やはりCGを使ってるシーンが少なかったからすごくリアリティがあって面白かった。
血やセリフが少ないのも印象的だった。
3つの視点を映すのも興味深かった。
やっぱ面白い!
原作も良いけどこっちもよかった。
OPの鈴木雅之はもとより、劇中歌とEDがhalcaと鈴木愛理なのがまたよかった。3人とも1〜3期の間で歌ってたからまた歌ってて嬉しかった。
冒頭>>続きを読む
ドラックスとマンティスの掛け合いが今まで以上に見れて面白かった。
ピーターの少年時代の話をアニメで流すのは予想外であった。
グルートがすごく成長していて面白かったし、最後にツリーにされてたのは笑っ>>続きを読む
今まで見たMCU作品とは異なっていい意味で不思議な感覚を覚えた。
シュリやラモンダの葛藤がよく表現できていた思う。特にラモンダが国連と評議会を開いた時の発言が心に響いた。
ネイモアが地上世界を恨むの>>続きを読む
映像が綺麗で素晴らしかった。
TV版初期の時よりも成長したのを実感できた。
最後の集合している絵はよかった。
つまらなくはなかったけどどこか不完全燃焼だった。
リンダ・ハミルトンとシュワちゃんは前作と変わらずによかった。
ただシュワちゃんのシーンが少ないのが気になった。
予想してたよりも面白かったし、笑いどころもあった。
例えに『きかんしゃトーマス』を使ってるのは面白かった。
ライアン・レイノルズが出演していたのは驚いた。バッド・バニーが結構早く退場していたのが残>>続きを読む
原題:『ジュラシック・ワールド ドミニオン』
『新たなる支配者』でもいいけど『ドミニオン』の方がよかったかなぁ。
最後にしてはあっさりしていた気がする。
ただ、サム・ニール、ローラ・ダーン、ジェフ>>続きを読む
めちゃくちゃよかった。
アニメとしっかり繋がっていて、いい終わり方だと思った。
新婚旅行編とかやってほしい。
中野マルオはアニメだと嫌なヤツかと思ってたけど全然違ってとてもいい人でなんか感動した>>続きを読む
笑いどころもあって面白かった!タイカ・ワイティティはやっぱいいな。
題名の『ラブ&サンダー』にピッタリな内容だった。
クリスチャン・ベイルの演技に終始惚れてしまった。
戦いも魅力的でよかった。ム>>続きを読む
感動した。
差別の話と友情の話がうまく組み合わされていてすごく良かった。
ストーリー展開で気になったのがトニーの心情の変化。ドクとトニーの対立から仲良くなる流れが早い気がした。
地図が薄く表示され>>続きを読む
感動した。
前作『トップガン』から何年も経っているのにこの続編は他の作品よりも素晴らしいと思う。
冒頭のシーンが前作『トップガン』と同じく『DANGER ZONE』が流れているのに興奮した。
マ>>続きを読む
ホラーだと言われてたから気を引き締めてたけどそこまで怖くなかった。ストーリーよりワンダが怖かった。
IMAXだと3Dだったけど3Dじゃなくてもいい気がした。
VFXの凄さを改めて実感した。
今回>>続きを読む
過去の安室さんと4人のメンバーのシーンがたくさんあってよかったけどもう少し現在進行形の安室さんが見たかった。
風見が好きになってきた。
灯籠流し
広島テレビニュースのYouTubeチャンネルにドキュメントが載っていた↓
https://youtu.be/feSdac4OBrI