー!
みるまではアニメ?と懐疑的だったけど、自分の考えは古かったんだと思い知らされた気がするくらいに面白かった
コーラが飲みたくなるのは俺だけか?
この尺でサービス過多なくらいマリオ要素詰まっててストーリーもよくまとまってて面白かった
世界中にいるであろう原作ファンを裏切らずに知名度を最大限活かしてるのがすごい
ストーリーゲームと違って「映画化>>続きを読む
どうせB級だし、粗探ししながらみるか〜って思ってたら設定とストーリーしっかりしててちゃんと面白かった
この映画おもんないと感じる人はB級やZ級は向かないだろうな〜、と思う
なかなかに難しかった
ストーリー進行の不思議さには序盤ではっきりするが、分かってみてても混乱してなかなか難解だったなぁという感じ
個人的に登場人物の名前もややこしいし種明かしもややこしくてこーれ、2>>続きを読む
アフリカンカンフーナチスを見た後、本物のカンフーアクションを観たくなり視聴。
ジャッキーのカンフーアクションをまともに観たのはほぼ初(子供の頃、DVDでベストキッドをチラリと見たくらい)
ゴリゴリ>>続きを読む
かもめ食堂でしか摂取できない栄養がある
何度も見たいっていう人がいるのわかる
よくあるアクション映画とかは最初の前振りが30点くらいで、そこから最後の1番熱い90点のところに持っていくような、波が>>続きを読む
田舎育ちだからかな、すごい好きな空気感
僕が観てる今日は、天気は雨で暗くてどんよりしてるけどこの映画を観てると不思議と晴れの清々しくて気持ちいい空気に変わって時間もゆっくり流れていく
この感覚がすご>>続きを読む
ほぼ初ガンダム!
ウォチパにつられて本作から観てしまった😥
用語・時系列・関係性が分からないことだらけだったのに、高い作品力にものすごい感動したし、面白かった!
あの年代のアニメの懐かしくも見やすく>>続きを読む
ウォチパだったからかなりネタっぽい視点でみたけど、構成が面白くて引き込まれる場面も多かった。
B級なりのチープな素材も目立ったけど、基本的に音やセットが不気味で怖かった〜。
サクッと手軽に、ミステ>>続きを読む