chiさんの映画レビュー・感想・評価

chi

chi

トムボーイ(2011年製作の映画)

3.7

子供は純粋だからこそ残酷だ

期待を持たずに本人を愛すってすごく大切だ

クレイジークルーズ(2023年製作の映画)

3.0

ゆるコメディ

宮崎あおいちゃんのファッションもご本人も可愛くやはり演技も好き

マイ・エレメント(2023年製作の映画)

-

いろんな人がいて一緒に過ごして〜

ウェイド優しくて可愛い

こいびとのみつけかた(2023年製作の映画)

3.7

まともじゃないのは君も一緒が大好きで

こちらはもっと「変」だけど、みんなそれを愛おしく思ってるような温かさがあったな



どちらも自分が変でもまともじゃなくてもいいやと安心できる優しい作品だなあ

スマイル(2022年製作の映画)

-

見たくないものが見えるって辛いことだな
自分にとって1番怖いものがそこにあるかもと思いながら生活はしたくない

MONDAYS/このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない(2022年製作の映画)

3.4

仕事場でループで一周一周PDCA回す感じが面白かった
最後はハッピードラマって感じなのもいいね

べイビーわるきゅーれ(2021年製作の映画)

2.8

気軽に観れる1本

冗談や小言がすごくリアルで映画を観ている感じがしなかった

ホーンテッドマンション(2023年製作の映画)

3.3

楽しい映画で大好き!
みんないろいろ持ってて寂しがりやだから一緒にいる感じがしていいのよねえ

キリエのうた(2023年製作の映画)

4.0

物語は少し辛く苦しい部分もあるけど観に行けてよかった
素直さと後ろめたさと愛情で
みんななんとかどうにかしてるんだなあ

アンダーカレント(2023年製作の映画)

4.3

観てよかった

急がずに進む作品と物語が
関係の構築速度と合っている気がしたなあ

(2023年製作の映画)

-

世界観がウェスアンダーソンすぎる

設定の少し意味わからない感じとその違和感を感じさせないお話が楽しい

リトル・マーメイド(2023年製作の映画)

4.0

リトルマーメイドだった!知ってる世界が守られててずっと好きだなと思う

SOMEWHERE(2010年製作の映画)

-

誰かにとっての当たり前は誰かにとっての特別だよね

君が世界のはじまり(2020年製作の映画)

-

皆脆くて、自分で頑張れって人生放たれるからいろんなこと諦めちゃうんだろうな

パルプ・フィクション(1994年製作の映画)

-

イケイケでおしゃれ映画だけど、
聖書とか文化を知らないと楽しみ切れないかもと思った

東京の恋人(2019年製作の映画)

-

本当に好きな人との決着はつけようとする方が厄介な気がしてしまう

猫は逃げた(2021年製作の映画)

-

やっぱり今泉監督はひとりひとりを大切に描いてくれるよね

井之脇海くんいいな

猿楽町で会いましょう(2019年製作の映画)

-

すごく最悪で良かった
自分が可愛くてたまらないから可哀想にしてしまうんじゃないかな

サッドティー(2013年製作の映画)

-

退屈な日々にさようならを、こっぴどい猫はまだこのゆるく香ばしい香りがしてまた一興

愛なのに(2021年製作の映画)

3.8

他人の愛を勝手に否定しちゃいけない

城定監督と今泉監督のどちらの要素もありおもしろい

羊たちの沈黙(1990年製作の映画)

3.7

みんなから「綺麗な女性」として扱われるクラリスがレクター博士からは人間として扱われるからこそ引き込まれてるのかなと

人間のトラウマとか、嫌なこととかをうまくくすぐられる怖さがあったなあ

ひらいて(2021年製作の映画)

3.0

愛情に限らずだけど強い気持ちって良くも悪くもすごく人を変える

君は永遠にそいつらより若い(2021年製作の映画)

-

共感だけじゃないところでの繋がりは強い
共有できると人を見つけたいね

花とアリス(2004年製作の映画)

3.4

映像や音楽の心地よさが青春の香ばしい香りから臭みを消してくれてる感じ

自分の事ばかりで情けなくなるよ(2013年製作の映画)

-

クリープハイプましましすぎる
もう少し穏やかに緩やかに生きていけたらいいな

ハルフウェイ(2008年製作の映画)

3.5

ハルフウェイって題名がぴったり

2人の世界や時間がまだ途中って尊いな

億男(2018年製作の映画)

-

お金はもちろん大切だけど
1番じゃないって言いたいよねえ

ホーンテッドマンション(2003年製作の映画)

-

ホーンテッドマンション乗りたくなった!お化けも愛らしく感じちゃうな

>|