カザフスタン宣戦布告。全面戦争の緊急事態。
そして指令が下された―――。
ジャッキー・チェンが見出したアクション・スター、ゲイリー・ダニエルズ主演戦争アクション巨編。
(…過去作でちょっと共演し>>続きを読む
陸・空・海・宇宙(!?)・全域戦闘態勢。
今、第三次世界大戦の危機が迫る―――。
…こんなC~Z級映画でようこんな大風呂敷を広げられたもんだ。w
国防総省の極秘ミサイル兵器、ウィドー・メー>>続きを読む
空に、陸に、そして海へ―――
男たちはアメリカ合衆国最高機密部隊。
(その割に主人公の片割れが迂闊すぎるんですがそれは…。)
レバノンの過激派グループによってへリコプターのクルーが人質になっ>>続きを読む
少女に捧げる、最後の戦い―――。
とあるショッピングモールの夜間警備員の仕事に就いた、元海兵隊のエディ・ディーコン。
早速仕事を開始するが、謎の少女が助けを求めてやって来る。
恐怖におびえる少女>>続きを読む
この男達にルールはない。
腐敗した町にはルールなど何処にも存在しない。
新興勢力の中国マフィア“福建ドラゴン”による抗争が激しいニューヨークのチャイナタウン。
マフィア壊滅に燃える荒くれ刑>>続きを読む
大天使(ゾンビ)VS人類
この世の運命をかけた壮絶(こじんまり)なバトルが、ついに幕を開ける―――!
色んな人々が集まる、モハベ砂漠に佇む小さなダイナー。
そこで客の老婆が突如凶暴化しダイナ>>続きを読む
機械獣《メカ・ビースト》―――。
覚醒《ライジング》―――。
…わざわざ便乗する為に覚醒しなくても。
宇宙より飛来した変形ロボ軍団《Z(ズィー)ボット》と人類との戦争が300年以上続いていた>>続きを読む
交わるのは、最強の拳。
ニュージャージーからバンコク―――。
闇の巨大シンジケートを巡り勃発した、世界を巻き込む容赦なきバトルロワイアル!!!
麻薬捜査官のドルフさんことニック・キャシディ>>続きを読む
ドイツ軍《KG200》の極秘任務機を撃墜せよ!!!
(昔ぬいまげ(Nu Image)辺りが制作してた様な)
極限のドッグファイト・エンターテインメント・テイクオフ!!!
第二次世界大戦真っ只>>続きを読む
※今回の…ってかぶっちゃけ最近のレビュワーはかなり精神を病んでます。
真面目に今作のサスペンスや映像美やドラマ等が好きな人が見たら意味不明かつ手抜きな文章に思うかもしれません。
本作のファンの方はどう>>続きを読む
即席チームをまとめ上げ、秘密兵器の取引を阻止せよ!
…ステイサムさんが居れば余裕でしょとか言うなよ!
(実際そうなんだし…w)
英国諜報局MI6の最強スパイ、ステイサムさんことオーソン・フォ>>続きを読む
彼は、英雄(HERO)か、悪党(HEEL)か――――。
”H”とは、何者か――――。
HはHでもHELLのほうだがなぁぁぁぁぁぁぁぁぁーっ!!!!!
Hはハイパーでもあり…ハードなヘルでもある>>続きを読む
※このレビュワーのアクション映画の価値観は、かな~り歪んでます。w
真面目に文学や芸術作品として映画を見てる人はこのレビューを真に受けないでね。
最強の最速の最終章。
最後は”9秒”で終わらせ>>続きを読む
※某レビュワーさんと俺の過去のやり取り。
俺「俺の近所もそのアクション映画流れなかったんすよー!」
某フォロワーさん「貴方もですか!おっしゃる通り、あんな恋愛映画なんぞ誰が見るかって感じですよね!>>続きを読む
”19秒”で、世の不正を”完全抹消”する――――。
…ぶっちゃけ最初このキャッチコピーを見た時はてっきり「SF系の映画かな?」と思ってました。
だって19秒で世の中から完全抹消するんだぜ?w
そん>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
※今回は、ってか今回もアクションの展開とクライマックスの核心に触れているので未見の方は注意してください…。
正直、俺の技量ではネタバレしても本作の魅力を伝えられそうにないので、是非とも劇場に見に行って>>続きを読む
ゲームのチャンピオンは、本物のレーサーになれるのか―――?
世界一過酷な夢への挑戦―――。
大人気レーシングシミュレーションゲーム「グランツーリスモ」に熱中していた青年、ヤン・マーデンボロー。>>続きを読む
ある日。(ある日~♪)
森の中。(森の中~♪)
クマさんが。(クマさんn…!?)
ハイ(High)になってた!(えゑ!!?)
1985年。麻薬の運び屋が(ノリノリで)飛行機からコカインを>>続きを読む
北×南×FBI――――。
世界の命運は、北と南の刑事と、米のFBI捜査官に託された―――。
思想異なる3国タッグで、逃亡犯と消えた10億ドルを追え!!!
国際犯罪組織のリーダー、チャン・ミ>>続きを読む
北×南―――。
世界の命運は、北と南の刑事に託された―――。
思想異なる2国タッグで、逃亡犯と消えた偽札の原版を追え!!!
北朝鮮の刑事(検閲員)イム・チョルリョンは偽札製造所へ乗り込むが、>>続きを読む
彼らはアメリカの威信を賭けてアラブテロに挑んだ!
(開始10分で終わります。w)
軍人による暴虐が巻き起こっていたムルドニア共和国で、アメリカ人の女性ジャーナリストが拘束された。
悪の司令官レフ>>続きを読む
爆発まで90分!殺られる前に奪え!!
大金を手に入れ生き残るのは誰だ!?
一番大金が必要なのは今作の制作陣では…w
妻に先立たれ、癌闘病中の娘の治療費の工面に悩んでいたドルフさんことエリ>>続きを読む
合衆国陥落まで24時間―――。
〈命がけの激戦〉に同行せよ―――。
離れ小島にある米軍の秘密収容施設に捕らえられた実業家の男マンスールを護送する為に、特殊部隊ネイビーシールズのアドキンスさんこ>>続きを読む
FBI潜入捜査官×モンゴル警察×マフィア重要証人―――
仁義なきアンストッパブルクライムアクション!!!
米国FBI捜査官のウェイドは、逮捕されたモンゴルの悪徳組織の用心棒セリクを裁判で証人>>続きを読む
撃ち続けろ―――
悲鳴ごと 喰われても―――
命尽きるまで―――
2017年のアフガニスタン。
英国空軍の女性大尉シンクレアは搭乗していた戦闘機をゲリラ達に撃墜されてしまう。
ゲリラに追わ>>続きを読む
俺たちが正義だ――――。
スーリャバンシー!
で、その2人は誰!?w
1993年3月、インドで大規模な連続爆破テロ事件が発生。
容疑者数名は逮捕されたが、事件の黒幕とテロに使われたRDX>>続きを読む
ランボーよりも強く、マドンナよりセクシー!
噂のスパンキー・ヒロイン誕生!!!(死語)
水星衝突で文明が崩壊した近未来。
タンク・ガールことレベッカは砂漠にある拠点で恋人や仲間達と平和に暮ら>>続きを読む
絶滅したはずの巨大サメ、恐竜、そして―――未知の恐怖。
主役のステイサムさんが種にとって一番の恐怖だと思うんですがそれは…。
前回の件で晴れて「マナ・ワン」のチームの仲間入りをしたレスキュー>>続きを読む
※以前レビューした作品ですが新作に便乗して(おいおい)再レビューです。
いいね!やコメントしてくれた人、ごめんなさい。
ステイサム VS 伝説の巨大ザメMEG!!!
もうこの時点で企画勝ちすぎる>>続きを読む
スラッシャー映画の”バイブル”遂に日本初上陸!
寧ろビデオバブルの時期にすら来てなかったのか…。
(VHS時代に来てそうなもんだが…)
高校の女子バスケ部員達が、両親が留守な部員の家で男子禁>>続きを読む
「ショーは続く!これからもずっと!永遠に!!!」
「一緒に楽しもう!!!」
9歳の誕生日を迎えたハーリー少年は、誕生日プレゼントとして、大好きな子供番組「バナナ・スプリッツ」の公開収録へ連れて>>続きを読む
合衆国 VS 孤高の狙撃手(シューター)!!!
伝説のスナイパー、ボブ・リー・スワガーが、怒りの弾丸で巨悪を撃つ!
ジャケ裏の煽り文だけでほぼストーリーのネタバレになってるけどまぁアクション映画>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
※本作はラストの顛末や「X エックス」のネタバレに触れています。
またこのレビューは否定的な意見も多かったりします…。
予めご了承ください。
夢見る少女はいかにして無慈悲かつ凶暴なシリアルキラー>>続きを読む
俺は、アメリカ特殊部隊最後の砦。
完全爆破。
俺が戦う。
…寧ろ最近は大作映画でも爆破してくれないから困る。
ストック・フッテージでもいいから実写の火薬の爆破シーンを入れろよ!!!(それはそれで問題>>続きを読む
※このレビューを書いてるレビュアーはぶっちゃけ正気じゃありません。
今作が大好きな方やマイケル・ベイ氏の過去作の呪縛から解き放たれてスッキリしてる人が見たら「まったくもって貴様って奴は!大馬鹿もいいと>>続きを読む
※今回のレビューは、レビュワー独自の見方が強いです。
特に後半の文章は、古くからのトランスフォーマーファンの方々やマイケル・ベイ版のTFシリーズから解放されて喜んでる方から見たらウンザリして「この愚か>>続きを読む