kajiyannさんの映画レビュー・感想・評価

kajiyann

kajiyann

映画(496)
ドラマ(0)
アニメ(0)

天国の日々 4K(1978年製作の映画)

4.0

2025年劇場鑑賞19本目

騙し騙され嫉妬で煽られた炎は燃え盛る…🔥

連続する美しい映像と絵になるシーン、そしてバックに流れるモリコーネの音楽…
悪い要素ほぼ皆無、初見やったけど映画館で観れて良か
>>続きを読む

聖なるイチジクの種(2024年製作の映画)

3.0

2025年劇場鑑賞15本目

体制側と反体制側〜規模は違えど家族の問題は国家の問題、そして縮図かと…🤔

映画で伝えたいことが沢山あるんやろなぁ…
とか思う反面、映画的には全体的にくどくてやっぱ長い…
>>続きを読む

ヒプノシス レコードジャケットの美学(2022年製作の映画)

5.0

2025年劇場鑑賞14本目

"ポー"が案内してくれるだけで感無量❗️

🇬🇧英国ロック.🐄プログレ好きにはホンマたまらん1本じゃっ‼️😆

ミュージシャンの下手なドキュメンタリー見るよりよりずっと良
>>続きを読む

スイート・イースト 不思議の国のリリアン(2023年製作の映画)

3.0

2025年劇場鑑賞16本目

アンチもシンパも個人レベルではええ人達でも集団になると非常に厄介…

やはり移民.多民族国家の🇺🇸〜何やかんやと複雑ですなぁ…🤔

で、上映後に町山さんの動画解説見てなる
>>続きを読む

国宝(2025年製作の映画)

4.5

2025年劇場鑑賞30本目

始まりは怨の雪、終わりは慈の雪…❄️

原作は上下巻ある長編らしい(まだ読んでませんが…)のでストーリーは端折りに端折ってた感じやったけど舞台シーンは超圧巻!やっぱ撮る人
>>続きを読む

リー・ミラー 彼⼥の瞳が映す世界(2023年製作の映画)

5.0

2025年劇場鑑賞25本目

戦場をブローニーで撮るってスゴっ!😳

主演と制作を務めたケイト・ウィンスレットの気合いと気迫に圧倒されっぱなしの2時間、そしてオールタイムベスト級の1本となりましたわっ
>>続きを読む

風と共に去りぬ(1939年製作の映画)

4.5

2025年劇場鑑賞29本目

恐るべしテクニカラー❗️🔴🟢🔵

燃えるような夕焼けと荒れ狂う炎の発色
広場に夥しく横たわる負傷軍人の画像度
豪華なセットに華麗な衣装の奥深い色彩

4Kレストアされてる
>>続きを読む

サブスタンス(2024年製作の映画)

4.0

2025年劇場鑑賞28本目

第一印象ちゅうものはやっぱ超重要!😅

人間も食材も風景も…
中身は二の次見てくれ重視…
生々しいクローズアップが物語る…

色っぽいシーンがかなりあったけど男目線のいや
>>続きを読む

愛を耕すひと(2023年製作の映画)

4.0

2025年劇場鑑賞12本目

邦題… 非常に違和感が…😑

映画… 非常に見応え有!😊

名もなき者/A COMPLETE UNKNOWN(2024年製作の映画)

4.0

2025年劇場鑑賞17本目

ティモシー・シャラメ、超はまり役やね❗️👍

洋楽(ROCK)はブリティッシュ派🇬🇧やったんでディランのアルバムは「欲望」ぐらいしか聴いたことがないんやけど…
そんなアタ
>>続きを読む

異端者の家(2024年製作の映画)

4.0

2025年劇場鑑賞24本目

まーたA24かーい!😅

巷の評判が良かったんで予備知識入れずに見に行ったらまたしてもオープニングにA24のロゴが… 劇場鑑賞した10本に1本はA24な感じがする今日この
>>続きを読む

ミュージック・フォー・ブラック・ピジョン ―ジャズが生まれる瞬間―(2022年製作の映画)

3.5

2025年劇場鑑賞13本目

M.アイヒャーがちゃんと歳とってた…😝
(サウンズ&サイレンスではめちゃ若かったし)

2013年の高槻JAZZストリートで初めて見たリー・コニッツ、この時すでに御年86
>>続きを読む

逃走(2025年製作の映画)

3.0

2025年劇場鑑賞21本目

足立監督、桐島聡と話したことあるんとちゃうやろか…⁇🤔

と思うような映画でございました。。。

事が起きてからあっという間に映画化された「Revolution+1」見た
>>続きを読む

終わりの鳥(2024年製作の映画)

3.0

2025年劇場鑑賞20本目

オカルトかと思いきやファンタジーやん!🐔

「死を受け入れる時間」 本人にとっては大事な時間やけど周りの人達にとっても凄く大事な時間なんやと改めて思った次第。。。

そう
>>続きを読む

キネッタ(2005年製作の映画)

2.5

2025年劇場鑑賞23本目

楽しみにしとったんやけど…

💃ダンス無かっただよ…😢

ゲッベルス ヒトラーをプロデュースした男(2024年製作の映画)

3.5

2025年劇場鑑賞22本目

広告屋はやっぱよう喋るのぉ…😑

プロデュースしてるつもりがいつの間にやら太鼓持ち・・・
天才が野心持っても圧倒的なカリスマには勝てないっちゅうことやねぇ…🤔

「そろ
>>続きを読む

奇麗な、悪(2024年製作の映画)

2.5

2025年劇場鑑賞11本目

脳内に情景が浮かんでくる語りと一人芝居!

なんですけど・・・
ちょいとサイコパス的で精神疾患あるような人物像に人生こんだけ何やかんやとあったら顔にヤサグレ感が出てくると
>>続きを読む

セプテンバー5(2024年製作の映画)

4.0

2025年劇場鑑賞10本目

子供の頃に衛生生中継で見た記憶が…

『衝撃の1日を追体験する圧倒的緊迫感の90分』チラシのキャッチコピーやけど正しくコレっ!👍 当時の映像?がちょいと入るぐらいでテロ現
>>続きを読む

教皇選挙(2024年製作の映画)

4.0

2025年劇場鑑賞18.26本目

初見 2025.3.29 MOVIX京都
再見 2025.5.11 AC京都桂川

2回目の鑑賞で登場人物の顔と名前ようやくが一致…🫡 相関図も頭の中で把握できま
>>続きを読む

ブルータリスト(2024年製作の映画)

3.5

2025年劇場鑑賞9本目

ホロコーストを逃れて自由の地アメリカへ!

けど移民にはあまり優しくないアメリカ…🇺🇸
真っ直ぐではなく逆さまに映る自由の女神は物語る・・・🗽

インターミッション15分入
>>続きを読む

夏の庭 The Friends 4Kリマスター版(1994年製作の映画)

4.0

2025年劇場鑑賞6本目

昭和男子の気持ちが分かる初老のおっさんなんで「お引越し」よりこちらの方が好みかも!😉

「死」が身近ではない子供に「死」を教える…
死ぬと言うことは人間に課せられた最後の
>>続きを読む

お引越し 4Kリマスター版(1993年製作の映画)

4.0

2025年劇場鑑賞5本目

宇治市民やけど自宅(左京区)と学校(下京区)の距離感に違和感が…😅

そんな細かいコトは置いといて・・・
冒頭の三角テーブル🔻に度肝抜かれ桜田淳子のガラス割り🤜に再度度肝抜
>>続きを読む

(2025年製作の映画)

4.0

2025年劇場鑑賞7本目

幾つになっても男は下心…😘
それを見抜く女は全世代…😅

そしてモノクロ画像なのに料理が美味しく見えるっ!😋

たまにSNSとかでモノクロで料理撮った画像見るけど美味しそう
>>続きを読む

籠の中の乙女 4Kレストア版(2009年製作の映画)

4.5

2025年劇場鑑賞8本目

昔の共産圏国家、今の北朝鮮みたいな…🥶

支配と服従〜物心着く前にこんな育てかたされたら疑問の持ちようもないけれど…
人間も動物、本能と好奇心ちゅうもんはそう簡単には支配出
>>続きを読む

エマニュエル(2024年製作の映画)

2.5

2025年劇場鑑賞4本目

「続エマニエル夫人」の香港と今の香港…
随分と変わっちまったみたいやねぇ。。。

映画の方は雰囲気良かったけどエロさ控えめ、続編がありそうなイキ方… もとい終わり方でござい
>>続きを読む

はたらく細胞(2024年製作の映画)

3.5

2025年劇場鑑賞3本目

「俺じゃなくて何で日胡なんだよ…」

この前同じようなこと思ったばかり…
身につまされる場面に思わず涙が…😭

1日6回上映(4DX含む)の朝イチ初回やったけど304席のス
>>続きを読む

光のノスタルジア(2010年製作の映画)

2.5

2025年劇場鑑賞2本目

星に興味がないせいかチリが天体観測の聖地だとは全然チリませんでした…😝

天文学と考古学と遺骨捜査、繋がってないようで繋がってるってことやけど・・・
何となくこじつけっぽい
>>続きを読む

レッド・サン 4Kデジタルリマスター版(1971年製作の映画)

4.5

2025年劇場鑑賞1本目

アメリカの武骨さと合理主義…
フランスの貴高さと個人主義…
ニッポンの質素さと精神主義…

豪華なキャストに見応えのあるアクション、男臭さ溢れるダンディズムに思わず笑ってし
>>続きを読む

私の想う国(2022年製作の映画)

3.0

2024年劇場鑑賞143本目

チリ🇨🇱のことは全然知らんのやけど(場所は大体分かる…😅)かなり民衆よりのドキュメンタリー映画やったのかなと。。。

けど映像の綺麗さに感動、祖国に対する監督の想いがひ
>>続きを読む

バグダッド・カフェ 4Kレストア(1987年製作の映画)

4.0

2024年劇場鑑賞142本目

特大ブーメランとか言うけれど…🪃

同じ返って来る来るならやっぱギスギスよりもニコニコが返って来る方がええよねぇ〜♪♪😊

お坊さまと鉄砲(2023年製作の映画)

4.0

2024年劇場鑑賞144本目

理想かも知れないけれど・・・
近代化、民主化に銃は必要無し!

今年ラストの映画鑑賞がこの映画でほんと良かった!🙏

ストレート・トゥ・ヘル:リターンズ(2010年製作の映画)

3.0

2024年劇場鑑賞141本目

Punksにはたまらん映画やろなぁ〜♪♪😉

で、パンクよりプログレ好きの私しゃジョー・ストラマーのカッコ良さよりも・・・
コステロのオンボロ感とシェインのダメダメ感、
>>続きを読む

どうすればよかったか?(2024年製作の映画)

4.5

2024年劇場鑑賞140本目

深夜に扉の向こうから響く姉の怒声…
満員の映画館全員が固唾飲む雰囲気…
そして毎度のことのように諭す母親…

「よく口論になりましたが映像を誰かが見ると思うと落ち着いて
>>続きを読む

拳と祈り ―袴田巖の生涯―(2024年製作の映画)

3.5

2024年劇場鑑賞134本目

逮捕されてから無罪確定まで58年…
私の人生とほぼ同じ時間…
人が人を裁く、そして死刑の問題…

これから裁く方へ行かれる若い方達には絶対見て欲しい映画かと。。。

>>続きを読む

ネットワーク(1976年製作の映画)

3.5

2024年劇場鑑賞139本目

「テレビはショーなのよ!」いまさら感あるけどやっぱこの言葉に尽きますな。。。

視聴率でのし上がり視聴率で落とされる…
映画ではブラックユーモアたっぷりに描かれてるけど
>>続きを読む

グレース(2023年製作の映画)

3.0

2024年劇場鑑賞133本目

人の心まで荒廃させる荒涼とした大地…
抜け出そうとするけど抜け出せない…
あぁぁぁぁ、恐ロシア恐ロシア・・・🇷🇺

そんな大地にポツポツと破棄されたソ連時代の遺構と突如
>>続きを読む