kumiさんのアニメレビュー・感想・評価

  • Filmarks
  • kumiさんの鑑賞したアニメ
kumi

kumi

えぶりでいホスト(2025年製作のアニメ)

3.5

アマプラで視聴。

なんとなく暇つぶしで観てみたら(ごめんなさい…)結構面白かった。
1話ずつ短いのもあるけど、あっという間に全部観終わった。

なんかクセになるクセのある話。
エンディングがそれぞれ
>>続きを読む

0

カウボーイビバップ(1998年製作のアニメ)

4.0

アニメ作品の中で上位に好き。
(約30年前の作品を今初めて観たけど、古くても良い作品はいつ観たって良いものは良い!)

詳しいことは分からないけど、凄く丁寧に大事に大事に制作された作品だなと感じる。サ
>>続きを読む

0

ゾン100~ゾンビになるまでにしたい100のこと~(2023年製作のアニメ)

2.5

4か5話でリタイア…。
なんか分からないけど合わなかった。
(記録として)

0

ザ・ファブル(2024年製作のアニメ)

3.5

原作未読。
実写視聴からのアニメ視聴という、恐らく変な順番で見進めてる。
漫画読んでみようかな。
こういう、ちょっと昭和のヤンキー漫画みたいな絵のタッチ好き。

ストーリーも面白い。
佐藤を応援したく
>>続きを読む

0

ダンダダン 第1期(2024年製作のアニメ)

3.5

漫画は既に読んだ状態での視聴。
漫画はめちゃくちゃ面白いし、作画が神がかってる。バトルシーンも難しいはずなのに、動いて見える。
幽霊×妖怪×超能力×宇宙人
コメディ×SF×ラブ×学園×ホラーetc
>>続きを読む

0

ゴールデンカムイ 第2期(2018年製作のアニメ)

3.8

シーズン1より盛り上がりがあって、関係性も、より複雑というか、裏切りや罠によって各々の目的がよく分からなくなってきた。

最後あたりの、のっぺら坊と杉元のシーンはビックリした、「え、こいつが?なんで?
>>続きを読む

0

ゴールデンカムイ(2018年製作のアニメ)

3.5

原作未読。
実写化される程面白いのかなぁと思ってアマプラで視聴。

北海道、ロシア、アイヌ、舞台設定が今まで観たことないから新鮮。

戦闘や人皮でグロいけど、この作画のせいかそこまでグロさを感じない。
>>続きを読む

0

怪獣8号(2024年製作のアニメ)

3.2

漫画未読。
OPとEDがめちゃくちゃ良い。

まだなんとも。
第3部隊皆いい人達。
序章の序章な感じだったから、
これからどう話が進んでくるのか楽しみ。あのカフカの中の怪獣(?)は何者??

0

鬼滅の刃 柱稽古編(2024年製作のアニメ)

3.8

柱稽古編(全8話)

今シーズンは鬼滅の刃全体の内の小休止的な存在、嵐の前の静けさかなと。
最終戦に向けての、各柱、鬼殺隊員、お館様一族の想い。

今回は緩めに終わるかなぁと思いきや、7話のエンディン
>>続きを読む

0

かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~(2019年製作のアニメ)

3.5

恋愛色の強い学園アニメかと思ったけど、ほぼコメディ。
良い意味で、馬鹿馬鹿しくて面白い。

0

スキップとローファー(2023年製作のアニメ)

3.8

恋愛や学園もののアニメから大分遠ざかっていたけど、なんとなく観たら面白かった。

各キャラの心情がリアルで、綺麗事ばかりじゃないから、感情移入しやすい。

みつみちゃん!頑張れ!

0

呪術廻戦 第2期 懐玉・玉折/渋谷事変(2023年製作のアニメ)

4.0

シーズン1も面白かったけど、シーズン2がよりシリアスで、戦闘シーンも迫力増し増し。脹相の赤血操術が格好よすぎる!

死なないと思ってた人が死んでしまった悲しい場面や宿儺や伏黒甚爾の登場シーンのピりつき
>>続きを読む

0

クールドジ男子(2022年製作のアニメ)

3.5

ほのぼの日常系。
なんとなくで見始めたけど、
ドジで天然な男子が可愛い。
イヤホンがスマホにささってなかったとか、ストロー逆さとか分かるわーってところもあれば、いやそれはないだろってとこもクスッと笑え
>>続きを読む

0

葬送のフリーレン(2023年製作のアニメ)

3.5

エルフやドワーフ、勇者、魔族、僧侶、魔獣、魔王などなどがいる世界。

メルヘンな世界かと思いきや、フリーレンの初めて覚えた魔法とか、フェルンがなぜ魔法を必死に習得したのか、シュタルクの誕生日、ヒンメル
>>続きを読む

0

薬屋のひとりごと 第1期(2023年製作のアニメ)

3.8

たまに中国ドラマ観るから、この世界観には入りやすかった。陛下、皇后(側室)、武官、官女、いさかいの多い世界。

主人公がタフで優しくて、ダメだと言いつつお節介なところが好き。

後宮での謎解きや複雑な
>>続きを読む

0

Re:ゼロから始める異世界生活(2016年製作のアニメ)

2.8

オススメされて観てみた。
異世界でのタイムループ系の作品。

主人公の中二病感…というか台詞のクサさがちょっと苦手かも。
特に11~18話辺りがストレス溜まる。
どんくさいというか、立ち回りが下手すぎ
>>続きを読む

0

マッシュル-MASHLE-(2023年製作のアニメ)

2.8

典型的なギャグ漫画が苦手で、6話でリタイア。半年後にシーズン2がでて、オープニング曲が話題に。オープニング曲に惹かれて、よし続きみるかと視聴。
正直シーズン2から面白くなってきたかも。
シーズン1は無
>>続きを読む

0

ヴィンランド・サガ シーズン2(2023年製作のアニメ)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

シーズン1に続いて、本当に大好きな作品。
感想は書ききれない笑。
ずっと泣いてた。
アシェラッドの登場がいちいちカッコいい!

◯トルフィンの成長。自分のやってきたこと、罪の重さ、エイナルとの出会いに
>>続きを読む

0

ヴィンランド・サガ シーズン1(2019年製作のアニメ)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

時はヴァイキングの時代(9世紀頃?)
まだまだ未開拓で、富と力が全て。
人が人を買い、土地を武力で奪う。
正義や悪なんて概念は無意味。情けを持ったら負け。

最初は、血生臭くて酷くて苦手な内容だと思っ
>>続きを読む

0

転生したらスライムだった件 第2期 第2部(2021年製作のアニメ)

3.5

最近増えてる転生ものアニメの中で、「無職転生」に続いて2個目の視聴。

比べるものじゃないけど、なんとも平和でサクサク進む話。皆ものわかりが良くて、良い子が多い。下ネタも無いし、グロいシーンも今のとこ
>>続きを読む

0

転生したらスライムだった件 第2期 第1部(2021年製作のアニメ)

3.5

最近増えてる転生ものアニメの中で、「無職転生」に続いて2個目の視聴。

比べるものじゃないけど、なんとも平和でサクサク進む話。皆ものわかりが良くて、良い子が多い。下ネタも無いし、グロいシーンも今のとこ
>>続きを読む

0

転生したらスライムだった件(2018年製作のアニメ)

3.5

最近増えてる転生ものアニメの中で、「無職転生」に続いて2個目の視聴。

比べるものじゃないけど、なんとも平和でサクサク進む話。皆ものわかりが良くて、良い子が多い。下ネタも無いし、グロいシーンも今のとこ
>>続きを読む

0

無職転生 ~異世界行ったら本気だす~ 第2クール(2021年製作のアニメ)

3.8

「もしも異世界で~」(異世界転生)みたいなアニメが増えたけど、今回初めて視聴したかも。結構面白い。
異世界で身体は少年だけど、人格は「34歳引きこもりニート」ということに一切ぶれること無く、思考や視点
>>続きを読む

0

無職転生 ~異世界行ったら本気だす~ 第1クール(2021年製作のアニメ)

3.8

「もしも異世界で~」(異世界転生)みたいなアニメが増えたけど、今回初めて視聴したかも。結構面白い。
異世界で身体は少年だけど、人格は「34歳引きこもりニート」ということに一切ぶれること無く、思考や視点
>>続きを読む

0

天国大魔境(2023年製作のアニメ)

4.0

「天国大魔境」という禍々しいタイトルから想像してたものとは違った。
シーズン1は終盤にかけて伏線を回収していき、なんとなーーく、あぁこういう繋がりかぁって把握するけど、全然情報が足りない…。から、早く
>>続きを読む

0

【推しの子】(2023年製作のアニメ)

3.5

漫画未読。
漫画の表紙を見て避けてたとこある。
(アイドルのキラキラした話かと。)

芸能界の裏側、メディアでの自分の魅せ方、SNSの怖さや仕組みなど、あったのかもしれないけど、今まで見てこなかったタ
>>続きを読む

0

鬼滅の刃 刀鍛冶の里編(2023年製作のアニメ)

4.0

遊郭編と比べられがちだけど、今シーズンもかなり良かった。今回はやたら泣いてた笑。
鬼滅の刃って本当に設定が多種多様で、観ててずっと飽きない。
敵の中でも、同情出来る鬼、出来ない鬼。柱の生い立ちも様々で
>>続きを読む

0

REVENGER(2023年製作のアニメ)

1.5

なんとなくで観たけど、私には合わなかった。
戦い方、殺り方がちょっとギャグっぽくて冷める。
侍やアヘン、遊女で時代は分かるけど、宗教の色が濃い。

決め台詞の「~の名のもとに」で聖母の刺青からの金箔バ
>>続きを読む

0

王様ランキング 勇気の宝箱(2023年製作のアニメ)

3.8

今回のシーズンは、1期の話の続編でカゲとボッジの冒険の話かと勝手に思ってて、あー、違うのかぁってガッカリしたけど、このシーズン全部観終わって、やっぱり好き。笑。

各々のキャラの裏話や生い立ち、1期後
>>続きを読む

0

カイバ(2008年製作のアニメ)

5.0

一番好きなアニメ。

これ十数年前に深夜の民放(BSだったかな?)で観て、まだ鮮明に覚えている。徹夜して観てた。面白すぎて。

作画は子供向けの可愛い感じなのに、話が可愛くない。大人向け。

クロニコ
>>続きを読む

0

地獄楽 第1期(2023年製作のアニメ)

2.5

きっかけは漫画のカバーの絵が格好よくて、「地獄楽」ってタイトルも良いなぁと…。内容は全く知らない。

取り敢えず6話まで観たけど、作画が好きになれない…。
OPは綺麗で惹かれるし、曲も豪華。
ストーリ
>>続きを読む

0