なんでもないあるある会話が好きだった
洗濯機が壊れたのを理由にしてぼこぼこにしてみたい
東京で唯一知ってる喫茶店とか地名がでてきてテンションあがった
あの殴る腕無し人形いつか買おうかな
古城〜
もやもやしたと思ったらすっきりした、と思ったら最後もやもやしたまま終わっちゃった
でも面白かった
うがいの仕方が嫌
見たことない武器手にとって、思い出してきたぜって言ってたのにそれ以降一切出てこない武器
しつこい巻き戻しめっちゃ笑った
1時間未満の映画なのに休憩がある
ハイヒールを考えたやつを殺してやる!は同感
大事な用事が被った時の、ビンゴ大会でわたしが球を引く回なのって言い訳すき
女の園の星もアニメ化されてて、星先生の声役が星野源って知ってかなりテンション上がった
すぐ見た
村田さんのピラルクに免じて、なんて訳わかんない理由で万引き許す大人にわたしもなりたい
やかんの注ぐ方から水入れる人はじめて見た
俺は常に勝つ!新太郎
小さい頃わたしもアメリカンクラッカーみたいなゴムで髪くくってもらうの好きだったな〜って思ったくらい
光彦の声がちがう
犯人が一度しか言わないからよく聞けって言ったのに、そのすぐ後もう一度言ってくれ!って言う毛利小五郎
これ一番好き!目冴えてネカフェで完全に眠れなくなった思い出
悟った
高畑充希が旦那には内緒だよ〜って言いながらピースしてたときから4人になっちゃうじゃんだめじゃんって言いながら見てた
深瀬さんめっちゃハマり役でびっくりした
良いグロさ キャストも豪華だしみんなヤクザがハマり役で引き込まれた
2もはやく見たい
きっと感情のまま生きていく方がいいに決まってるのに社会がそれを許してくれなくて見てて痛かった