ともぞうさんの映画レビュー・感想・評価 - 36ページ目

理由(2004年製作の映画)

3.5

群像劇のドキュメンタリーのような。
キャストが豪華すぎる。

デンジャー・クロース 極限着弾(2019年製作の映画)

3.5

ベトナム戦争での
ロン・タンLong Tanの戦い。

デンジャークロース=至近着弾
===「俺達ごと、爆撃しろ」

クロエ(2009年製作の映画)

3.5

2003年の「Nathalie...」
邦題:恍惚のリメイクだけど
主旨が変わる。

ザ・ゴールドフィンチ(2019年製作の映画)

4.2

オランダの画家
カレル・ファブリティウス作
「TheGoldfinch」
=和名「ゴシキヒワ」=鳥です。

主人公とリンクする
鎖に繋がれた鳥です。

ファイナル・プロジェクト(1996年製作の映画)

3.5

久々ジャッキー観賞。
やっぱり絶対的安定感。
雪上から水中まで堪能。

トン・ピョウさんもご健在でしたね。

(500)日のサマー(2009年製作の映画)

3.6

サマー目線で観てみて下さい。
トムに対して
「違うよ、そうじゃなくて~」
って、突っ込みたくなるから。

エクス・マキナ(2015年製作の映画)

3.6

アリシア・ヴィキャンデルさんが
独特の美しさを放つ。

放置なのね。

光をくれた人(2016年製作の映画)

3.5

一度赦す

光をくれたのは自分にとって
誰なのか
愛情のベクトルが交差

ガリーボーイ(2018年製作の映画)

3.6

実話ベースな下克上

ムンバイのスラム街
カースト制
宗教問題
閉塞感

勝ち気な彼女さんが良い

ブラック アンド ブルー(2019年製作の映画)

3.5

黒人さんVS警察さん
味方皆無の八方塞がりな女性警官を
ナオミ・ハリスさんが素敵に演じてます。

LION ライオン 25年目のただいま(2015年製作の映画)

3.9

幼いとき
自分の名前と家の電話番号を
呪文のように覚えさせられたな。

Google Earthで記憶の土地を
見てみよう。

太平洋の奇跡 フォックスと呼ばれた男(2011年製作の映画)

3.5

第二次大戦下のサイパンで
米軍から“フォックス”と恐れられた大場栄大尉。
現場に居たドン・ジョーンズ氏によるノンフィクション
「タッポーチョ『敵ながら天晴』大場隊の勇戦512日」が原作。
大場栄さんは
>>続きを読む

水曜日が消えた(2020年製作の映画)

3.6

設定が斬新。

エンドロールまで
きちんと観てください。

ネイビーシールズ(2012年製作の映画)

3.7

実弾・武器・兵器
兵士が本物なので無駄な動きが
全く無い。

兵士役は
現役のNavSEALs隊員と
SWCC(海軍特殊舟艇チーム)
尚、隊員たちの本名は伏せられている。

ブギーナイツ(1997年製作の映画)

3.7

1970~80年代の音楽、ファッション、文化。ドラッグドラッグドラッグ。
ポルノ業界での成功と凋落。
家族との確執。

それでも食っていかなくちゃ。

バスケットボール・ダイアリーズ(1995年製作の映画)

3.9

少年が13歳から16歳までつけていた
実際の日記
『マンハッタン少年日記』が原作。

出演もされた
原作者ジム・キャロルさんは
2009年に残念ながらお亡くなりに。

ゾルタン★星人(2000年製作の映画)

3.5

健全なお馬鹿MOVIE。
プチプチとピザのシーンが好き。

原題は:Dude,Where's My Car
邦題が変化球。

オデッセイ(2015年製作の映画)

3.7

じゃがいもってスゴい。
宇宙飛行士ってスゴい。
宇宙ボッチってスゴい。

泣き虫しょったんの奇跡(2018年製作の映画)

3.6

原作は異色の脱サラ棋士・瀬川晶司さんの自伝的小説。

将棋は全くわかりませんが
淡々と苦悩する姿は共感出来る部分が。

TOKYO!(2008年製作の映画)

3.4

世界的監督3人によるオムニバス。
存在意義
日本人嫌い
愛の力

(2018年製作の映画)

3.4

原作小説に忠実です。

が、なんだろ
物足りない。

ザ・ケーブ(2019年製作の映画)

4.8

強烈なドキュメンタリー
これが日常だとは思いたくない

シリア内戦下の地下病院
女性医師のアマニ・バロア
「内戦が終わったら頬を上げたいわ」

ラッキーナンバー7(2006年製作の映画)

3.4

事前情報無しで観ることを
オススメします。

キャストの割に
なんか惜しいので。

旅猫リポート(2018年製作の映画)

3.2

ナナは可愛い。

言葉話すんは、不要かな。
猫好きは絶対やらない場面有り。

パージ:エクスペリメント(2018年製作の映画)

3.2

パージ(浄化)シリーズ第4弾。
時系列だと最初。

パージ法の始まりの話。